久々に見たC571に違和感を感じ・・・・良く見てみると
↓こちらは2011.9.18撮影

↓そして今回2013.6.16撮影

ATS発電機が大型のものに交換されておりました。JR東日本のC6120、D51498のような新品ではなく中型クラスのSLからの流用(梅小路在籍機からか?)と思われます。

また、テンダー台車の軸にもこんな改造が(JR東日本機に見られる改造と酷似)

両方の改造前がわかる写真

走行写真でもATS発電機でイメージが若干違います。ちなみにC57180は現役時代のままです。



↓こちらは2011.9.18撮影

↓そして今回2013.6.16撮影

ATS発電機が大型のものに交換されておりました。JR東日本のC6120、D51498のような新品ではなく中型クラスのSLからの流用(梅小路在籍機からか?)と思われます。

また、テンダー台車の軸にもこんな改造が(JR東日本機に見られる改造と酷似)

両方の改造前がわかる写真

走行写真でもATS発電機でイメージが若干違います。ちなみにC57180は現役時代のままです。


