goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

2012.5~6月・ヒガハスを行くEF64

2012-06-13 00:15:16 | 電気機関車
2012.5~6月撮影

東北本線・東大宮~蓮田にて

(順不同)

■6/9(土) EF641024牽引 8592レ(シキ611+ヨ8402)




■6/9(土) EF641011牽引 3066レ


■6/3(日) EF641040牽引 3050レ


■5/27(日) EF641010牽引 3050レ


■5/20(日) EF641012 単3071レ


■6/3(日) EF641012 単3071レ


■6/10(日) EF641041 単3071レ






最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シキ611 (狂電関人)
2012-06-13 09:35:43
懐浪漫人さま

やはり、浪漫人さんぐらいにサイド気味にした方が、
シキ611の迫力が増しますね!!
返信する
何気に (RDP3)
2012-06-13 23:33:15
原色が多いですね。
土曜日のシキ、かなりの悪天候の中、お疲れ様です。
あの迫力には圧倒されますね。
返信する
コメントありがとうございます。 (懐浪漫人)
2012-06-14 00:32:13
狂電関人様
>雨が急に強くなったのでポジション変えられずでしたが、編成にポールを被せないほうが良かったと後悔してます。

RDP3様
>家を出た時は降っていませんでしたが、万が一のために折りたたみ傘を持っていったので最悪の事態は避けられたものの、自転車だったので上半身以外はずぶ濡れでした!?

濡れただけの成果は??
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。