鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

津和野本門前踏切付近より~C571「SLやまぐち号」9522レ

2013-07-20 01:06:29 | 蒸気機関車
2013.6.16(日)撮影

1ヶ月ほど経ちますが、山口線訪問時の未UP分から津和野本門前踏切界隈の撮影画像です。

■津和野~船平山






※撮影地より津和野稲荷神社を望む


※踏切近くにて






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やまぐち (Salam)
2013-07-20 19:16:45
すごい爆煙ですね。田舎だからできる技というか、往時もここまで真っ黒けだとおこられたのではないかと思いますが。
迫力のある写真、楽しませて頂きました。
いつか行きたいなぁと思いつつ。
返信する
山口線の煙は、 (狂電関人)
2013-07-21 11:48:41
懐浪漫人さま

東のそれとは別格ですね。

益々再訪したくなってきました!
返信する
コメントありがとうございます。 (懐浪漫人)
2013-07-25 00:05:51
Salam様
>やまぐちは期待を裏切らない煙を堪能できる数少ない復活蒸機路線ですね。煙分不足には最適です!?

津和野は観光でも良いところなので、ぜひお出かけください。

狂電関人様
>1979.8.1はいつまでも忘れられないですね!

昨日の事のように甦る思い出です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。