MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

綺麗な薔薇達。イングリッシュ・ガーデン2

2019-05-26 06:50:58 | 
イングリッシュ・ガーデン続編です。蕾のローズ・フェアでしたが、いくつかの薔薇が綺麗に咲いていました。ほんの数輪ですが、楽しむ事ができました。最後の薔薇の蕾はレディ・エマ・ハミルトンLady Emma Hamilton、田舎おやじのお気に入りの薔薇です。色鮮やかなイングリッシュ・ローズ、深みのあるオレンジ色と濃いグリーンの葉とのコントラストが何とも言えない魅力のある薔薇です。この秋にはまた、会いに行きたいものです。






レディ・エマ・ハミルトン

おまけです。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イングリッシュガーデン | トップ | ゴルフ日和 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yu21425no)
2019-05-26 10:19:47
ジジが見たのは白馬の近くのホテルの中でした。真夏で余り花が無く樹々が茂りすぎていて今一つ感心しませんでした。この写真のはとてもよくお手入れされてますね。イギリスへ何度か行きましたが、ガーデンツアーが頻繁にあり、何度か個人のお庭を見せて貰った思い出があります。
Unknown (190333inuneko)
2019-05-26 17:28:52
薔薇の素敵な季節ですね、他のブログさんでもバラの記事多いです、バラの花びらの華やかな豪華さと、ローズの香り、今が旬でも(笑)!
Unknown (MKママと田舎おやじ)
2019-05-29 07:32:45
おはようございます、Travel Jijiさん。
ボランティアの方が頑張って手入れされていました。
無料開放のイングリッシュガーデン、ありがたいです。

田舎おやじが訪れた頃はまだ蕾でしたが
その後、雨で、痛みが激しかったようです。

イギリスですか〜、本場ならではの味わいが
あるのでしょうね。


いつもコメントありがとうございます。
Unknown (MKママと田舎おやじ)
2019-05-29 07:36:32
おはようございます、いげのやまさん。
そうですね。バラのファンが多いですね。

お気に入りのバラを見つけて楽しんでいます。
岐阜で見つけた和名のバラ、日本生まれでしょうか?
親しみを感じます。

いつもコメントありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。