MacからAndroidのスマートフォンに音声ファイルを転送したかったのだが、Ubuntuの時とは違って専用のファイルブラウザーをインストールする必要があった。Android File Transferというソフトが無料で使えるファイル転送ソフトのようだが、配布サイトが終了していた。
- Google、MacとAndroidをUSB接続しファイルの転送を可能にする「Android File Transfer」アプリの配布サイトを閉鎖。
- Android File TransferアプリでAndroidとMac間のファイルを転送する方法|簡単・安全なデータ転送のコツ | ライフハッカー・ジャパン
- [ mac↔Android ] File Transfer終了、代替アプリは?|そんちゃー君
困ったなということでさらに調べてみると、オープンソースでOpenMTPというソフトでAndroidスマートフォンのファイルにアクセスできることがわかった。
- OpenMTP | Android File Transfer for macOS - Samsung phone, Garmin, FujiFilm, Macbook Apple Silicon M1/M2 (arm64) and Intel (x64) support
- AndroidからのcopyにOpenMTPを使ってみる|kinneko|pixivFANBOX
- MacとAndroidスマホを「USB接続」してファイル転送する方法 – エンジニアの備忘録
実際に接続して、すぐにAndroidスマートフォンがすんなり認識してくれるのかと思いきや、ここでつまずく。OpenMTPの「USB接続の自動検出」(設定から辿れる「Enable auto device detection (USB Hotplug)」)のような設定を有効にすることで、スマホを認識して接続できた。使用していたスマートフォンは「AQUOS Sense 8」で、SHARP製も問題なく使用できる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます