地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

栃尾は「あぶらげ(油揚げ)」 栃尾豆庵

2019年01月22日 05時00分39秒 | 新潟地理歴史

新潟地理歴史・写真撮影:2019.01.12

 

 

 雪深い山間の町といえる栃尾である。繊維の町とも言えるこの町には一時の賑わいはなくなった。ただ、そんな栃尾と言えば”あぶらげ”。つまり、油揚げである。俗な表現であるが、ジャンボ油揚げである。かんりにんは仕事で栃尾に行くことは多い。そのため、数ある豆腐店=あぶらげやを巡ることができる。(以上、前回記事引用)

 豆庵は国道290号線沿いにある。先の桝忠豆腐店よりはわかりよいが、栃尾市街から離れた位置にある。大きさ的には栃尾のあぶらげとしては小さい方(とはいえ皆さんが知るサイズよりはるかに大きい)であるが、その分価格も抑えられている。おいしさに問題はない。ネット販売もしているようで、試したいという方々には直接注文してよいだろう。

 

http://www.tochiotouan.com/
栃尾豆庵HP

 

 

 

 

Photo-01

ここは食堂(11:00~14:00営業)も兼ねておりあぶらげは店内で購入となる。

 

 

 

 

Photo-02

駐車場は広いです。

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

包装紙に食しが書かれています。

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

------------------------------------------------------
写真撮影:2019.01.12 長岡市
------------------------------------------------------
2019年 地理の部屋と佐渡島 
------------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------------

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちや)
2019-01-22 06:04:33
お早ういございます
油揚げが栃尾市の名産ですか。
しおりを読むと伝統がある産業のようです。
大きくて美味しそうですね。
キツネではないが、油揚げ大好き老人です。(笑)
返信する
オッ~~(^^) (メロン)
2019-01-22 06:38:08
我が家で頂いてる豆庵さんですね~。
「とうあん」と読むのですね、「まめあん」かと^^;
前回、アップしていただいたティシュ箱より大きな油揚げの
巨大さの凄さを再認識します。
近所の中堅スーパーでは包装紙では包まれてませんが
包装紙も味があります。
HPの商品一覧には先日買った「一口油揚げ」がありませんね~。
いつも買うご近所スーパーの向かいのスーパーでは10年以上前からの販売かと思います。
小さなお店に思いますが都会までの販売の努力は素晴らしいですし
ネット販売まで・・・昔ながらの商品ながら今時ですね。
調理例も、とても参考になり嬉しいです(^^)/
返信する
栃尾のあぶらげ (mcnj)
2019-01-22 07:57:59
お早うございます。

小ぶりと言っても、十分、ビッグです。
前回は、ジャンボでしたが。

寝坊助してしまって、出遅れたかと覆いましたが、間に合いました。

大寒以後、二日続いた長雨が、今朝は上がって、晴天が広がり始めました。
返信する
Unknown (hirugao)
2019-01-22 09:33:40
油揚げをこんがり焼いて大根おろしやネギを載せて
お酒のあてにしていました。
此方の大きな油揚げは肉厚そうですね。
美味し酢ですね。


返信する
Unknown (山小屋)
2019-01-22 10:24:41
栃尾といえばジャンボ油揚げですね。
最近こちらのスーパーでも見かけるようになりました。
やはり焼いて刻みネギをたっぷりかけて醤油で食べるのが
一番美味しいです。

返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2019-01-22 18:47:20
こんばんは。昨晩からの雪は朝には
10センチを少し超える積雪になりま
したが、たいしたことはありません
でした。やはり気温がそんなに下が
らないですから、融けていきます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
栃尾のジャンボあぶらけは、栃尾名
物ですよ。この地に根付いたのも理
由ありで、冬を越すための食料品の
一つでした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■メロンさんへ。
そうですよ。とちおとうあんです。
この店のサイトは見ていますが、
なかなか取組がすごいですね。
調理例。良かったです。参考にし
て下さい。なお、練りニンニクを
焼いた後に挟んだり、マーガリン
を塗るかのようにして食しますと
うまいですよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
はれましたか。羨ましいです。
こちらにも分けて下さい。青
空(笑)。

そうですね。豆庵のあぶらげ
は栃尾標準で行きますとやや
小振りですが、一般的には十
分ジャンボです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そちらのスーパーで売られて
いましたらお試しあれです。
食べ方の一例は今回の記事が
参考になりましょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
>焼いて刻みネギをたっぷり
 かけて醤油で食べる。

最も一般的食し方の一例です。
そこに鰹節を振りかけるのも
ありでお勧めです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


返信する
こんばんは (karin)
2019-01-22 21:15:55
地理佐渡..さん こんばんは

栃尾のあぶらげはいつの間にか全国区
になりましたね。東京小平のスーパーで
初めて「栃尾あぶらげ」を宣伝販売して
いるのを見たとき「とちおのどちらの
あぶらげですか?」なんて聞いてしまった
ことを思い出しました。
すごいですねぇ、ネット販売をするところ
もあるなんてびっくりしました。
ご紹介いただきありがとうございました。
返信する
■karinさんへ。 (かんりにん..)
2019-01-22 22:08:40
こんばんは。

小平で食べられるなら嬉しい限りでしょう。
これはどこのお店? 売っていたら聞きた
くなりますが、我慢・がまんですかね。

これからも少しずつ紹介しなおしますよ。
やり直すとしたら豆撰からとかですか。


返信する