2011.7.22・秩父鉄道~熊谷うちわ祭号~ 2011-07-23 01:06:49 | 蒸気機関車 今日は夏季休暇を取得・・・朝は目覚ましをセットするもEF65501+旧客回送を取り逃がししてしまいました。仕切りなおしで車が半日使えたので秩父鉄道へ久々の電蒸運転を撮影に行ってきました。 >標準赤プレートのC58363と“赤電機”との組み合わせです。 #鉄道 « 朝靄の静寂~思い出の北陸号~ | トップ | 久々のカシオペア撮影 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 赤い機関車 (五郎八) 2011-07-23 06:11:12 分かりやすいと言うか何とと言うか。。。派手な赤ですね。 返信する 五郎八様 (懐浪漫人) 2011-07-24 14:06:09 サイドから見て比べるとC58363が大きく見えますね!上長瀞の河原は平日なのでのんびりできました。風も気持ち良く、貨物やらいろんな電車が往来し、たのしめます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
上長瀞の河原は平日なのでのんびりできました。風も気持ち良く、貨物やらいろんな電車が往来し、たのしめます。