goo blog サービス終了のお知らせ 

MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

Do It Yourself! 《庭の改修完了2024.12.19》

2025-02-01 15:15:00 | Happy Garden Life


 Do It Yourself!5年前に竹垣で作ったフェンスの改修を暇に任せ昨年10月から始めてやっと年末に完了しました。

 今回のガーデンフェンスは木製、HCでお値打ちな胴縁材を見つけカットして貰って防腐剤を塗って組み立て、水平を取るのに少々苦労しましたが設置は2日ほどですみました。

 面倒だったのは庭のアクセントに作ったミニボードウォークの補修、所によって腐敗が酷く部分的に交換、今回はコールタールを使って完全防水、防虫ですが果たしてどうなのか?ちょっと心細い限りです。

 手抜きもたっぷり(笑)入口3ヶ所は既成の伸縮ラテス、少し強度の必要な所はラテスで固定しました。柘植木の垣根部分はテラ君脱出防止にネットを張り巡らせて完璧に!前回の反省を活かしました(笑)

 これだけでは手伝って貰ったMKママに申し訳ないと花壇の手入れも、和風から和洋折衷の庭になった事、春の花を直播き直植えしてみました。果たしてうまく行くか、結果は花を見てから😊ですが、アネモネ、ムスカリ、チューリップ、ノースポール、矢車草にネモフィラを育てています。

 そうなんです。白いネットは霜除どの花にもかけました。まあ初めての経験、手探り状態です。

 今年の目標は「歩け!動け!」、なのでゴルフスィングの練習、毎日100打!ネットはAmazonで買いました。

 さて、ワンコテラ君、早速休止していたドックランを疾走、「まずまずの仕上がりか~(犬は言わないですが😄)」なんて高みの見物!まあ今年一年、ワンコも爺もダイエット目指して頑張りたいと思います。

 過去記事は竹垣フェンスの庭です。




















完成間近!プレオープン、みんなでBBQ! HGLNo.9 - MKママと親爺の『四季つれづれ』

完成間近!プレオープン、みんなでBBQ! HGLNo.9 - MKママと親爺の『四季つれづれ』

完成間近、田舎おやじの庭つくり、孫娘ひまちゃん達のリクエストに応え、BBQを楽しみました。家族皆んな揃って海鮮&肉BBQ、コロナ禍でも、田舎なので田んぼの真ん中、人...

goo blog


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする