ダメパパの転職日記

現在、失業中の情けない父親の日記

退院して1週間。。

2015-01-20 18:14:47 | Weblog
先週の火曜日に病院を退院して早1週間が過ぎた。
体調面は、退院後に風邪をひいてしまったりしたけども・・・大きな変化は
今の所ないかな?
変化がないと言うは、悪くはなっていないと言う意味で・・・(^^ゞ
体力的の回復も、まだまだだけど~貧血が心配とは言え・・・体がふらつく事も今はない(^^)
食欲もだんだん出てきて~少しづつではあるけども~普通の生活に戻りつつあるかな(^^)
来週の火曜日には、退院後初の採血検査の為に病院に通院予定なので・・・
それまでは、まだなるべく無理しない様に・・・しなければと・・・思う(^^)

なんだかスポーツ界の訃報が昨日から相次いで報道された。
元プロ野球選手の「大豊泰昭」さん。
柔道の「斉藤仁」さん。
「大豊」さんは、自分がドラゴンズファンと言う事もあって・・・現役時代から応援していた記憶が・・・。
現役引退後は、中華料理屋さんを営んでいて・・・市内にお店があった時は、自分も食事に行った事がある。
まだ51歳と若いので・・・自分ともそれ程歳も変わらないなぁ~とビックリしてしまった。
「斉藤」さんも54歳とまだまだ若いので・・・本当に残念と言うか・・・。
ご冥福をお祈り申し上げます。

自分ももうすぐ50歳代に近づきつつあるので・・・今回の入院もあって・・・
健康って本当に大事だなぁ~と感じる。
もしかして・・・自分の寿命も・・・・?なんて・・・不安になる事もあるから・・・・。

テニスの全豪オープンも昨日開幕して・・・今日は、「錦織選手」も初戦があった。
初めのゲームをブレイクされて・・・初戦から厳しいなぁ~と思ってたけども・・・
結果的には3-0での勝利(^^)
次戦も何とか頑張って~勝って欲しい~(^^)/
頑張れ~錦織選手!!


入院費精算。

2015-01-19 18:43:18 | Weblog
今日の午前中に、仕事を抜け出して~先日退院した病院まで
入院費用の精算に行って来た(^^ゞ
「健康保険限度額適用認定証」が土曜日に届いて~やっと精算する事が出来た。
「健康保険限度額適用認定証」があるから~入院費の自己負担額も少し抑えられたけども・・・
やっぱり出費的には、痛い金額となった(-_-;)
まぁ~いつまでも支払わない訳にも行かないし・・・う~ん(^^;)
やっぱり医療費にお金をかけない健康な体が一番だな(-_-メ)
生命保険の方も給付・・・早めに申請したいし(^^;)

今日は、なんだか曇りがちのお天気だったような?
最高気温は、9.4度・最低気温は、0.9度と先週程は、寒さもあまり癌じなかったかな(^^ゞ
幸い、風邪の方も随分と良くなってきて~のどの痛みもほとんど治った(^^)
あとは、たまに出る咳が収まれば~良いんだけども・・・。
今の自分の体力で、自然治癒で風邪も良くなると言う事は、まだまだ自分の体も捨てたもんじゃない?なんて・・・(^^ゞ
食事もなかなか思うように出来ない中での事なので・・・・人間の自然治癒力もある意味凄い事かも知れない。
もう少し、好きな物が食べられるようになると~もっと良いんだろうけど~なかなか(^^;)

今日から「全豪オープン」も開幕した模様で・・・楽しみである(^^♪
何とか日本人選手の活躍を期待したい(^^)/
でも、伊藤竜馬選手は、1回戦で負けてしまった模様(^^ゞ
なかなかグランドスラムの本線で勝つのは大変なんだなぁ~。
錦織選手には何とか頑張って欲しい~。
そう言えば~ユニクロのテニスウェアの全豪オープンモデルが今日発売と言う事で・・・
午前中にユニクロサイトに行ってみたけど~遅かった(-_-;)
もうほとんど、SOLDOUT状態だった(^^ゞ凄い人気なんだなぁ~。
買うならやっぱり朝起きてすぐでないと・・・ATPファイナルツアーモデルを買った時も朝だったから・・・・(^^ゞ
まぁ~良いんだけど・・・(-_-;)

とりあえず、月曜日・・・終了(^.^)
今は1日1日・・・何事もなければ~良い感じか(^^ゞ
いつ何時、また年末の様な事が起きるか分からないし・・・(-_-メ)
無理も出来ないしなぁ~(^^ゞ

初詣。。。

2015-01-18 18:53:48 | Weblog
今日は午後から・・・家族で初詣に行って来た(^^)
上の息子は、仕事で行けなかったけども・・・他の4人での久々の家族での外出となった。
行った所は、隣の県の岐阜県岐阜市にある「金神社」と「伊奈波神社」。

「金神社」は・・・


金運招福等に御利益がありそう(^^)

「伊奈波神社」は・・・


パワースポットらしい看板があったけども・・・よく分からなかった(^^ゞ

初めは、「熱田神宮」に行こうと思って居たんだけども・・・久々に遠出がしたいと
家族の要望で・・・岐阜まで足を延ばして来た(^^)
高速を使って・・・往復で100kmくらいか?
退院後の長距離運転?と言っても、僅か100kmくらいだけど・・・(^^ゞ
それでも、やっぱり今の自分の体力では、疲れてしまった(-_-;)
なかなか乗せてくれなかった昨年新しく買った嫁の軽自動車「ディズ」も自分が運転して行ったので~
それも疲れた要因かも?知れない(^^ゞ
でも、最近の軽自動車も走るなぁ~なんて・・・感じた(^^)
まぁ~初詣も出来たし・・・良い気分転換にはなったかな(^^♪

今日もお天気は晴れていて~それ程寒さも感じなかった(^^)
最高気温は、9.9度・最低気温は、-1.5度と朝方は冷え込んでいた様だけども・・・(^^ゞ

明日からまた仕事。
先週よりは、少しは動けるようになってると・・・思うんだけども。
昨日、入院中に申請しておいた・・・「健康保険限度額適用認定証」が自宅に届いた。
認定証が届いてから入院費用も清算と言う事で・・・退院時にはまだ清算していない(^^ゞ
と、言う事で~明日にでも、病院に行って入院費用等を清算して来ようと思う。
早くしないと・・・生命保険の方も申請できないし・・・(^^;)
限度額認定証があって・・・入院費の実費も少し抑えられる模様だけど~やっぱり大きい出費だなぁ~(-_-;)
ホント・・・健康が一番だな(^^ゞ

復帰後初週末。

2015-01-17 20:15:43 | Weblog
仕事に復帰して、初めての週末の今日。
復帰と言っても・・・3日間出勤しただけだけども・・・(^^ゞ
それでも、やっぱりお休みは気持ち的にもリラックスできる。

今日は、先日レンタルビデオ屋さんで借りたDVDの返却に行ったついでにまた
DVDを借りて来てしまった(^^ゞ
特に、他の予定もないので・・・暇つぶしにと4枚もDVDを借りて来た(^^;)
その内、今日だけで2本のDVDをもう見てしまった(^^)
1作目は・・・「LUCY」と言う洋画を観た。
人間の脳は10%しか機能していなくて~100%機能したら?なんて内容。
結構面白かったかな(^-^)
2作目は・・・「フライト・ゲーム」と言うこちらも洋画。
飛行機の中での事件と言うか?アクション映画と言うか(^.^)
こちらも、面白く観る事が出来た(^^)
自分の映画の感想って・・・まぁまぁ~かなぁ~?って事が多いけど・・・・
今日の2作は、良かったと思う(^^ゞ
4作借りた内の、残り2作は邦画で・・・「キカイダー」と「神様のカルテ2」
両作共に、準新作になっていて~すぐに返却しなくても良いので~今日は観なかった(^^ゞ
「キカイダー」と言えば~自分が子供の頃にテレビで放送されていて・・・懐かしさから借りた(^^)
小学生くらいだったかなぁ~?今回のは、当時のではなく、昨年公開された作品らしい。
まぁ~楽しみである(^^)
「神様のカルテ2」も1作目を観ているので~一応2も観たいと思って借りた。
こちらも楽しみである。感動するかな?(^^ゞ

と、午前中にレンタル屋さんに出掛けた以外は、家でおとなしくしていた事もあって・・・
風邪も随分と良くなって来た感じがする(^^)
喉の痛みもほとんど無くなって来たので~明日には、もっと風邪も良くなってる感じ(^^♪
ただ、インフルエンザも流行ってる模様なので~今の自分の体力では、抵抗力もないから~
まだまだ気を付けなければ・・・と、思う(^^ゞ

今日は、お天気は良かったけど~風が強くって冷たかった。
最高気温は、7.9度・最低気温は、2.0度と昨日よりも低め(^^;)
明日も晴れそうだけど・・・気温は、二桁まで行かない?予報になっている。
明日は、家族で我が家の初詣?に行く予定(^^)
まぁ~年末年始は入院してたからなぁ~(-_-メ)
いろいろあった年越しだったけど・・・今年は何とか良い年になれば良いなぁ~と、思う(^_^)


明日はお休み(^^♪

2015-01-16 18:21:51 | Weblog
退院して、次の日から3日間出勤して明日はやっとお休み(^^♪
3日間とは言え、やっぱり長く感じる3日間だった(^^ゞ
ただ、出勤初日に比べれば~今日は少しは楽になってきた感じもする。
まだまだ普段の生活には体力的にも戻るのには、時間が掛かるだろうけども・・・(^^;)
風邪の方も、咳をすると喉が痛むけども~少しは良くなった様な気もするし。。。
週末で、何とか風邪だけでも治したいと思う。

毎週土曜日と言えば、朝からテニススクールのレッスンが楽しみだったけども・・・
先週に引き続き、今週も休む(-_-メ)
先週は、入院中だったし~今週は、退院はしたものの・・・まだ動けそうにないので・・・(^^ゞ
と言うか~テニススクールの年始の営業開始の初日にもう、病院から連絡を入れて~2週間はお休みする旨を連絡済みなので・・・(-_-;)
何とか来週の土曜日からは、テニススクールのレッスンも再開したいとは、思うんだけど~どうかなぁ~?(^^;)
テニスオフの方は、今週も土日共にキャンセルしたので・・・テニスオフの再開は1月31日の予定。
その頃には、もう大丈夫?入院前ほどは、動けないだろうけど・・・・(^^;)
いずれにしても~楽しみである(^^)/
テニスと言えば~来週からグランドスラムの1つである「全豪オープン」が開幕する(^^)
NHKでも、地上波で放送なんて事らしいので~リアルタイムで見られなくても~録画は出来そうである。
こちらも楽しみ~(^^♪

今日は、お天気も回復して昨日ほどは寒くなかった(^^)
最高気温は、11.3度・最低気温は、3.4度とやっぱり二桁まで気温も上がると
随分と違うなあ~(^.^)
週末のお天気は、晴れそうかぁ~。
テニスの予定があれば気になるんだけども・・・まぁ~今週も自分はないので・・・(^^ゞ

まだ思うように食事も食べられないけども~早く元の自分に戻りたいなぁ~(^^)
体重も減ったままだろうし・・・・。
まぁ~焦らず・・・だな(^.^)





風邪をひいてしまった(-_-;)

2015-01-15 18:38:40 | Weblog
1月13日に病院を退院して~2日余り。。。
やっぱり外の寒さが堪えたのか・・・風邪をひいてしまった模様(-_-;)
う~ん、昨日から咳が出ると喉が痛む((+_+))
これは、相当体力と言うか抵抗力も落ちてるんだなぁ~と感じる(^^;)
風邪薬を飲む訳にも行かないし~のど飴で何とか乗り切るか?って・・・
のど飴って今の自分、舐めても良いのかなぁ?(^^ゞ
ちょっと疑問??(-_-;)

食事の方も、退院1日前の夕食から七分粥が始まったから・・・そろそろ通常食でも
良い時期なのかも?知れない(^^)
もちろん、通常食とは言え・・・消化の悪そうな食べ物や刺激の強そうな食べ物は避けないと
行けないだろうけども・・・(^^ゞ
いずれにしても~肉が食べたいなぁ~(-_-)って・・・当面は無理だろうけども・・・(-_-メ)

今日も寒さが体にしみる1日だった。
最高気温は、7.9度・最低気温は、4.4度と昨日よりも日中は低め。
雨のせいもあってか、朝は昨日よりも高めだったけども・・・(^^)
明日は、お天気も回復しそうだな。

仕事に復帰して2日目。
明日1日行けば~お休みなので・・・何とかあと1日頑張らなければ・・・(^^ゞ
とりあえず~睡眠だけは、十分に取れてるから~昨日も、20時には眠ってしまったから・・・。
今晩も~早めに休もうと思う(^^ゞ

本日より仕事復帰(^^;)

2015-01-14 18:40:31 | Weblog
昨日、年末から入院していた病院から退院して・・・今日から、仕事復帰(^^;)
本当は、自宅療養が望ましいんだろうけども・・・何分、今年度は有給を使い過ぎたので・・・(-_-;)
と、言う事で半ば無理しての初出勤となった(^^ゞ
2015年の自分にとっての仕事始め。。
とは、言うものの・・・仕事らしい事はやっぱり出来なかった(^^;)
一番感じたのは、寒さかなぁ~?
病院内は、暑くもなく寒くもなくで・・・温度的には快適だったからなぁ~(^^ゞ
そんな訳で、もしかして風邪気味?になってしまったかも?知れない(-_-メ)
まぁ~体力も相当落ちてるからなぁ~(-_-;)
とりあえず、まずは1日無事に?終了(^^ゞ
今週はあと、木曜日・金曜日の2日出勤で週末なので・・・何とか頑張るかな(^^)

今日の最高気温は、9.3度・最低気温は、0.1度とやっぱり寒い(^^;)
今朝は、車のエンジンがなかなかかからずに焦ったけども・・・何とかエンジンもかかってくれて良かった(^^)
2日前に病院から外出した時に1度エンジンをかけた時は、すんなりかかったんだけども・・・(^^ゞ
寒さもあるのか?でもバッテリーは上がってない感じだったから・・・(^^;)
いずれにしても久々に自分の車を運転した(^^)

ホント、相当体力が落ちていると感じた1日だった(^^;)
今晩は、早めに休むかな。
そう言えば~ここ数日、便が出てない(-_-;)
ふんばっても・・・肛門で引っかかる感じ・・・(-_-;)
う~ん・・・いろいろあるなぁ~困った(-_-メ)

退院♪

2015-01-13 12:08:06 | Weblog
今日で入院も16日目。
朝一番で、採血検査をして・・・まだ「ヘモグロビン」の数値が男性の基準値よりも低いらしいけども・・・
一応、今日で退院と言う事になった(^^)
退院とは言え~完治した訳ではないので~暫くは、無理は出来ない(^^ゞ
10時前には退院して帰って来た(^^♪

薬も2週間分「ネキシウムカプセル20mg」(胃酸の分泌を強力に抑えて、胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎の症状を改善します。)
      「クエン酸第一鉄Na錠50㎎」(鉄剤です。不足している鉄分を補い骨髄での造血作用を高めて鉄欠乏性貧血に用いられます。)
の2錠を処方された。
「ネキシウムカプセル20㎎」は朝1度飲めば良いけども~「クエン酸第一鉄Na錠50㎎」は朝夕の2回服用・・・しかも、
服用前後1時間は、お茶・コーヒー・紅茶等は飲んではいけない様で・・・コーヒー好きの自分には辛い(^^;)
まぁ~仕方ないかな(^^ゞ
それにしても~今回の吐血で貧血気味になったのか~それとも元々貧血気味の体質だったのか?
分からないけど~(^^;)
主治医の先生曰く~今回の吐血の原因もよく分からない模様で・・・(^^ゞ
まぁ~無理はダメ!!って事だな(^^ゞ
いい意味で~今回の入院も良い機会だったのかも?知れない(-_-;)
なかなか、胃カメラが怖くて~病院に行かなかったけども・・・今回は、2回も胃カメラ検査をした訳だし・・・。
時期的にも、年末年始の連休は潰れたけど~連休がなければ~有給も無くなっていただろうから・・・(-_-メ)
不思議と入院してからは、胃の痛みに悩んでいた自分も今は痛みもないから~(^^ゞ
薬のおかげかも知れないけど・・・(^^ゞ
市販の薬も飲まない様にしようと・・・思う。
本当は、しばらく自宅休養が望ましいらしけど~一応、職場には明日から出勤する旨も連絡しておいた。
本心は今週一杯だけでも休みたいけどもなぁ~(^^ゞ

今日の朝食は・・・

病院での最後の食事となった。
今朝も七分粥と言う事で~家でもしばらくはお粥が主食になりそう(^^)

小学生以来の入院・・・今日も合わせて16日間だったけども・・・良い休養になったと前向きに考えて~
無理せずに明日からまた頑張ろうと思う(*^^)v

今日は最後の休養日だな(^^)

入院15日目。

2015-01-12 19:54:35 | Weblog
今日で入院も15日目。
今日も検査もなく暇な1日だった(^_^ゞ
ただ、血圧が昼間は低かったかな(-.-)
上の血圧でも100まで行かなかったから~(((^_^;)
夕方には100超えてたけど(^^)

食事も夕飯から七分粥になった模様(^^)
五分粥とあまり変わらなかった様な気もする。

朝食は…

昼食は…

夕食は…


食事はやっぱり段々物足りなくなって来てしまった(^^)

午前中は入院して2回目の病院でシャワーを浴びた♪(^_^)
ほとんど汗はかかないにしてもやっぱり
シャンプーはしたいからなぁ~(^_^ゞ

明日の朝は久しぶりに採血検査がある。
その結果によっては退院出来るかも知れない(^_^)
と、言う事で~今晩が入院中最後の夜かも~(^_^ゞ
先月29日に入院してから明日で16日目。
退院~出来ます様に…(^_^)

でも~退院出来たとしても~体力的にキツイから…(((^_^;)
暫くは無理は出来ないかな(^_^ゞ
食事も…軟らか目の物を暫くは食べなきゃいけないし(((^_^;)
退院=完治出ないから~(^_^ゞ
まぁ~明日が楽しみである(^_^)♪

今朝の体重=50.6キログラム。
こんなに体重減ったのは、いつ以来だろうか(((^_^;)
徐々に戻るかな(^_^ゞ

入院14日目。

2015-01-11 18:35:53 | Weblog
入院も今日で14日。
今日は、お昼を食べてから外出して来た。
ただ、嫁も仕事があるらしく~
自宅まで市バスで往復して来た(^^)
往復だけでも、体力の低下を感じると言うか~(((^_^;)
病気になったとは言え、僅か半月余りの
入院だけで、こんなに体力が低下するとは~(-.-)
筋力も落ちてるんだろうなぁ~(((^_^;)
昨年の6月からテニスを再開して~随分と
動ける様になったのも、また初めからかな(^_^ゞ

自宅ではパソコンのメールチェック等をして来たけども…
随分とメールも溜まっていた(^_^ゞ
あとは…今年初の馬券購入(^^)
昨年末の「有馬記念」の勝ち分から~
少しだけ「シンザン記念」を購入(^_^ゞ
今回も予想もなにも…1頭軸にしての
3連複での購入。
武豊騎手の馬を軸に買っておいた(^_^ゞ
結果は病院に戻ったら丁度レースが終わった後て…
武豊騎手の絵顔がテレビに映っていた。
もしかしたら~当たったかも?と
スマホでIPATの購入履歴を見てみたら~当たっていた(^_^)
3連複でも82.2倍も付いてて良かった(^_^)♪
明日も買おうか!?いやいや~もう当たらない
だろうから~これでまた馬券購入は控えようと思う(^_^ゞ

今日も食事は五分粥。
朝食は…

昼食は…

夕食は…

とやっぱり物足りなくなってきた(^_^ゞ
もう少しちゃんと食べられる様にならないと
体力的にも辛いかなぁ~(((^_^;)
無理はいけないだろうし~(^_^ゞ

何れにしても…退院予定日まで後2日(^_^)
楽しみだけど…以前の生活に戻るのには
暫くかかりそうだな(((^_^;)
うん~有給が…残り少ないからなぁ~(-.-)
どうしょうか!?(((^_^;)