MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

紫式部 山野草(3)2022.9.22

2022-09-22 21:14:00 | 山野草


 台風一過、一気に気温が下がっていよいよ秋らしくなってきました。

 庭の山野草に大きな被害も無く、楽しみはこれからです。来週はさつまいもの収穫に冬野菜の植え付けが始まります。

 山野草紫式部も少し色付いてきました。秋が進むとさらにビビッドな紫に変わっていく様は楽しみです。

 おまけは矢羽ススキ、綺麗な紋様が特徴です。
 






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の庭 山野草(2)白い彼岸... | トップ | 敬老の日 2022.9.19 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (秋桜)
2022-09-23 07:39:55
おはようございます。

「紫式部」さんきれいな実ですね。

前にご近所さんから
いただいたのですが。。残念ながら。。
枯らしてしまいまして。。(汗)

ススキさんも「秋」を感じますね。
Unknown (daininomichi2013)
2022-09-23 08:01:50
おはようございます😁秋桜さん。

またまた、台風が来そうで三連休は出かけられそうもありません。
雨で山野草も悲しげです。
晴れたら少し手入れをしてみます。
淡い紫から濃い紫に日に日に変わっていく紫式部です。
また、ご紹介したいと思います。
いつもコメントありがとうございます😊

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。