goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

また忘れた。

2019-07-15 | 日記・エッセイ・コラム
突発だったから
その瞬間は、買わなきゃと思う。
その他のものはメモして買い物に行った。
タスク完了で突発の品物を買い忘れた。
気が付いたがさっき。
もう遅いわ。
明日。
記憶力がかなり低下しているということか。
あと、メモを持って行ったことで
書いてあるものをカゴに入れたら
それで満足してしまうという。
メモを持たずに
思い出しながら買い物をしていれば
もしかしたら思い出したかもしれない。
どうかな・・・・・・

今日は蒸し暑かったな。
結局、帰宅後エアコンドライを稼働させている。
もうジメジメは勘弁。
洗濯ものも臭くなるっちゅーーに。
柔軟剤が頑張ってくれてるけど。
そうそう、タオルの使用期限のお話。
1年が良いところと、いつかどこかで見た気がする。
ハンドタオルがもう1年以上使用している。
もう洗濯しても、匂いが取れない。
洗ったばっかりの時はいいんだが
ちょっとでも、汗や手を拭こうものなら
もうすぐに臭くなる。
・・・・・・オレが臭いのか!?
そうかもしれないが
シャツとかは柔軟剤の香りが1日持つ。
だから、オレのせいではなく
タオルがもう期限切れということ。
そんなわけで、新しいハンドタオルを購入。
今までのは雑巾にもならないから
そのままゴミ箱だな。
ところが、フェイスタオルは1年以上使っているものもある。
これは臭くならない。
だから、ボロボロになるまで使い倒すつもり。
先日1枚捨てたけど。
穴が開いて、パリパリになってしまってたから
さすがにもうお役御免でいいでしょと。
それも雑巾にすることなくゴミ箱へ。

捨てたいものはたくさんある。
だけど捨てられない・・・・・・・
その理由とは・・・・・・
ジーパン・・・・・・いつかまた履けるかも。
写真・・・・・・・・もう少し見ていたい。
予備の予備のPC周辺機器・・・・・・もし他のが全部壊れたら!?
なんて、屁理屈を述べて温存している。
いや、もう潔く捨てようかな。
ジーパンは掃きたくなったら又買えばいい。
写真はデータ化してあるからそこに無くてもいい。
予備の予備は要らないだろ!!!
という、まっとうな理屈を述べて
さっさと捨てるべきだな。
8月は暇だから
しっかり断捨離するべ。

さて、今日の運勢。

帆は破れ、舵は折れ、櫓は流されても辿り着く水路ある。慌てるな

路は続くよ何処までも・・・・・・・みたいな?
とはいえ、思いもよらない場所に着いてしまったら
それはそれで、焦るよな。
方向音痴のオレにしてみれば
二度と戻れなくなるという不安しか抱かないと思うんだが。
まぁ、なるようになる主義だから
2倍の距離を歩いてもなんてことはないんだけど。
何が起きようが慌てるなということなわけで。
それは常日頃思っている。

慌てない、慌てない、一休み、一休み by一休さん