皆様こんにちは。
最近の私のマイブーム。
この本の影響で気になり食べたくなり調理しはじめたもの。

それはこの袋麺のインスタント焼きそば!

日清のやらサッポロ一番のやら食べてみてます。
「えー?別に特別でないやん!」と、言われそうですが、実は私、小さい頃から売られていたものなのに人生40年以上一度も食べた事も作った事も無かったんです!
母もチルドのマルちゃんの生焼きそばやカップ焼きそばばかりしか出さなかったし(なんでだったんだ?お母さん!)。
で、調理
皆様はご存知でしょうけど
フライパンに沸かしたお湯に麺入れ、

お湯が蒸発したらソース。

そのままだと栄養足りないから別炒め野菜入れて(ソースが薄まるから具には塩胡椒
)添付の青のりかけて完成!
今回の具はキャベツ・にんじん・魚肉ソーセージ、それと揚げ玉トッピングしてみました!なんかおやつ感覚(^-^;

味はカップ焼きそばと似てる。
私的にはサッポロ一番のが味好きかな?
昔のCM「そうだよそうだよソースだよ」粉ソースよりサッポロ一番の液体ソースがいいかな?
袋乾麺のインスタント焼きそば食べた事無かった人って私ぐらいだろうか?
ああなんか上記の本見てると「ホンコン焼きそば」や「アラビヤン焼きそば」も気になる!食べてみたくなる!でも「ホンコン焼きそば」は地域限定だし、「アラビヤン焼きそば」は前は近くのスーパーにあったのに最近置かなくなった!えーん(><)!ためらわず買ってみればよかったー
最近の私のマイブーム。
この本の影響で気になり食べたくなり調理しはじめたもの。

それはこの袋麺のインスタント焼きそば!

日清のやらサッポロ一番のやら食べてみてます。
「えー?別に特別でないやん!」と、言われそうですが、実は私、小さい頃から売られていたものなのに人生40年以上一度も食べた事も作った事も無かったんです!
母もチルドのマルちゃんの生焼きそばやカップ焼きそばばかりしか出さなかったし(なんでだったんだ?お母さん!)。
で、調理
皆様はご存知でしょうけど
フライパンに沸かしたお湯に麺入れ、

お湯が蒸発したらソース。

そのままだと栄養足りないから別炒め野菜入れて(ソースが薄まるから具には塩胡椒
)添付の青のりかけて完成!


味はカップ焼きそばと似てる。
私的にはサッポロ一番のが味好きかな?
昔のCM「そうだよそうだよソースだよ」粉ソースよりサッポロ一番の液体ソースがいいかな?
袋乾麺のインスタント焼きそば食べた事無かった人って私ぐらいだろうか?
ああなんか上記の本見てると「ホンコン焼きそば」や「アラビヤン焼きそば」も気になる!食べてみたくなる!でも「ホンコン焼きそば」は地域限定だし、「アラビヤン焼きそば」は前は近くのスーパーにあったのに最近置かなくなった!えーん(><)!ためらわず買ってみればよかったー

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます