goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

夏の思い出・虫取り

2022-09-16 13:02:00 | 100均モノ
こんにちわ😃のんき亀です。
9月に入りましたがまだ暑い日がありますね。
そんな夏の名残りで最近seriaでみつけたドール向けグッズです。

ヲタコレ虫取り網と虫取りカゴ。ま、虫取りカゴはビニールの袋にそれっぽい柄をプリントしたものでしたがムード出せればそれで良し!
で、ウチのドールで撮影遊びです。
昆虫採集の麦わら帽子の夏少年風に。
モンチッチSにはちょい小さめ?でもまぁいいか!
マイチッチ・ベビチッチには
大きさちょうどいいかな?

あと想い出感を出す為セピアモードに変換してみましたがいかがでしょうか?


おまけ
昆虫採集といえば最近珍しい虫を見つけました↓
なんだアゲハチョウじゃん!と思われるかもしれませんが、夜に発見、それによく見ると触覚がギザギザの櫛状だし、実はアゲハモドキというガなんです。私は初めて見ました。
子供の塾の窓に貼り付くように止まってました。
夜遅く頑張る子供達。来年は2人まとめて受験です。3歳差はコレが大変だ〜💦
新学期、2人とも頑張ってほしいです!




お祭りセリア

2022-03-16 22:35:00 | 100均モノ
こんばんは🌝のんき亀です。
♪そーれそれそれお祭りだあー♪
これを聴いて美空ひばり様の「お祭りマンボ」、(少年)忍者の「お祭り忍者」どちらを思い出しましたか?どちらも歳バレですが(⌒-⌒; )

まだまだお祭りの季節には早いですが、最近セリアでこんなん見つけて買いました


セリアのオタコレシリーズです。あ、手芸材料フリルも一つ。
ぬい用の浴衣・ハチマキ・はっぴ・スタンド。ドールに使えそうなものばかりです!
何故か今の時期売られてました。
やはりベビチッチ・マイチッチに試します。
まずハチマキはただ結ぶだけなんでいいですが、はっぴは
以前のオタコレスモック同様腕がきつかったです💧


でも着せられない事ないので腕の毛抜けないように注意しながらきせれば何とかいけます。はっぴだし前が開いてても大丈夫ですからね👌あとははっぴに合わせる白い短パンみたいなの作ればよりいいかなー?と。
浴衣、丈の短いSもありますが今回はMのみ買いました。
着せてみると、

ベビチッチにはちょっと丈が長いですが、マイチッチにはあつらえたようにピッタリでした!

これはそでもキツくなかったし、マイチッチ服欲しい人にはおすすめです!でも余力のある方はしっぽ穴作るとよりベターかも。
もしかしたら浴衣Sだったらベビチッチにピッタリだったか?と、次の日急いで買いに行こうとしたらもう無かった😵買っておけば良かったー( i _ i )100均はこういう事良くあるので注意です!

そしてドールスタンド。その1
これはまず透明パーツを組み立てます。その後台の棒には穴がいくつかあるので白い針金棒をドールの高さに合わせて通し、ウエストや足をはさみこむようにします。


立つことができたチャムちゃんをこれまたセリアの背景布に配置しました。
モンチッチなどぬいぐるみ系は立たせられ、使えると思いました。
ですが、ネオブライスを試してみた時、頭の重みで上手く立たせられませんでした💧

スタンドその2
単なる白い針金棒みたいですが
このように曲げて
服に差し込むように使います。
針金だけので向きにより上手い具合にスタンドは隠せます。
ただ、このスタンドは服に差し込んでナンボらしいです。
でもこのように変形させ
脇に挟むようにすれば服無しでも立たせられました。
以上です。

では最後にセリアグッズ利用の夏祭り風ショットを。
これからもセリアなど100均グッズにはまだ目が離せません!どんどん出てくるドール向けモノが楽しみです😊









セリアオタコレ

2022-01-29 22:10:00 | 100均モノ
こんばんは🌝のんき亀です。

最近のセリアはドール向けグッズ色々ありますね。そしてオタコレシリーズといってドール用帽子・バッグなど小さい服や小物があります。まず私は以前透明ミニリュックを買いました(パッケージの画像撮るの忘れました💦)。小さいのにファスナー付いて開け閉めOK
透明なので入れる中身を見せるようなもんにしないとと思い、こんな感じにw

イワコーのポテチとスポーツドリンクのミニチュア消しゴムとお出かけのお供?ミニキューピーと意味なくカラーポンポンを入れました。

モンチッチに背負わせる事もできました。ヒモがゴムだから入りやすかったかも?


そして、次に買ったもの
「ぬいぐるみ用 園児スモック」です。コレもしかしたらサイズ的にマイチッチ(モンチッチの弟妹)とベビチッチ(モンチッチの子供)に着せられるのではと期待を込めて買いました。
で、実際着せてみると

なんとか着せられました。なんとかと、いう訳はやや小さかったかな?マイチッチ・ベビチッチともぬいぐるみ体で柔らかいし、伸びる素材だったので入ったことは入りましたが袖を通す時は少し手こずったし、スモックというよりピチピチTシャツという感じな着こなしでした。無理無理着せるとドールの毛が抜けそうになるのでマイチッチ・ベビチッチに試す時はやさしく注意しながら着せたほうがいいですね。私的にマイチッチ・ベビチッチへのおすすめ度は微妙でした💧
ま、そもそもどのドール・ぬいぐるみ用とはっきりしてないですからね。合うのがあればラッキー!て感じですよね(^^)
なのでまだまだセリアオタコレはチェックしたいと思います!

セリアでようやく見つけました。

2021-04-25 22:16:00 | 100均モノ
こんばんは🌝
のんき亀です。
フォローさんがよく紹介していたセリアで探していた背景布ようやく見つかりました😂

ついでにフォトジェニックシート(B4厚紙)と推しジェニックシート(A4厚紙)も!シートは両面使えます。
もう爆買いですわ!
実は前回のジェニーの背景も
フォトジェニックシート使ったんです。
ではもう少し遊んでみます。



推しジェニックシートの桜にサクラちゃん。
さらに以前使ったダイソーの桜の花びらもプラスしました。



日焼けジェニーを背景布夏で。
ジェニーの影が映ってしまい、リアリティが欠けたのは残念ですが、夏のリゾートっぽい感じは出たかな?

結構使えますね!今まで背景布なんかは高そう〜💦と思ってましたが100均で買える!
いい時代になりました。
セリアの背景布は季節で色々種類違うらしく、冬はクリスマスもあるらしいので季節ごとにチェックしたいです。

実はセリアでもう一つの気になるアイテムの可動ボディも見つけたのですが、どのドールの頭に合うか分からず保留しました。
どのヘッドにはめられるか教えてくださーい!
(やはりセリアで売られている女の子ドールとかかな?)





よいこの「おでかけさんりんしゃ」

2019-07-31 14:55:04 | 100均モノ
皆さまこんにちは^ - ^
100円ショップセリアでこのよーなおもちゃ見つけました♪「おでかけさんりんしゃ」でぇす(^^)もちろん私はドール用に買いましたよん♪
あけてみました最近のさんりんしゃによくついている後ろの保護者ハンドル、よく砂場遊び道具入れそうなカゴ、安全ベルトしかもペダルは回り、ハンドルは左右に動き、タイヤは回る!よくできてます!
さんりんしゃと、なるとウチの幼稚園ちゃん!!「わーい!(⌒▽⌒)さんりんしゃだー乗ってみよー!」
では試乗乗れました。乗れましたが…。実は子供支えベルト?部分が細くてそのまま乗せられず、実は一旦座席をこのように外してから乗せてるんです。それと、ハンドルは腕とどかず、ペダルも足とどかず…(´ω`)
でも、ごっこ遊びやドール撮影には使えるんじゃないかとは思います。子供が遊んでるムードは充分出てるのでは?と思います。保護者用ハンドルついてるから「もー疲れたーこぎたくなーい!」「しょうがないわねぇ。」と、いうこんなシチュエーションもねまぁ、100均ですからドール好きさんはお試ししてもいいかも!もしかしたら幼稚園ちゃんよりプチブライスとかリトルプーリップなんかがあうかも。幼稚園ちゃん達より体細いし。今度試してみよう!
しかし、セリアさんはこのさんりんしゃ誰を乗せて遊ぶため発売したんだろう?セリアドールのブリリアントドールミニョンちゃんとか?セリアドールは買ってないのでわからないけど。
この後、子供安全ベルト外してみたらハンドルに手が、ペダルに少し足が届きました!!