ブログのタイトルを後で考える

長らく使っていたブログのタイトルを2023年3月21日に変更しました。何か思いつけば、新しいタイトルに変更します。

VirtualBoxにWindows11をインストールするときのTPM回避方法のメモ書き

2024年09月22日 | コンピュータ

VirtualBoxにWindows11をインストールするときには、TPMを回避してインストールしないと、インストーラーがインストール要件を満たしていないと判断する。いろいろな方が作業手順の動画を公開しているが、例えば下記の動画を参考にすると作業ができる。

How to install Windows 11 in VirtualBox (Ubuntu) | including Extension Pack

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VirtualBox on Ubuntu 22.04 LTSのマウスが反応しなくなる問題

2024年09月22日 | コンピュータ

 新しいノートパソコンを使い始めたが、Ubuntuで動かしているVirtualBoxのWindows11のマウスが途中で反応しなくなる問題が発生している。マウスが反応しなくなると、Wiindows11上で画面のどこかをクリックしても反応せず、また、VirtualBoxのフルスクリーンのオン・オフやキーボード命令を入力するツールバーも反応しなくなる現象が発生している。UbuntuとWindowsを物理OSを切り替えながら作業するのも時間がかかるため、VirtualBoxが適切に動作しないのは頭が痛い問題となっている。

 いままで、VirtualBoxを使っていてマウスが効かなくなるような現象に出会ったことはないため、原因はなんだろうかと探ってみたものの、今のところよくわかっていない。「11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1165G7」のノートパソコンでは問題なくVirtualBox(Ubuntu上で)は動作する。一方で、新しいノートパソコンは第13世代Intel Core i7 1360Pになるが、デスクトッププロセッサで不具合が出ている第13世代には該当している。しかし、不具合対象のCPUを調べてみてもリストには掲載されておらず、単純にソフトウェア側の問題になるのだろうか。

 早々にVirtualBoxの不具合が解消されると助かるなと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu 22.04.5 LTSでのTeXLiveのインストール時のエラー

2024年09月18日 | コンピュータ

Ubuntu 22.04.5 LTSで、TeXLiveをフルインストールしようとして、

sudo apt -y install texlive-full

で実行すると、「Pregenerating ConTeXt MarkIV format. This may take some time...」と表示されて、ちっともインストールが進まなくなる現象が発生した。既知の問題のようで、対処方法は下記のリンクが詳しい。

apt - Pregenerating ConTeXt MarkIV format. This may take some time... takes forever - Ask Ubuntu
https://askubuntu.com/questions/956006/pregenerating-context-markiv-format-this-may-take-some-time-takes-forever

Ubuntu22.04にtexliveをapt installする際にPregenerating ConTeXt MarkIV format. This may take some time...で停止する不具合を回避する方法 #apt-get - Qiita
https://qiita.com/Shiccho/items/e3d707f07fa23f1e74d0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする