地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

守門岳登山・保久礼小屋

2008年09月06日 07時15分19秒 | 山の風景

山の風景065 写真撮影:2008.08.10

「ほっきゅれいごや」と呼んでいる。

 

Photo-01

 

 

 

 

 

 この小屋は守門岳を登る際の登山口となっている。ここからの保久礼ルートをたどると最初のピークは大岳だ。手前の駐車場も広く、季節の良い時はたくさんのハイカーでにぎわう。地元の小学校児童も学校登山で登るようで、東谷小学校とある小さな道標が点々と見られる。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

 

 さて、8月10日は佐渡帰省を間近に控えつつも、久しぶりの休みにじっとしていられなかった。守門岳にはピークが三つあるが、その一つの大岳へと登ることにした。保久礼小屋手前まで車が入るので、大岳山頂へは二時間もあれば着く。登山としてはたやすい部類だが、結構だらだらと長いのぼり道である。Photo-04は小屋から、登り初めてほど無い様子である。

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

 

【守門岳、保久礼小屋・関連サイト】

http://www.konisiya.com/sumondakeasakusadake.htm
新潟県魚沼市 「民宿 小西屋」へようこそ!!

http://www.niigata-kankou.or.jp/uonuma/kanko/institution/XA0010.html
にいがた観光ナビ

http://yamachizu.mapple.net/mt02-0024/
山と高原地図web

http://www.ksky.ne.jp/~kumagai/2004_kai_report/2004_ko_7_sumon/sumonndake.htm
中越/守門岳

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=40eae15f75340c7dc0241728d5e8997f
ALPSLAB route

 


---------------------------------------------------
山の風景065 写真撮影:2008.08.10
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitirin)
2008-09-06 07:25:31
おはようございます、
昨日、ページですが、サドナビ見ています、
此処だと、色々なページに行く事が出来ますし、
満載ですね、
花の名前を辞典で引いた日に地理さんのリンク頂いた日でした、懐かしいです、
長い、お付き合いに成って居ますが、此れからも
宜しくお願いします、
守門岳、大岳に登られたのですね、丁度真夏日で
暑い日でしたので、大変でしたでしょう、
最後の足に優しそうな木材の階段、
木々に囲まれて涼しそうですね、木々の香りが
優しそうです
返信する
おくはやであわすもん ! (日本男道記)
2008-09-06 08:06:37
お早うございます。

登山意欲を掻き立てられます。

「奥早出粟守門」の読み、興味を持ち調べてみました。
素直にそのまま読めばいいのですね、でも面白いですね。

返信する
mitirinさんへ。 (地理佐渡..)
2008-09-06 08:09:06
おはようございます。

嬉しい便りをいただきました。
是非、時間があるようでしたら
気が向くままに佐渡関係サイト
へと..。

さて、この日は確かに暑かった
です。だらだらといつまでも登
りますから、休む場も少ないの
です。

でも色々な花を見ました。
すでに佐渡関係の記事を
紹介していますから、
この8/10分が紹介で
きずにいました。

平行して紹介していきたいなぁと
思っています。よろしくお願いします。

また、ブログ友としてこれからも
よろしくお願いします。当サイトは
来月下旬で満4歳となります。
返信する
一度壊せば・・・ ()
2008-09-06 15:01:53
こんにちは、地理佐渡管理人さん。

設置の説明板を読む人がどれほどいるのかとおもいます。
「美しい自然、大切な自然を 永く子孫に伝えよう」
温暖化の足音が聞こえる??
返信する
鉄道研究所 (アコード)
2008-09-06 17:48:08
ブログ閲覧に感謝です!
国立市の国鉄鉄道研究所に隣接して、中央鉄道学園
があり一度仕事関係で訪問したことがありました。

駿河の国はゲリラ豪雨から敬遠されたようで靄の多
い蒸し暑い日々になっています。



返信する
日本男道記さんへ。 (地理佐渡..)
2008-09-06 17:55:32
こんばんは。

①早出川(はやでがわ)の奥
②粟カ岳(あわがたけ)
③守門岳(すもんだけ)
この三つをまとめた地域で
あるということですよね。

お調べいただいたとのこと。
そういえばこちらで書いて
おけば良かったです。
返信する
裕さんへ。 (地理佐渡..)
2008-09-06 17:57:15
こんばんは。

看板はやはりあった方がよいですね。
ただ、定期的に更新はした方が良さ
そうです。あちこちいろんな所にあ
りますが、行政はそれらをとりまと
めて監督してくれると良いのですが.。
それともNPOなんかが..。
返信する
アコードさんへ。 (地理佐渡..)
2008-09-06 17:58:53
こんばんは。

午後自宅に帰ってきてから昼寝をしていました。
激しい雨と雷。すっかり寝付くのに時間がかか
りました。今は少しおさまっていますが、久しぶ
りに、雷雨の午後でした。
返信する
大岳。 (モカ)
2008-09-06 18:13:22
地理佐渡さま、こんにちは。
暑いさなかの守門岳、大岳の登山、お疲れ様でした。
このような階段を登られるのですね。
とても木々が活き活きして、ホットします。
素敵なお花にたくさん出会われたことでしょうね~。
楽しみにしております。

返信する
モカさんへ。 (地理佐渡..)
2008-09-06 18:26:13
こんばんは。

登ってみてわかったのですが、
春先の雪融けの時から登って
みれば良かったと思いました。
いろいろ花の時期が終わった
草花の葉だけとなった姿を見
ました。
返信する