goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

やっとのことでSTAR WARS

2016-01-31 15:48:35 | その他色々
こんにちは!!

以前あれほど観に行くつもりといってた映画STAR WARS、子供がタイミング悪く風邪ひいたりと、なかなか行けずにいたのですが、昨日やっとのことで観に行けました!!



パンフと、子供の正月お年玉プレゼントで買ったカイロ・レンのライトセイバーと。嗚呼前にクリスマスプレでもアナキン・スカイウォーカーの買ったのになんて私らは甘いのかさらに子供は2月バースデイなのでまたルークのも欲しいと言ってるし困った・・・(-_-;)

さて、映画ですが旧3部作(エピソード4~6)の出演者・キャラも出て懐かしくなったり、新キャラのBB8もかわいかった!!ストーリーも良かったです!!
6歳の下の子(こちらがSTAR WARSおたくです)も楽しめたようですし、次回も観に行きたいなーと思いました(たぶんまた3部作かな?)。

映画のあと、下の子は館内にあったガチャを早速やりました。





「STAR WARSミニブリスターコレクション」シリーズです。小さいから見えにくいかもですが、当たったのは「ウィケット・ウィストリ・ウォリック」。エピソード6に出るクマのようなキャラですね。
私としてはかわいくていいな(#^^#)と思ったのですが、下の子はヨーダが良かったみたいでちょっとがっかりしてました(-_-;)


ミニチュアず

2015-12-24 20:00:42 | その他色々
こんばんは
ドール者となると、ドール撮影の雰囲気を出すためにミニチュアも色々集めてしまいますよね!

と、いうことで最近私が購入したミニチュアのあれこれです。

まずミニチュアものでおなじみリーメントさんから。

「すみっコぐらしおやつますこっと」

すみっコぐらしは上の子も好きなので一緒になって買いました。

本命の「とんかつ あげせんべい」が当たってやった~\(^o^)/

次の狙いは上の子は「ぺんぎん?抹茶プリン」私は「とかげ飴」です。

でも次に買ったコンビニに行ってみたらもう置いてなかった(´;ω;`)ウッ…

次「にゃんこ キッチン2」これはガチャです。

「にゃんこ 目玉焼きセット」が当たりました。

猫型目玉焼きの裏リアルに焦げ目ついてたり

フライパンのふたの取っ手、フライ返しの持ち手が猫だったり(見えにくいかな?)、
実はフライパン降るとシャカシャカ♪鳴ります。シルバニアファミリーのエポック社製だからさすが出来がいいですね
他にも色々種類ありますがこれもまたガチャしたいですね~(^^♪

そしてこれはドール用といいにくいですが、スターウオーズのチョコエッグ。


当たったのは「オビ・ワン」「グリーヴァス将軍」「ボバ・フェット」です。ちなみに「グリーヴァス将軍」は2回ダブりましたww。

そしてとどめはこれっっ!!
私と子供の粘土で手作りしたミニチュアご飯っっ(;^ω^)!!



皿は私がすべて樹脂粘土で作り(樹脂粘土ダイソーでも置くようになってた!!で、使いました。でも100円じゃ紙粘土の量より少なかった~やはり樹脂粘土は高いものなのね)食べ物自体は紙粘土製です。本当は食べ物部分も樹脂粘土で作りたかったのですが予算上紙粘土になりました(T_T)

まず私のクリスマスご飯。七面鳥とブッシュドノエル(のつもり)です。造形色塗りともうまくいかず(T_T)クリスマスものなのをええことにグリッターのりを塗り付けハッタリかましました(;^ω^)



お次は上の子作のカレー(スプーンも)とおまけのカービィ人形。



そして下の子の「レタス?カレー」です。



私のミニチュア作りはまだ修行が必要みたいですね(;^ω^)
でも久々にあまりものづくりをしない子供たちも一緒に楽しんで作りました

長々しい記事お付き合い有難うございました
では皆様クリスマス楽しんでくださいね♪


















10月の朝顔

2015-10-29 12:38:15 | その他色々
こんにちは。昨日は久しぶりに暑めの日でした。子供たちに厚着させてしまいちょっと反省ここのところ気温が不安定で着るもの悩みます

さて、ウチにまた朝顔が咲きました。



10月の今日の朝顔です(昨晩の雨にあたってちょっと花びら裂けてますが)。


リトルダルSWEETちゃんと背比べしてこの通り。そんなに高く育ってませんが、花咲きました。

実はこの朝顔今年下の子が夏育てていたものから、種がこぼれ落ちたらしく9月に芽がでたものです。
種まきの時期はずれてしまったものですが、様子みよっかな?とそのままにして育てました。
すると、秋の今、花咲きました!

植物は開花時期がずれると、急いで間に合わそうと、あまり大きく育ってないうちに花咲かすと聞いたことありますがホントみたいですね。

そしてもう一つ。こんな隙間に育って花咲かすケイトウ。


たぶんここに種がこぼれ落ちて育ったのだと思います。

実は春だとここにやはりこぼれ落ちた種でビオラが育ったりします。

植物は意外と生命力あり、面白いです。もちろん癒しもありますね


さよなら夏休み

2015-08-31 13:00:25 | その他色々
「え~ん夏休みがおわっちゃう~それに今日曇りだし~



と、泣いているのはオールドモンチッチ泣き虫ちゃん。ホント今日も曇りでここのところ涼しく、もう秋っぽいですね!!



下の子の朝顔の前でパチリ8月は終わりますがまだまだ花を咲かせてます。

夏休み旅行までは行きませんでしたが、お出かけしたところ。ざっと紹介します。

横浜のオービィ。デジタルバーチャルな展示ものもすごい迫力でしたが、こちらのオービィのカフェメニューの
「地球バーガー」が驚きました
さっそく注文しました!!ちょっとぼけぼけ写真ですが、この青いバンズ(@_@)!!色が凄い
でも味は中のチキンやソース美味しかったです。バンズはどちらかというと肉まんの皮のような食感でした。


それと平塚美術館でペコちゃん展いきました(平塚美術館の近くに不二屋工場があるのです)。どちらかというと子供たちより私が楽しんでましたww
もうちょっと早い時期に観にいけばミルキー作り体験ワークショップあったのに残念です。
色々なペコちゃんありましたがやはり私はオールドタイプが好きですね。
   

あと子供たちはおじいちゃんおばあちゃんと東京スカイツリーに行きました。(この写真は上の子撮影)



お土産はスカイツリーのライト。


まぁ、他にウチの実家行ったりとかしました。子供たちは充分楽しめたかどうかわかりませんが、もうすぐ新学期!!
頑張ってもらわなければ!!
そして私も新学期の行事色々頑張らなくては
さようなら今年の夏休み



子供のカメラで遊んでみました♪

2015-05-03 09:00:07 | その他色々
前回お話しましたが、愛用していたデジカメがとうとう壊れてしまって途方にくれてる私・・・・

本日、近場の家電屋さんでデジカメ見に行く予定ではありますが、そういえばもう一つデジカメあったと思いだしました。

それは・・・



このチャレンジ3年生の付録のデジカメ!!去年の子供の進研ゼミの付録です!!(ちなみにこのデジカメ自体の写真はガラケーで撮りました)

これがSDカード保存できるなど子供用ながら結構本格的。

まず普通モード。

そしてレンズが色々変えられるのです

その一つキラキラレンズ


それから分身レンズ
 

                        

そして観察レンズ・ミニスケールがついてブライスの靴の大きさもこんな感じにわかりますな~んて。


あとデコフレームでこんな感じにも!!




いかがでしょうか?(実は去年も撮っていたんでその写真もあります)結構使えるかもです新しいデジカメは買うつもりですが、またこのカメラでも遊びたいです(坊やよ親が勝手に使ってスマン^^;)