goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風とケーナのささやき!

「食べ物」あらゆる事にこだわりささやきたい。特に「麺類」と「丼」、『そば』『豚』

そば屋拝見記  網走市呼人[そば切り温」

2012-06-21 21:17:55 | そば屋

       そば切り「温」 メニュー

網走市呼人にあります「温」です

 

       「ミニ炭ストーブ」

テーブルに置かれています

 

       「ミニ薪ストーブ」

テーブルに置かれたミニストーブ達です。懐かしい置物ですねえ!

 

「店内の天上です。合掌造りが丸裸に」

 

   「店内の電球です、その時代の店内なのです」

 

  「店内に並べられた焼き物」です。販売もしています

 

   「辛味大根おろしそば」 800円

本格的な辛味大根使用しています、甘さのバランスもある大根です

 

       「そばの麺」アップ

二ハチの細麺です、田舎太麺もあります

 

     「辛味大根」赤い大根

甘さもあり辛さもある赤色の大根

 

      「かしわつけもり」 880円

 

     「玉子あんかけそば」 800円

しょうがが利いていて美味で珍しい味です

 

      「玉子あんかけそば」

麺は田舎そば、半熟玉子が麺とからんで最高

 


そば屋拝見記  斜里町[やまよ」

2012-06-21 10:34:34 | そば屋

        「「やまよ」入り口

斜里町大通りにあります。道の駅の近く

 

         「店内」 厨房方面

 

        「メニュー」 お値段リーズナブルです

 

       「鴨セイロ」  800円

    お値段安いです、お味と同一かも

 

               「麺」

そばは、冷えているので硬めですが、盛り方雑ですねえ!

 

        「鴨つけ汁」

味は良かったです

 

        「豚丼」  850円

 

           「豚肉」

肉厚、固め、タレ浸みたりぬなど、味は美味しいです


そば屋拝見記  釧路市[長寿庵」

2012-06-20 05:17:28 | そば屋

    「長寿庵」  釧路市桜ヶ岡にあります

 

      「立て看板」 道路から良く見えます

 

   「料理サンプル」  外の出窓にあります

   寿司などもあります。セットメニューも充実してます

 

 

    「メニュー」 写真入の綺麗です

 

       「店内のこ上がり方面」

 

      「湿原蕎麦」  770円

 

      「湿原蕎麦」アップ

   緑色の濃い麺に半熟玉子と海苔と天かすです

   甘めの冷たい出し汁がかけられています。

 

     「鴨セイロそば」  930円

鴨セイロ、何処の蕎麦屋さんも同じです

 

        「鴨の付け出し汁」

甘めです、脂も乗っていて

 

         「せいろ」の麺

来い緑色の麺です。冷やすと歯ごたえ抜群の麺でした

 

         「豚丼」  930円

 

          「光り輝く豚肉」

甘めのタレ光沢ある肉、釧路豚丼も帯広に引けを取りません

 

    「豚丼に付いてきたお漬物」

 

     「豚丼に付いてきた味噌汁」

   何処も居たり寄ったりの味です

昼時結構込んでいます。お店は広く駐車場もお店も前と道路はさんで

大き目のがあり便利です。こ上がりが多くてゆっくり食べれました。

メニューも豊富、寿司、蕎麦、定植、などとセットメニューも数多くあり

多くの年齢層に支持されているのでしょう。

 お店の風格もあり、安心していただけるお店です。

 

 


そば屋拝見記  帯広市[匠」

2012-06-19 18:13:51 | そば屋

      「匠蕎麦屋」入り口

国道38号線沿いにあり、何時も込んでいます。

 

      「こ上がりからの外景」

窓の外は雑木林と池があります。

 

      「こ上がりからの眺め」

 

       「メニュー」温かいそば

 

        「メニュー」冷たいそば

 

      「店内 テーブル席国道方面」

 

       蕎麦屋の「天丼」  800円

 

     「天丼アップ」 えびなどもりもり

 

       「鳥ごぼうセイロそば」 900円

 

       「せいろそば」アップ

綺麗で風格ある入れ物です。「匠」のこだわりかも。

 

        「鳥ごぼうつけ汁」

出汁がきいていて、ごぼうの香りが食欲そそります。

 

       「鴨セイロ」 1050円 

 

         「鴨出し汁」  

鴨のだし、鳥と違い、脂濃い味です。

 

     「セイロ蕎麦」麺アップ

やや色の着いたそば色の細麺、香りもします。

冷そばは、腰も強く歯応えあります。

 帯広でも、人気の蕎麦屋さんですので、昼時は込み合います。

入り口に名前を書き込んで待っている。

時間ずらすのがベストです。

 


そば屋拝見記  紋別市[活木庵」

2012-06-17 13:49:02 | そば屋

       「活木庵の入り口」

 

      「おすすめの写真入りメニュー」

 

           「メニュー」

 

 「木を活用したテーブルが照明光の利用した温かい店内」

 

自然光より、 温かみのある人工光の「照明器具」があり

 

   木のぬくもりと照明器具の柔らかい光

 

  「室内から丸窓越しに見える入り口の『活木庵』の看板

 

      「かき揚げそば」   950円

 

   「ボリュームあるかき揚げ」は残したら持ち帰り出来ます。

 

    「かき揚げ蕎麦」の温いそば

 

     「氷晶そば」  750円

 

「氷晶そば」の麺、浅黒いやや太い麺。冷えていてコシもある。

 

   「氷晶そば」の麺つぶつぶが見える。

 

      「釜揚げそば」    980円

温かいそばを、冷たい付け出し汁でいただく。甘辛い出し汁。

 

「この麺のそばつゆもいただける。」蕎麦湯同様に。

紋別市の市街中心にあります。駐車場も裏と、離れた所に。

北洋銀行となりです。店内は木を多く使用した落ち着いた室内に!

照明も白熱球ではなく、電球色中心で暗いが落ち着いた感じです。