2012.5~ヒガハスを行くE231系 2012-06-09 01:33:06 | 電車 5月撮影分よりE231系をUPします。 東北本線・東大宮~蓮田にて #鉄道 « 過去録~2004.4上越線・D5149... | トップ | D51745対比写真 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (サンデーソウザンス) 2012-06-09 06:00:41 おはようございます。自分はヒガハスには1度しか行った事がないのですが…ここは自分の車両メインのポイントと思っていました。でも、懐浪漫人さんの写真を拝見するようになって実に奥深いポイントと思った次第です。視点を変えると色とりどりの顔を見せるものだと!自分がこの次にいつここに行けるかは判りませんが次に参戦したあかつきにはもっと幅広い視点で撮ってみたく思います。 返信する サンデーソウザンス様 (懐浪漫人) 2012-06-09 14:08:16 国鉄時代はどちらかというと白岡~蓮田の元荒川鉄橋を中心にその前後のカーブや直線をメインにしておりました。橋の架け替えや宅地造成などにより辺りの風景も一変してしまい、最近では下蓮田踏切と屋敷森辺りをうろつくのが休日の日課になっております。ほんとうは、春夏秋冬の北海道の自然が織り成す風景と鉄道を満喫したいのですが・・・秋には煙を浴びに行きたいものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自分はヒガハスには1度しか行った事がないのですが…
ここは自分の車両メインのポイントと思っていました。
でも、懐浪漫人さんの写真を拝見するようになって
実に奥深いポイントと思った次第です。
視点を変えると色とりどりの顔を見せるものだと!
自分がこの次にいつここに行けるかは判りませんが
次に参戦したあかつきにはもっと幅広い視点で撮ってみたく思います。