goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

外に出たい子供たち

2020-04-30 23:10:13 | その他色々


外に出たい!

外に出たい‼️


外に出た〜い‼️
と、いうのでせめて庭に行かせました。  

コロナの為外出自粛で、ウチの子供達も悶々と過ごす日々。おまけに学校も5月7日再開の予定が延びてしまいそうな感じです💧
思い切り外に出たいだろうなと思い、その心情を写真表現しました。

外で遊んだ後はお腹ペコペコ💧
で、ご飯です。




「インチキ和風スパ」です。
豚肉、ピーマン、玉ねぎを炒めて焼肉のタレ、醤油、塩胡椒、バターで味付けしたスパゲティです。これが美味しくてなぜインチキ?と思います。
実はこの一品、ジャパンメタルバンドのANTHEMのベーシスト柴田直人さんが考案したメニューなんです。
なのでこれも一応メタルめしかしら?
詳しい作り方は「インチキ和風スパ」でネット検索して下さ〜い!

ともあれ早く平穏で自由に外出できる日が戻りますように!!

夏休み最後の日

2019-09-01 21:22:43 | その他色々
皆さんこんにちは(^ ^)
今日は9月1日の日曜日。
ホントは新学期の日だけど日曜日だから明日新学期なんですよね。でもウチのところは明日ですけど、先週から新学期始まった学校もあるみたいですけどね。
夏休みは子供2人分プラスで昼ごはん作らなきゃいけなくて3食分のものしかなくて、でも今日は旦那さんもいる!焼きそば三食分パックしかない!んで、スパゲティ一人分ゆでて足して作ったのがこの焼きそば。見た目スパゲティ入りなのがわかります?

味が薄くなりそうだから、ソースを足してたべましたが味に違和感ありませんでした。皆さまも焼きそば麺が足りない時は試してみてください(^ ^)
さぁて!明日から新学期!!子供らよ頑張って!!明日はまだ始まったばかりだから給食ないけど明後日からはじまります。私は1人昼ごはんです。準備はラクになるけどさびしいような…。


実家へ

2019-08-21 09:40:02 | その他色々
皆さまこんにちは(^ ^)
連休終盤に実家に家族で行きました。
おかげ様で久しぶりに余裕ができたのでそこでドール服作りました!ミュウちゃんのサマードレスです。ずっとあったかニットズボンの着た切り雀で季節的にもなんだかなぁなので
そんでもって実家のミニミシン借りました。このサマードレスは横長四角布をまっすぐ縫いにゴム通すだけという超簡単なハズなんですが、ウチにいた時はウチのデカいミシンさんを出すのが面倒で手縫いでした。が、それも結構布が長いのでなかなか進まない~(ToT)なのでパッと出せる実家のミニミシンで縫ったら、あっと言う間にできました\(^o^)/ウチのデカいミシンさんはミニミシンより性能いいし、悪いとは思うけどミニミシンの方がハードル低くていいなぁ。軽いからパッと出せるし。どーしようと悩んでたら母が
「最近ミシン私は使ってないし、手縫いの方が楽だから持って帰ってもいいよ」
と、言ったので持って帰りました。おかーさんゴメンね!ありがとうございます!これで作品サクサク作れるかな?以前の大きなミシンさんは余裕がある時又は気合いの欲しい大作作りに使おうと思います(でもミシンのせいにしちゃダメよね(^◇^;)本人のやる気よね)。
そしてお寿司を実家の両親と私ら家族と食べたり(ここの写真撮れず残念実家近場のはま寿司行きたかったけど予約いっぱいでダメで銀のさらを出前したのよね)こんなレトロ復刻コーヒーで一息ついたり(あまり帰省ネタと関係ないか^^;)久々にのんびりと過ごせたのでした。
さてのんびりの連休の後、今週からは色々大変だ~内職、子供塾習い事関連、子供夏休み宿題フィニッシュ手伝い頑張らないと~


お久しぶりです。最近の事

2019-07-22 12:30:29 | その他色々
皆さまおひさしぶりです(^ ^)夏休みの時期となりました。でも雨曇りだらけで今年は冷夏?洗濯物乾かず困りものです
私はここのところ内職を始めたし、子供の習い事の送迎・手伝い・付き添いで忙しくブログ随分久しぶりとなりました自分自身のブログの更新はもちろん、ヤプミー!様方のブログ訪問すらままならず(´;ω;`)ウッ…ドール活動もなかなかです。
家事もままならず、こんな具合に常備菜や作り置きおかずも作っております。ネットで作り置きレシピ作る他、作れる時2倍作ったりして冷凍保存も。
さて、そんな忙しい中気になってガチャしたのがコレ一見ダイオウグソクムシに見えますが、ダンゴムシフィギュア(ま、ダイオウグソクムシもダンゴムシも確か属は同じもんだけど)。大きくてミュウとくらべてもこんな感じダンゴムシなんで丸まり、カプセルに入ってなくこの状態でビニールコーティングされてました
中に入ってたのがコレ。どうやら私が当てたのはアルビノタイプみたい。コレも珍しくていいけどゼブラ模様のもいいかなー?と。でもこれ15歳以上対象モノなんですよね。子供も楽しめそうなのに残念です。
あと、以前の記事で書いたルコウソウ、花が咲き始めました\(^o^)/いっぺんにたくさんでなくチョロチョロと咲いてる状態ですが。星のような可愛い花です。もっと咲きますように!!
あと、玉虫発見偶然上の子が下校時拾いました(道に落ちてたようにいたらしい)ホントに美しい虫ですよねー
と、いう今の私の近況です。でもせっかく子供の夏休み、なんとかお出かけしたいなと、思います。できればぬい撮りドールもつれて行って。その際には新しいドール服も作りたいなー。
では皆さまも楽しい夏となりますように!!


今更ながら令和元年の決意

2019-05-10 12:34:56 | その他色々
皆さまこんにちは(^^)
今更ながら五月、令和元年になって10日になるんですね。
ま、おなじみインスタントラーメンネタです。皆さんご存知と思われるコレ令和元年記念カップヌードル。中身はなんか令和とかプリントされたナルトてもあるのかなー?なんて勝手に考えてたけどそういうものはなく、ごく普通のカップヌードルでしたね。
そして、新しい年や節目になると私はよく目標とか立てるのですが(たいていその目標ははたせないこと多すぎですがww)、こんな本買いましたいつもグズダラ後回しグセのある私(^◇^;)を矯正&戒めの為に。いつもダラけてめんどくさい事を後回しにして、夜にやる事たまりまくりダメな私(^^;;新しい元号になって気分一新頑張りたいと思います!!
ミュウ「そう言いつつのんき亀おばはん大丈夫かしら?40年以上(私「歳バラさないでー!」)染み付いた性格・習慣矯正は難かしそう!」
そうかもしれないけど、令和元年頑張るぞー
ミュウ「まぁおばはんそう言ってるけど頑張って見てください