新・定年オジサンのつぶやき

残された日々をこの世の矛盾に対して勝手につぶやきます。
孫たちの将来に禍根を残さないよう、よき日本を「取り戻したい」。

少なくとも自公【よりまし】な政権を選ぼう

2024年04月25日 11時38分25秒 | 衆院選挙

もう来週は5月であり、週末からは恒例のGWが始まるというのに、昨日は雨の影響もあり肌寒い1日であった。
 
もはや異常気象現象は地球規模になっており、最近では「日本の四季」という言葉も危うくなったいる。
 
あやうくなっているといえば、遅々として準備が進まない大阪万博に関して吉村洋文知事のイラつきが顕著になっているという。
【独自】ミャクミャク像事件「真犯人」の正体がわかって窮地「吉村知事」東京15区補選も敗色濃厚で
 

「万博反対の者」の犯行って言ったけど
「玉川徹氏の『出禁発言』に続いて、ヤバいことになりそうだ」

大阪府の幹部はこう言って頭を抱える。吉村洋文知事の「失言」だ。

ことの発端は、3月13日、大阪市役所の正面玄関に飾られていた2025年の大阪・関西万博公式キャラクター、ミャクミャク像の顔が鉄製の看板で傷つけられているのが発見されたことだった。大阪市は警察に被害届を提出し、捜査がはじまった。

その際、吉村知事は3月14日の記者会見でこう語った。

「万博に対して反対であっても、暴力行為は控えてほしい」
「(犯人は万博に反対する人である)可能性は高い」
「ミャクミャクは万博の象徴的なキャラクター。意図的に故意に傷つけられた。万博に否定的な意見を持っている人ではないか」
ミャクミャク像を傷つけた犯人が「万博反対の者」と断定するかのような発言を繰り返したのだ。そしてX(旧ツイッター)でも、ミャクミャクの像が破損している部分の写真をアップした。
 

  
また、日本維新の会の音喜多駿参議院議員もXで

《これは酷い。どれだけ万博に反対意見をもっていたとしても、暴力・破壊行為に及んではならない》

と吉村知事と同様の見方を示した。

大阪府警は4月19日、大阪府寝屋川市の社会医療法人の男性職員A(45歳)を、器物損壊の疑いで書類送検した。捜査関係者が語る。
「A氏は深夜まで酒を飲んでいて、自宅のある寝屋川市に京阪電車で帰ろうと駅に行ったが終電が出ており、乗れなかった。イライラしながら歩いていると、ちょうど大阪市役所前に設置されていたミャクミャクの像を見つけた。
うさ晴らしするかのように、近くにあった鉄製の看板を用いて、何度も叩いて傷をつけた。それがニュースになると『大変なことになった』とA氏は弁護士とともに警察に出頭、それで犯行がわかったのです。
大阪府から大阪府警に支出される予算は毎年3千億円近くになり、そのトップの吉村知事の記者会見の指摘もあったので動機などを調べたが、単なる酔っ払い。万博反対など政治的な意図はなかったことがわかった」
■33万円の修理代
傷ついたミャクミャクの像の修理代は33万円で、弁償する意向をA氏は示しているという。
「現代ビジネス」はA氏の自宅を訪ねたが不在だった。そこで勤務していた社会医療法人の関係者に話を聞くと、こう答えた。
「A氏はベテランの事務系スタッフで温厚な方、万博反対など、政治的な主張を声高にするような人ではない。
それどころかうちの法人では高齢者施設も運営しており、お年寄りから機会があれば万博に行きたいねと話が出るほどです」
吉村知事の言う「万博反対の者による犯行」ではないことは明らかだ。だが吉村知事の「失言」は冒頭にも書いたようにこれにとどまらない。
・・・中略・・・
■相次ぐ失言はなぜ起こる
その後、維新の創立者である大阪府の元知事、橋下徹氏が
「マズイ発言だ。維新の政治集会の発言でも、ちょっとやりすぎだと思う」
とテレビ番組で苦言を呈したことで、風向きが変わったのか、吉村知事は4月10日の記者会見でこう話した。
「これはいくら政治集会の場であったとしても、僕は言い過ぎたというふうに思います。僕が間違っていたと思います。この点については、撤回をして、玉川さんに謝罪を申し上げます」
「失言」を撤回して謝罪に追い込まれたのだ。吉村知事はコロナ禍でも「国産ワクチン」「うがい薬がコロナに効果」など「失言」が絶えなかった。衆議院補欠選挙では吉村知事が何度も応援に入る東京15区の維新候補の支持が伸び悩む。地元大阪でも、藤田文武幹事長の大東市長選でも維新候補が惨敗し、吉村知事と維新は下降線をたどるばかりだ。
大阪維新の会の幹部は沈痛な面持ちでこう語る。
「これまで少々の失言も人気で、押し切ってきた吉村知事ですが、橋下氏に指摘されたのが大きかったのか、発言を撤回しました。会見の日はとても機嫌が悪く、まわりは声もかけづらい状況だったと聞いている。維新の看板政策、万博もガス爆発の事故が起こったり、パビリオン建設が相変わらず遅れていたり、吉村知事もイライラしていて失言が相次いでいるのでしょうか。吉村知事は維新の顔である以上、これはヤバい」
4月には、静岡県の川勝平太知事が職業差別とも思われる「失言」が理由で辞職に追い込まれた。自民党の大阪府議はこう語る。
「吉村知事はこれまで失言を繰り返しながらも責任はとらない、ごまかすことが続いておりあまりにひどい。進退を考えるべき」
前出の維新幹部は「辞任など大ごとにならないように、炎上が鎮まるのを祈るばかり」という。現代ビジネスで「維新戦記」を連載していた米山隆一衆議院議員は、かつて維新に所属し、新潟県知事を経験、弁護士でもある。吉村知事の一連の「失言」について米山氏に見解を聞いた。
「ミャクミャクの像を傷つけた人を最初から『万博を反対する人』と決めつけるなど、とんでもないことです。玉川さんへの『出禁』発言は、誹謗中傷ではないか。吉村知事の発言は万博に反対する人は、社会からつまはじき、仲間外れするぞと言わんばかりで、反対派への圧力になる。言論、表現を萎縮させるものです。いかにも『維新』という発言ですが、吉村知事は政治家であり、かつ人権を最も尊重しなければならない弁護士でもあり、言語道断だ」
相次ぐ炎上への批判に、吉村氏は聞く耳を持つのだろうか。


 



 
コヤツの最大の弱点は素直に誤りを認め、謝罪するという政治家として大人の対応ができないということであろう。
 
<参考> 「<続>ミャクミャク損壊事件の犯人が万博反対派でなかったことを問われた吉村氏・音喜多氏が「断定していない」「わざと言っているのか」と逆切れ
 
さて、大阪のことはもはやどうでもいいのだが、この国の行く末を左右する輩の動向には、多くの国民が声を上げ始めている。
 
『政権交代望む』が急増で自民下野に現実味 政権交代前夜の興奮
 
本人も「こんなはずじゃなかった」と大慌てになっているのではないか。9年ぶりの「国賓待遇」で米国を訪問した岸田首相のことだ。
 日米首脳会談や日米比首脳会談などのスケジュールを次々とこなし、米議会演説や晩餐会ではジョークを交えた英語スピーチで周囲から拍手を浴びた。持ち上げられていい気分になったのだろう。ニタニタする満足げな表情からは、岸田が「これで旧統一教会問題や裏金事件で低迷した支持率も急浮上するに違いない」との思いを抱いていたであろう様子が十分、伝わってきたが、そうは問屋が卸さない。
 帰国後にメディア各社が実施した世論調査の結果を見る限り、訪米の“成果”は空振りに終わったとみていいだろう。
 毎日新聞が20、21の両日に行った全国世論調査によると、岸田内閣の支持率は3月中旬の前回(17%)から改善して22%となったものの、上昇幅はわずか5ポイントの微増。他の調査結果を見ても、FNNが3ポイント余り、朝日新聞社が4ポイントの上昇で、読売新聞社は前回と変わらずだった。
 そして、いずれの調査でも「危険水域」とされる支持率3割台を大きく下回る状況は変わっておらず、逆に不支持率が上昇傾向にあるから岸田も真っ青になっているに違いない。
■国民もようやく自民党の正体に気付いた
 さらに衝撃的だったのは、世論調査で「政権交代」に対する期待感が国民の間に膨らんでいる実態がうかがえることだ。
 毎日が次の衆院選で政権交代してほしいか尋ねたところ、「政権交代してほしい」が62%で、「政権交代してほしくない」は24%。産経新聞とFNNによる同様の質問でも、「政権交代を期待」が52.8%にも達し、「自民党中心の政権の継続を期待」(40.1%)を大きく上回っていた。
 相変わらず、野党の支持率は横ばいか微増で伸びていないのだが、それを上回る自民党政権への凄まじい嫌悪感と絶望が広がっている証左だろう。おそらく岸田自民も「政権交代」を望む声が急増している展開にビビりまくっているに違いない。
 有権者が岸田自民に愛想を尽かすのも当然だ。
 派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題が発覚してから既に5カ月が過ぎようとしているにもかかわらず、何ら実態解明されていないからだ。
「誰が」「いつ」「何のためにキックバックを始めたのか」「裏金化したカネは何に使われたのか」「脱税ではないのか」……等々、多くの国民は今も不信感を抱いている。それなのに裏金自民は政治倫理審査会(政倫審)開催の有無を巡ってゴタゴタし、ようやく開かれたと思いきや、出席した安倍派(清和政策研究会)幹部らは「知らぬ存ぜぬ」。「説明責任を果たす」とは言葉だけで、逃げまくり、党は党でうやむやのまま離党勧告や党員資格停止処分でごまかす。
 産経とFNNの調査では、安倍派幹部らに対する処分については「あまり納得できない」「全く納得できない」が計55.0%に達し、岸田自身が処分対象とならなかったことについても、7割近くが「妥当ではない」と回答。自分の政治資金さえも適切、適法に扱えない政治家に血税を扱う資格があるはずがない。もはや国民は岸田自民が政権与党の座にいることに対して明確に「NO」を突きつけ始めているのだ。
 政治評論家の本澤二郎氏がこう言う。
「保守層読者の多い産経新聞でも政権交代を望む声が強いということに驚きましたが、国民もようやく自民党という政党の正体に気付いたのでしょう。地方、庶民に目を向けるそぶりを見せながら、実際は大企業ばかり優遇し、庶民には大増税。自分たちは裏金をつくり、誰も責任を取らない。庶民の怒りは頂点に達しているのです」
■私腹を肥やし国民に増税を強いる与党よりも野党の方がマシ
 毎日の調査では、裏金事件で安倍派の会長経験者である森元首相に国会で説明するよう求めるべきかどうかを問うたところ、「求めるべきだ」との回答は全体で84%に達し、自民党支持層でも6割強が「求めるべきだ」と答えたという。
 森は1998~2006年に会長を務めていて、複数の派閥幹部が森会長時代に裏金づくりが始まった可能性について言及。共同通信も2005年1~3月にかけて森派の裏金疑惑を報じており、「議員に配った数億円 森派明細不記載か 1998年-2003年の収支報告書」との見出しがついた記事もある。つまり、森が裏金の経緯を知り得る「キーパーソン」の一人であるのは間違いないだろう。
 岸田が裏金事件の解明について「火の玉になって先頭に立つ」というのであれば当然、森を国会に呼んで問いただすべきなのは言うまでもない。ところが岸田は、電話で確認しただけで「シロ」判定だ。22日の衆院予算委で、立憲民主党の岡田幹事長にこのやりとりを問われた岸田は「私の責任で聞き取り調査した。記録はございません」と言い放っていたから何をか言わんや。
 誰が聞いても「私がちょっと電話したよ」という程度に過ぎず、一体どこが「聞き取り調査」なのか。岡田が「それで納得する国民がどれだけいるのか」と呆れていたのも当然ではないか。
■公明が自民に「NO」を言うのも時間の問題
 脱税について問われると「国税当局が」などと言い、自身の処分を問われると「国民と党員が……」とこれまたゴニョゴニョ。岸田の姿勢は一事が万事、この調子で、てんでヤル気がない。
 今国会の焦点でもある政治資金規正法の改正でも曖昧な答弁を繰り返し、同じ与党の公明議員から「首相が先頭に立って取り組んでいると言えるのか。覚悟があるならすぐ案を提示すべきだ」などと突き上げられる始末だ。
 これでは、公明も岸田自民に「NO」を言い出すのも時間の問題だろう。
 衆院3補選で自民は東京15区と長崎3区で不戦敗。島根1区で総力戦を展開しているが、公明の山口代表はきのう(23日)の会見で、自民候補の応援に自身が入る予定はないと明言。「国会の状況などもある」などと説明していたが、他党候補とはいえ、公明も推薦し、その候補が苦戦を伝えられているのだ。それなのに代表が応援に入らないのは異例の対応だ。
 全国有数の「保守王国」島根で自民が負ければ補選全敗。最近の世論を見ると、「野党はだらしない」というステレオタイプの意見から、「まっとうな野党を育てる必要がある」との意見も増えている。裏金をつくって私腹を肥やしながら国民に増税を強いる与党よりも野党の方がマシ--との機運がより高まれば、自民下野が現実味を帯びてくるだろう。2009年の衆院選で敗北し、自民が下野した前夜の興奮が蘇るかのようだ。
 ジャーナリストの横田一氏がこう言う。
補選の島根を取材していても、裏金・脱税疑惑に対する有権者の怒りはすさまじいものがあります。保守や革新などと言っている場合ではなく、今の自民に政権与党を任せていたら、どれだけ自分たちの生活が苦しめられるか分からないと、本気で立ち上がり始めたのでしょう
 野党も“期待”に応える義務があるだろう。ふらふらせず、国民に選択肢となる政策を提示し、第2自民党を公言する維新はさっさと切り捨て「本気」の野党で結集する。「受け皿」になる覚悟を決めることだ。

 




 
残念ながら、完璧(?)な政権などは望むこと自体がむりなのだが、自公政権がダメといって、返す刀で「野党もダメ」と傍観してしまえば、当然ながら自公政権は続いてしまうので、高望みはせずに「よりまし政権」を選挙によって選ぶことが肝心なのであろう、とオジサンは思う。 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 格別の美しさを見せる全国「... | トップ | もうそろそろ年貢の納め時の... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

衆院選挙」カテゴリの最新記事