ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

安いわけだ

2020-01-19 | デジタル・インターネット
 エプソンの複合プリンター。
今までのタイプはプリントする時に
受けトレイが自動で出てきていた。
800未満のものはおそらく全部
手動でトレイを引き出さなければならないんじゃないか。
このトレイ、軽いんだけど
軽いだけに、すぐ壊れそう・・・・・・・(゚∀゚)
無線のみ。
設定はAOSSだったから簡単だった。
ルーターのパスワードを忘れている。
まずい。
トラブった時、入れないかもしれない。
親父殿は残してるかな・・・・・・・・
他はエプソンのHPから諸々ダウンロード。
何が一番驚いたかというと
フロントパネルの液晶画面がめっちゃ小さい。
オレも親父も老眼で
眼鏡外してガンミしなくちゃいけない。
これはまずった。
けど、単体で使うこともないし
設定をいじることもないだろうから
まぁ、いいじゃないの。
無事にセッティング完了。
「もっと安いのでも良かったのに」
と親父殿。
がしかし、これより安いものは
なかなかどうして、融通が利かないこともある。
スキャナ・プリンター・コピー・スマホ同期・SD直接プリントが揃っているモノは
これぐらいするでしょ。
オレの中ではエプソンが一番だと思っている。
キャノンも捨てがたかったけど
なんだろう、エプソンの方が好きだった。
もうずっとエプソン。
ヒューレットパッカードも一台使ったことがあったが
1年半でお陀仏。
エプソンは長持ちする。
キャノンも恐らく長持ちするだろう。
何が決め手だったのかな・・・・・・・
忘れた。

さて、今日の運勢。

デパートに入りて友人に会う意。多くの知人繋がりて、他日の幸運の種まきをする日

買い物に出かけたが
誰に会うわけでもなく
今日は日曜日ということもあって
人だらけでイライラ。
本当に、人の多いところは苦手。
ただ、今日は実家に帰って年賀状を見て
みんな元気そうで嬉しいと思ったことは間違いない。
今年はみんな50歳になる。
オレは早生まれなのでまだ先(笑)
節目かな。
みんなに会いたいな。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿