goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長野型と夜桜 (狂電関人)
2014-04-28 21:46:03
懐浪漫人さま

いいですねぇ。

赤プレが桜とマッチして最高です!!
返信する
毎度、出かけてみようと思いつつ (32Count)
2014-05-01 12:09:27
行けずに今日に至っています。
長野型のデゴイチ、実車を見たことがないので、
忠実に再現した様子、やはり拝見したいと。
夜桜と相まって現役時代を彷彿させてくれますね。
返信する
長野式除煙板Nー2 (とある機関助士)
2014-05-01 18:13:15
懐浪漫人 様

夜桜とD51561との組合せなのに、
どうしても長野式除煙板に目が行ってしまいます!この除煙板、D51に似合ってますね!
長野と新見、長門機関区で活躍したD51473を思い出します。
返信する
コメントありがとうございます。 (懐浪漫人)
2014-05-03 01:16:15
狂電関人様
>篠ノ井線のさよならSL急行ちくまを牽引したD51824(次位)は長工デフ&赤プレートでした。

32Count様
>姨捨の坂を喘いで登るD51の姿を想像してしまいます!!

とある機関助士様
>長野~津和野にいた405号機なら松戸で静態保存中です!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。