goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままの日記

日々の思ったこと、感じたことの記録&
趣味の旅や好物のラーメンの話し。

本屋

2006年09月12日 17時46分32秒 | Weblog
暇があったら本屋に行くことが多いのですが、
昨日行った本屋を2件ご紹介。

まず1件目は、nuruhati1559さんが紹介されていて知った
吉祥寺の「のまど」です。


「旅行者のための本屋」です。
新刊と古本が同じに棚に並んでいるところが面白い。
たくさん欲しい本がありすぎてあっという間に時間が経ちました。

それから2件目はチェーン店の「ヴィレッジヴァンガード」です。


ここは本屋というよりも雑貨屋ですね。福岡にもあるのでよく行ってました。
「無駄遣いの聖地」と書いてあるPOPが目に飛び込んできます。
児玉清さん風に「その通り」と言いたくなります。
3,700円分も買い物してました。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがポックル&プレミアムモルツ

2006年08月28日 22時49分17秒 | Weblog
知ってる人も多いと思いますが、
カルビーが北海道限定で販売している「じゃがポックル」。

売り切れになっていることが多く、なかなか入手困難なお菓子です。
北海道土産で、会社のおやつでいただきました。

ビールのおつまみ用に持って帰ってきました。
ちょうど、ビールが送られてきていました。


プレミアムモルツ」が24缶です。ごどさん、ありがとう!

さっそく、両方ともいただきました。


「じゃがポックル」は、皮付きのまま揚げてあり、食感がよかったです。
「プレミアムモルツ」は言うまでもないですね。
どちらも大変おいしくいただきました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルービックキューブ

2006年08月27日 18時25分07秒 | Weblog
以前、こんな記事を書いたことがありました。

部屋のオブジェにもいいかと思い、
新品の「ルービックキューブ」を買いました。
ビックカメラで3割引でした!

手が覚えてます。2~3分あれば6面そろえることができました。
これからは模様作りにもチャレンジしてみたいと思います。

それから、ボケ防止に手先を動かして、
指先の血行をよくしておくことがいいらしいですよ。

さ~て、雨も止んだことだし、東京へ戻らねば!
と思ったら、また降ってきた!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち水プロジェクト2006

2006年08月14日 20時32分03秒 | Weblog
暑い日が続いている都心で、行われているプロジェクト。
その名も「打ち水プロジェクト2006」です。

大手町、丸の内、有楽町で開催されています。
ちょうど先週、大手町のサンケイビルの広場で遭遇しました。

残る日程は、8月25日(金)国際フォーラムで開催です。
17:30~18:00だそうです。

ネオ屋台村スーパーナイト」も同時開催とのこと。
行きたいけど、帰省の予定だぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんや倶楽部

2006年08月11日 20時52分03秒 | Weblog
てんや倶楽部」って知っていますか?
天丼でお馴染みの「てんや」のお得なカード。無料で作れます。

今まで知りませんでした。何気なく見ていた「てんや」のホームページで見つけました。

このカードを持っていると、常に50円引きで食事できます。
さらに「3」or「9」がつく日は、100円引きです!
誕生月も100円引き。かなりお得です。

今まで、かなり損してるなあ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝席

2006年08月10日 20時02分21秒 | Weblog
今日はオススメ本の紹介。
旅人には欠かせない1冊だと思います。

イカロス出版から出てる「のりもの勝席ガイド」です。
すでに持ってる方も多いのではないでしょうか?

「飛行機」「新幹線」をはじめ、「夜行バス」「船」まで
幅広く掲載されています。

いろんな乗り物の座席指定の際には必見ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香椎駅

2006年07月28日 22時50分20秒 | Weblog
先週、福岡に帰省していたときに訪れた鹿児島本線の香椎駅。
駅ビルの吹き抜けには、涼しげな「風鈴」が大量にぶら下がってました。
涼しげな音を奏でていました。

我が家の寂しげな1つだけの風鈴とは大違いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルツ球団 VS ワールドドリームスⅡ

2006年07月24日 23時53分13秒 | Weblog
今日は東京ドームに行って来ました。
往年のプロ野球選手の球団(?)である
「モルツ球団」VS「ワールドドリームスⅡ」です。
モルツドリームマッチ2006」です。

往年の名選手を数多く見ることができました。
一番盛り上がったのは「村田兆治」選手のピッチング。
マサカリ投法で、今でも130Kmを超える投球で圧巻でした。

それから、「モルツ」それも「プレモル」が400円!


通常、東京ドーム内でビールを買うと800円するのですが、
プレモルでしかも400円。飛ぶように売れてました。
自分もいつのまにかも飲んでました。

せっかくなので、オリジナルグッズも買いました。


「キャップ」「Tシャツ」「スポーツタオル」です。
いい記念になりました。

来年もぜひ見に行きたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏といえば

2006年06月26日 23時42分56秒 | Weblog
ペットボトルの「伊右衛門」に付いていた「風鈴」です。

窓を開けると、「チリンチリン」と涼しげな音を奏でてくれます。
短冊は6種類あるそうです。

自分は「花火」でした。他のも夏らしい図柄になってます。
もう1個くらい買おうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらかい生活

2006年06月24日 22時14分20秒 | Weblog
今日は午前中に洗濯や掃除を済ませて、映画を見に行ってきました。
蒲田のお隣、大森にある「キネカ大森」で上映中の
やわらかい生活」という映画です。

この映画、蒲田の街が舞台になっているということだったので、
知っている場所がたくさん出てくるのではないかと期待していました。

期待どおり、自分の家の前の道が出てきたり、よく行く商店街が出てきたりと、
改めて蒲田の街を見直してしまいました。

映画の中で主人公の従兄弟が登場するのですが、その人は福岡人で、
福岡の言葉もたくさん聞けました。意外な収穫。。。

映画の内容は、公式ホームページをリンクしているので、ぜひ見てくださいね。
「蒲田MAP」なんていう壁紙もあったりします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする