ダメパパの転職日記

現在、失業中の情けない父親の日記

新年度・・・

2010-03-31 18:49:40 | Weblog
今日で、3月もおしまいで・・・明日から早くも新年度がスタートする。
自分自身には、特に変化もないんだけども・・・子供達はそれぞれ新しい環境と言うか・・・
新学年がスタートする。
誰しも、新しい環境には始め戸惑ったり・・・するだろうけども、なんとか早く新しい
環境に慣れるように頑張って欲しいと思う。
自分がまだお姉ちゃんの年頃の頃は、まだこないだのような気もしなくはないんだけども
自分の歳を考えれば・・・歴史を感じてしまう(^^ゞ
未だに変わっていない事と言えば・・・親に未だにお世話になってしまっている事(^^ゞ
本当に、親の存在の有難みをしみじみ感じる。
親孝行~しなきゃなぁ~(^^ゞ

今日の甲子園・・・地元代表の「中京大中京」は残念ながら負けてしまった模様。
やっぱり夏春連覇は難しいのか・・・でも、ベスト8も立派な成績だと思う。
選手や監督さん方々には、お疲れ様と声をかけたい気分。
また夏に向けて努力して欲しいと思う。
これで東海地方の代表は、あと岐阜代表の「大垣日大」が今日勝った様で残っている。
「大垣日大」の監督さんは、知っている人なので・・・勝手に身近に感じてしまう(^^ゞ
自分が高校時代に授業を受けた事のある先生なので・・・(^.^)
まぁ~向こうは覚えてないだろうけども・・・アハハ(^^ゞ
ベスト4と言う事で・・・次戦も勝って・・・決勝進出・・・優勝・・・を願っている(^^)

昨日買った・・・DSi・LLを持って今日DSステーションのある家電量販店まで行って来た。
DSiポイント1000点がもらえるのが今日までと言う事で・・・(^^ゞ
さっそくポイントを使ってマージャンのソフトをダウンロードしてきた。
まだ、実際にゲームはしていないんだけども・・・まぁ~もらえるポイントはもらって
おかなきゃ~(^^)

さぁ~明日から4月!!
自分にも何か変化を・・・と思うんだけどもなぁ~なかなか(^.^)

DSi・LL購入。

2010-03-30 20:30:20 | Weblog
急遽・・・今日、DSi・LLを買ってしまった(^^ゞ
昨年、DSiを自分用に買ったんだけども・・・お姉ちゃんが最近使う事が多くて・・・
もともと自分もゲームをするのは稀だったんだけども、先日「ファミスタDS2010」を
買った事もあって・・・本体が欲しくなってしまった(^^)
でも、お金が・・・なんて考えたけども、PAT口座から今日引き出してしまった。
もともとPAT口座も今年初め3000円から始めて先週の競馬が終わった時点で
24500円あったから、競馬で儲かった分を下ろしてしまった(^^)
これからGIがあると言えばあるんだけども、いずれなくなってしまいそうな感じも
するし、まぁ~物として残す??なんて感じで、20000円下ろしてしまった。
競馬で儲けた分で買ったんだから・・・奥さんも文句は言わない・・・かな(^^ゞ
そんな訳で、PAT口座も残金4500円あまり・・・になってしまったけども
競馬で負けてなくなる前に・・・と言う事で(^。^)
そろそろ、運もツキもなくなってきそうだし・・・(-_-)

今日も午前中は寒かったんだけども・・・午後あたりから少し気温も上がった感じ。
家の灯油も昨日でなくなってしまって、灯油を買おうか迷っていたんだけども・・・
今買うと、余りそう・・・と言う事で・・・でも、まだ寒い(>_<)
押し入れにあった電気ストーブを引っ張り出して・・・なんとか寒さを凌ごうと思う。
ただ、電気ストーブは電気代がかかりそう・・・。

3月も明日1日でおしまいで・・・早くも4月の新年度が始まる。
本当に、時間の経過と言うか・・・早く過ぎてしまう感じがする。
仕事の方は、相変わらずだけども~やはり人生楽しまなきゃなぁ~と思う(^^)
なかなか上向かない仕事なんだけども・・・楽しみを見付けては頑張るしかないか。

寒い・・・。

2010-03-29 18:15:16 | Weblog
今日も、北風が冷たくって寒~い1日になった(>_<)
知り合いの居る北陸地方では雪も降ったなんて・・・もう3月もおしまいなのに・・・。
お天気は良いんだけども、こんなに寒いと・・・桜も可哀そうな感じになる。
早く暖かくなって欲しいなぁ~(^_^メ)

今日の甲子園・・・地元代表の「中京大中京」が僅差ながら勝った模様♪
これで、ベスト8進出!!やっぱり地元の代表校が勝つのはうれしい(^^)
次もなんとか頑張って・・・ベスト4進出して欲しいと思う。
自分の出身校も、野球では比較的名前の知れた学校なんだけども・・・なかなか
県内で勝ち進むのも難しいか・・・(^^ゞ
強豪校が多いからなぁ~。。。

今日もニュースで、児童虐待の話題があった。
う~ん、なんで自分の子供を虐待できるのか・・・自分には理解できない(>_<)
虐待で、命まで落としてしまう子供もいるのも、なんだかやり切れない思い。
虐待するんだったら、子供を作らなければ良いのに・・・。
ニュースで報道されているのも、おもてに出た事件だけだと思うから・・・
まだまだ世間では、多いのかも知れない。
いずれにしても・・・人に危害を加える事は、やってはいけない。。。
世の中・・・怖い時代になったなぁ~。

プロ野球も、ドラゴンズ・・・開幕シリーズを勝ち越して・・・良かった(^^)
開幕戦で負けてしまったから・・・。
フィギュアスケートでも、地元の「浅田真央」選手が金メダル♪
何かと地元のチームや選手が活躍しているのは、うれしいなぁ~(^^)
まぁ~自分には、なんの関係もないんだけども・・・(^^ゞ
でも、地元って事だけでも・・・いいよな。。。

桜もちらほら・・・

2010-03-28 18:47:39 | Weblog
今日は、一番下の息子と2人で「でんきの科学館」と「東山動植物園」に行って来た。
いつものごとく「土日エコキップ」を買って市バスと地下鉄を買って行く事に。。。
大人600円と子供300円とお得に行けて、「東山動植物園」の大人の入園料も100円引き
とお得♪
「でんきの科学館」は入場料も無料でこちらもお得に楽しめる(^^)
館内では、スタンプラリーで楽しんだり、オームシアターと言うゲーム形式の催し物で
楽しんできた(^^ゞ
オームシアターでは、レガッタチャレンジと言ってレガッタでレースをするゲーム。
これは初めてやったけども、結構大人でも楽しめた(^^)
結果はたいした事はなかったけども、またチャレンジしたいなぁ~なんて思う。
午後からは、「東山動植物園」に行った。
子供連れでけっこう賑わっていたし・・・桜もちらほらと咲いていて・・・
ちょっと肌寒かったけども、こちらも楽しめた感じ♪
東山動植物園でも、スタンプラリーをする事になって・・・園内を歩き回って
疲れてしまった(^^ゞ
自分自身、子供の頃に良く行っていたけども、今回はなんだか久々に動物園に行った。
まぁ~子供が楽しんでくれて良かったか(^^)
今年から中学生に上がる一番下の息子も、これからはそんなに父親にも付き合ってくれなく
なるかも知れないから・・・たまには、今日のように2人で遊びに行くのも良いかも(^^)

今日は、競馬もG1があった・・・「高松宮記念」・・・。
昨日、結局予想だけして買わなかったので・・・今日は、例のごとく3連複での馬券購入。
3月に入ってなかなか高額配当もなかったけども、今日は、42.3倍を的中した。
まぁ~200円しか賭けていなかったので・・・(^^ゞ
それでも、的中はやはりうれしい(^.^)
3ヶ月連続の万馬券はならなかったけども・・・(^^ゞ
まぁ~そんなものか・・・。

昨日は、ブログの投稿をしていなかった(-_-メ)
忘れる事はなかったんだけども・・・(^^)
こう言う事も、たまにはあるか・・・(^.^)

北風~。

2010-03-26 19:00:12 | Weblog
今日は、お天気は良かったんだけども・・・午後から冷たい風がビュービュー吹いていて
寒かった(>_<)
せっかく咲きかけた桜が可哀そうな感じもする。
昨日までも雨が降っていたし・・・う~ん(-_-メ)

今朝は、5時頃に目が覚めて・・・テレビを付けたらフィギュア世界選手権の男子フリーがやっていた。
何気なく見ていたら・・・高橋大輔選手が「金メダル」を取った(^^)
朝からなんだか気分が良いと言うか・・・自分には何も関係ないんだけども・・・
やっぱり日本人が活躍するのを見るのは、うれしい気分(^^)
高橋選手と言えば・・・大きな怪我からの復帰と言う事もあるから・・・やはりすごいと思う。
得点も、今季世界最高得点らしく・・・こちらもすごい・・・♪
今度は、女子フィギュアの番・・・なんとか頑張って欲しいと思う。

今日から、プロ野球のセリーグも開幕。
上の息子がドームまで見に行っているけども・・・こちらも楽しみの一つ。
今年のドラゴンズはどうなんだろう(^.^)
なんとかリーグ優勝・・・・して欲しいなぁ~(^_^メ)
でも、今日のテレビ中継はなんだか遅い。。。
19時からやってくれれば良いのに・・・なぜか19時50分から・・・・
かと思えば、ジャイアンツ戦は17時50分から放送。
う~ん、この2時間の差はなんなんだろう(-_-メ)
まぁ~スカパーで申し込めば見られるんだけども・・・今はプロ野球のチャンネルは
解約中だからなぁ~・・・(^^ゞ

今週から競馬もG1が始まる。
3月に入って運も逃げてしまった感じなんだけども・・・
今週はどうしようかなぁ~(^_^メ)
明日も自分にとってはやりたいレースが2レースある。
昨年のダービー馬の出走もあるし・・・楽しみでもある。
まぁ~予想はなかなか当たらないからなぁ~(-_-メ)

BSが・・・

2010-03-25 21:37:06 | Weblog
居間にある新しいテレビでBSを見ようとしたら・・・見られなかった。
う~ん、電波の強さを見ても全く来ていない状況??
アンテナが古いから?なのか・・・今までのテレビでは見られていたような気もするんだけども???
BSをアンテナから分配して自分のテレビでも見ようとしたんだけども、それもできなさそう?
困った・・・(-_-メ)
奥さんに言っても、テレビの配送の人につなげておいてと頼んでおいたらしけども・・・。
確認まではしなかった模様(+_+)全く・・・ちゃんと確認して欲しかった(-_-メ)
素人の自分では、良く分からないから・・・今度、エアコンを取り付けに来た時に
聞いてみるとの事。
まぁ~それまで待つかな(^^ゞ

今日は、息子の高校入学説明会。
いきなり、頭髪でチェックが入り・・・証明写真を撮ってもらえなかった模様(^^ゞ
そんなに長いとは思わないんだけども、やっぱり初めは身だしなみも厳しい??
入学前に、散髪して写真だけを撮りに学校まで行かなければならないとの事(^^)
普段は、スポーツ刈りの少し長めの髪なんだけども・・・今は少し伸びてるかなぁ~?
まぁ~2月の試験前に行って以来、髪を切ってなかったから・・・。

今日も、1日雨模様のお天気で肌寒かった。
明日はお天気も回復?する模様だけども・・・気温はどうだろう?
余りにも肌寒くって、片頭痛がしてしまった(>_<)
なんとか暖かくなって欲しい・・・。

冷たい雨。

2010-03-24 20:00:46 | Weblog
今日は、朝から雨模様のお天気。
気温も低く感じて、寒い1日になった。
明日も、予報では雨のお天気で・・・まだまだ肌寒さが続きそう。。。

今年1番の心配事が昨日解決して・・・気持ち的にも気楽になった感じ(^^)
でも、今度は学費の事を気にしなければ・・・ならない。
明日には、高校の入学説明会があって教科書等々を購入するらしい・・・。
まぁ~お姉ちゃんの高校入学時に比べれば・・・出費も少なめなんだけども・・・
それでも、進学が3人揃うと大きい。
ニュースとかで報道されている「高校無償化」はどうなるんだろう??
無償化になっても授業料だけなんだろうけども、それでも家計的には助かる。
子供手当てについてもどうなるのかなぁ~??
今までも我が家では、児童手当をもらっていた。
どちらが良いのか?良く分からないけども・・・いずれにしてももらえる物はうれしい。
ただ、増税になるのは・・・なんだかなぁ~とも思うんだけど。

あと1週間もすれば3月もおしまいで・・・新年度になる。
4月には、また京都まで家族で行く予定。
合格祈願で行った所まで行く・・・お礼参り(^^)
これも楽しみである。。。
やっぱり何かと楽しみを見つけて・・・頑張るのが自分かなぁ~とつくづく思う(^.^)

サクラサク・・・。

2010-03-23 16:46:59 | Weblog
今日は、息子の公立高校入試の合格発表。
昨日も休まなくてもいい・・・なんてみんなに言われたけども結局予定通りに
仕事は休んだ(^^ゞ
朝は、喫茶店に行ったりと時間を潰して帰ってきたら・・・まだ息子も出掛ける前で・・・
また「休まんでもいいのに!!」なんてダメだしされてしまった(^^)

合格発表は、10時からとその時間のあたりは連絡がまだかなぁ~なんて思っていたら
下の息子の携帯の着信音がなって・・・
自分に電話を変わって聞いてみたら「合格していたよ・・・B日程の方だけど・・・」と
言っていた(^^)
A日程とB日程の2校を受験していたので・・・どちらかに合格して欲しいなぁ~と
思っていたから、どちらでもとりあえず合格できたので本当に「ホッと!!」した(^^)
もし、両方不合格の場合・・・明日には私立の学費を入金しなければなんて事もあったから・・・
本当に、合格できて良かった(^。^)
これで、3人の子供共に進学先が決まって・・・やっと我が家も落ち着ける感じ。
まぁ~下の息子は中学なんだけども(^^ゞ
一番の重荷と言うか・・・気になっていた事が分かって・・・体の力も抜けた感じもする(^^ゞ

甲子園の方では、地元代表の「中京大中京」が初戦を突破!!した。
こちらもうれしい話題♪
昨年の夏の優勝校とはいえ、初戦はどうなるか?分からないから・・・。
途中からテレビで観戦していたけども・・・テレビも新しくなって見やすかった(^^)

今日、もうひとつ気になる事が判明した。
4月上場の割当てのある株の売却価格が今日発表されて・・・一株当たり135,685円との事。
売出価格は・・・一株当たり140,000円になっていたけども、おそらく売却価格の方で
もらえるんだろうと思う(^^)
自分の期待では150,000円位をなんて思っていたから少々安めになって残念(^^ゞ
でも、まぁ~もともと無い物である訳だし・・・3.07株分あるから・・・。
いろいろ調べると、送金費用で上限500円は引かれる模様(^^ゞ
いつ送金されるのかははっきりしないけども、楽しみである(^.^)
まぁ全部自分の物にはならないだろうけども・・・(-_-メ)

今日1日で、今まで気になっていた事が2つも判明して・・・良い日になった(^^)
あとは、エコポイントの申請が気になる事。
まぁ~これも間違いさえなければ・・・大丈夫か(^.^)

街中の桜もチラホラと咲き始めている。
我が家のサクラも咲いてくれて・・・良かった~なんて・・・(^v^)
もう春だなぁ~(^_^メ)

桜の季節。

2010-03-22 18:55:58 | Weblog
今日、工場の片隅に桜がかすかに咲いているのを見つけた。
もうそんな時期かぁ~と見ていたけども・・・まだ咲いていない桜も・・・。
桜にも種類があって早めに咲くの遅めに咲くのとあるのかなぁ~?なんて・・・(^^ゞ
桜も咲いていてきれいなうちは良いんだけども、散り始めると掃除が大変と言う事もある。

明日は、息子の公立高校の合格発表日。
なんとか合格して・・・我が家にも桜が咲いてくれると良いんだけども・・・
こればっかりは、何とも明日にならないと分からない。
何度も言っているけども、もう息子の辛そうな顔は見たくないからなぁ~。
う~ん、なんとか良い結果が待っていますように・・・願ってやまない(^.^)

ニュースを見ていると、いまだに就職先の見つからない学生さんの話題もやっていた。
なかなか今の経済状況では、就職内定も難しいかも知れないけども・・・
なんとか、こちらも良い方向に向かってくれると。。。なんて思いで見ていた。
自分が新卒で就職した時は、逆だったんだけども・・・
人材が欲しい企業がたくさんあって・・・就職活動もそんなに苦労していなかった記憶がある。
時代が変われば、こんなに変わってしまうのか???
全く、新卒でも就職が難しい時代なんて・・・なんとかしなければ・・・と思う。
自分の力では、どうしようもないんだけども・・・(-_-)
いずれにしても、内定先を探している学生さんも家の息子も桜が咲くように・・・
なりますように・・・願うばかり・・・(^.^)

明日は、もしもの時の為に有給を取ったけども・・・家族からは、休まなくても良い!!
なんて言われてしまった(^^ゞ
でも、やっぱり落ち着かないと言うか・・・仕事どころではない感じ。
息子本人も・・・自分が休みなんて言ったら・・・また何か言いそう(^^ゞ
まぁ~どこかに出掛けるもよし・・・なんとかしようと思う(-_-メ)



カラスのいたずら・・・。

2010-03-21 21:50:39 | Weblog
今日、車で走っていたら急に雨が降ってきたので・・・ワイパーを回したら・・・
なんだか助手席側のフロントガラスの水滴の残りが取れていない感じ??
どんどん走って行くと、今度はワイパーがヒラヒラと風に乗ってる感じに
なっていた(^^ゞ
まさか、急にワイパーブレードが切れてしまうなんて・・・と、思っていたら
そう言えば、以前会社の車もワイパーを替えたばかりなのに、同じような状況が
あった事を思い出した。
じつは・・・会社の駐車場には、カラスが居て・・・良く車の上に乗っているのを
見かけたり、ワイパーを引っ張ったり突っついたりしているのも見かけた。
おそらく、自分の車もカラスの仕業??のような気がする(+_+)
全く、困ったもんだなぁ~防ぐにも防ぎようがないし・・・仕事中は見張っている
訳にも行かないし・・・う~ん(>_<)
結局、今日の夕方にディラーに行ってワイパー交換してもらったけどもまたそのうちに
カラスにやられてしまうかも知れない(T_T)

昨日届いたテレビとBDレコーダーに今日は、スカパーをつなげた。
始め、どうつなげば良いのか迷ったけども・・・スカパーの受信機からBDレコーダーの
入力1につなげて、DBレコーダーのビデオ出力1からテレビの外部入力1につなげたら
すんなりとスカパーも見られるようになった。
ただ、DBレコーダーを通しているので、スカパーを見る時は電源を入れないといけない。
まぁ~これは以前もそうしていたから・・・。
テレビの細かい設定等々は、結局何もせずにそのままにしてあるけど・・・
その辺は、これから徐々に・・・(^^ゞ
テレビが東芝で、レコーダーがパナソニックなので、LINKとかできるかなぁ?と
思っていたけど、なんとかLINKも機能しているようで、テレビのリモコンでも
DBレコーダーを基本操作は出来る。
特殊な機能は・・・まだ良く分からないけども・・・(^^ゞ
まぁ~今の所は現状でも十分か(^^)

今日も、Y電気まで行って来た。
今回はお姉ちゃんの大学で使用するパソコンを買う為。
結局、富士通のFMVを買う事に。。。
持ち歩きも考えて、13.3型のノートパソコン・・・OFFICE等のソフトは
大学でも配布される模様なので、パワーポイントの入っているのは止めてしまったけど
まぁ~その辺は・・・配布される物を使うとして・・・エクセル・ワードの入った物にした。
まぁ~その辺も、配布されるのでも良かったけども・・・(^^ゞ
いずれにしても、自分の今使っているパソコンよりも高性能??(^^)
購入時のポイントは付かないようだったけども・・・
いろい交渉して、5年長期保証を無料で付けてもらった。
まぁ~ポイントが付いても保障で消えてしまうからお得だったかも??
あとは、OSがHome Premiumなので・・・Professional で
なくても良かったのか???少々心配?
大学で売っているのはProfessionalらしいので・・・(^^ゞ
まぁ~おそらく大丈夫??かな。。。
あとは、今は必要ないけど・・・自分の部屋のエアコンもやっと購入。
ここ数年、買おう買おうと話は出ていたんだけども・・・なかなか買えなかった(^^ゞ
先週と今週だけで、相当の出費だったけども・・・まぁ~おふくろに感謝。
エコポイントの申請も明日くらいにはしようと思う(^^)
4月には半分くらい・・・おふくろに返さなければ・・・(^^ゞ