goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

真木林道① キクザキイチゲ 2018.03.27

2018年04月05日 05時12分21秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2018.03.127


 夜には名古屋へと向かう日の午後に三時間程休みを取った。山の雪どけがずいぶん進んでいたであろうと気がせいたのだ。栖吉川沿いの道から林道へと入ったとたん、白や薄紫の小さな花が眼に飛び込んできた。キクザキイチゲであった。オオミスミソウも良いが、この花も春の妖精の一つだ。白から淡い紫。そして時に濃い紫に近いものまで見る。変化があって楽しい花だ。なお、林道沿いではよく似ていても葉の付き方の違うアズマイチゲも見られる。

 

 

 

Photo-01 菊咲一華 学名:Anemone pseudoaltaica H.Hara キンポウゲ科イチリンソウ属

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

【キクザキイチゲ・関連サイト】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B2
ウィキペディア

 

http://www.forest-akita.jp/data/sanya-hana/04-kikuzaki/kikuzaki.html
森と水の郷あきた/山野の花シリーズ④ キクザキイチゲ・アズマイチゲ

 

 

 


------------------------------------------------
2018年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちや)
2018-04-05 05:50:53
お早うございます
小さな花を綺麗に撮って居ますね。
私などデジカメのオート撮影だけで上手く撮れません。
頭と同じようにボケが多くなりました。(笑)

返信する
キクザキイチゲ (mcnj)
2018-04-05 06:38:52
お早うございます。

キクザキイチゲ、小さくて可憐な花ですね。

イチゲにも、色々な種類があるようです。

今日もまた、よい天気です。
でも、、明日に向って、崩れ始めるそうです。
明日は、久し振りの雨が期待できそうです。
返信する
Unknown (山小屋)
2018-04-05 09:57:48
キクザキイチゲ・・・
神奈川の丹沢で出会ったことがあります。
かなり存在感がありました。

返信する
目の保養・・・ ()
2018-04-05 17:13:24
こんばんは、地理佐渡管理人さん。

(仕事とはいえ)旅前の癒しの時間の持ち方ですね。
炬燵の中で暖を取ってからと思うところが違っていますね。
返信する
Unknown (hirugao)
2018-04-05 17:13:32
何とも素敵なお花ですね~
か弱い感じのこのお花を見てみたいです。

すっかり桜の花は散ってしまいました。
神戸に帰ってももう桜は散ってしまったことでしょう。
返信する
こんばんは (karin)
2018-04-05 20:32:03
地理佐渡..さん こんばんは

お忙しい日々だからこそ会いたくなる
春の妖精たち!地理佐渡..さんを待って
いてくれたのでしょうね。
ホント、可憐なお花です。大好きなお花です。
返信する
Unknown (ディック)
2018-04-05 22:17:20
林道でこの花を観察できるなんて、すばらしいことです。
今年の春は、キクザキイチゲ、ユキワリイチゲ、アズマイチゲの区別が付くようになりました。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2018-04-05 22:45:07
キクザキイチゲ、いいですね~、可愛い!こちらはもう桜も終わり、輝く新得・目に鮮やか華やかな花の季節ですが新潟は今が真っ盛りというところでしょうか!
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2018-04-06 06:22:33
おはようございます。様々なニュースが
飛び交う日々です。森友学園問題では財
務。そして日報問題で防衛。ちょっと前
には文科も..。どうなっているのでしょ
う。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
基本僕もデジタルカメラのオートで撮影
していますよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうですね。イチゲとつくものにも、い
くつか種類があります。ただ、僕はキク
ザキとアズマだけしか撮影していないで
すけどね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
丹沢ですか。良いですねぇ。山小屋さん
の所からですと、ちょっと遠征ですかね。
ただ、車で行きますと圏央道があるから
結構良いですかね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■裕さんへ。
>旅前の癒しの時間の持ち方..
はい。この日は出張前に一時楽しみを
作りまして気分良く出かけました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
>何とも素敵なお花ですね~
こうした風景をたくさん見ます。
どれをどう撮ろうかと思案して
いますときりが無いです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。
>忙しい日々だから..
ほんと毎年のことですが、この時期
休みが取れません。今週末はダメで
すが、うまくすると来週末は土日と
もに休めるかも知れないです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
>林道でこの花..
そうなのです。ごく普通に山野に出
かけてこれらの草花ですから、あり
がたいです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ローリングウエストさんへ。
>新潟は今が真っ盛り..
山にはまだ雪がありますから、雪が
融けたところから春が来ます。しば
らくは楽しめますよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


返信する