CPNN(平和の文化ニュースネットワーク):国連の「世界の子どもたちのための平和と非暴力の文化国際10年」(2001~2010)

生命尊重・非暴力・助け合い・良く聞く・地球環境・寛容と連帯・男女平等・民主主義の記事を配信します。

母校に感謝

2007-06-01 10:03:50 | その他
レポーター 雄一郎

久しぶりに母校を訪れた。そこで、後輩や先生と話に花を咲かせ、久しぶりに懐かしい気持ちになれた。そして、かつて私が所属していた野球部の練習を見に行った。そこには見知らぬ後輩の顔もあってほんの少しだけ寂しく感じたが、その寂しさはすぐに吹き飛ばされた。
それは、汗をたらし、お互い励ましあい激を飛ばしあい、一つのボールを一生懸命追いかけて練習をしている後輩の姿を見て、私が高3時にはまだ高1だった後輩ももう高3で皆を引っ張っていっている…いつの間にか逞しくなっているなぁと思った。逞しくなっていた後輩を目の当たりにして私自身も忘れていた熱い思いに駆られていった。
そんな練習風景を目にして、かつて私も仲間と共に切磋琢磨して勝利という二文字を目指して野球に青春をかけていた高校時代を思い出し、これからの大学生活頑張っていこう!という前向きな気持ちになれた。
卒業して2年の月日は経っていてもやっぱり仲間と巡り合わせてくれ共に過ごしていったこの母校は変わらず私を励ましてくれていたのだ。そんな母校に感謝したい。

モデレーターのコメント
 母校に励まされるような言葉は、言い換えれば母校が素晴らしかったと言うことでもあります。その良き思いでは一生の宝であり、大切にしたいですね。とかく卒業してしまうと忘れがちな母校の良さを教えてくれた記事です。

ピースキー:
 (7)男女の平等 (8)民主主義


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (不倫)
2007-06-01 14:56:45
僕も最近、母校を訪れました。
久しぶりに訪れたけども、伝統の挨拶は守られていた。少し気分がよかったです。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-06-01 15:12:40
母校ってたまに行くと自分を見つめなおす感じになります。また母校に行こうかなと思いました。
返信する
Unknown (にゃんちゅ)
2007-06-01 15:14:19
高校の部活に参加すると懐かしい気持ちになるのは、すごく共感できます。そして、なんだか全てが新鮮でその後の生活に活気が出ますよね。
返信する
母校に帰りたいな (peace)
2007-06-01 15:18:47
俺も数年前までは帰っていました。
しかも雄一郎さんと同じで野球部でした。
いいですよね。野球部。
みんなで一つのボールを追いかけ、汗まみれ、泥まみれになる。
まさに青春。ああ母校にじゃなくてあの時代に帰りたいな。
返信する
Unknown (みなみ)
2007-06-01 15:23:22
母校が素晴らしく思えるなんて、素敵ですね。
きっと、あなたは、“精一杯に生きていたんだな”だと思いました。
返信する
Unknown (落合)
2007-06-01 15:47:50
一生懸命打ち込めるものがあるって
素敵なことですよね。
返信する
Unknown (一夜)
2007-06-01 15:56:22
一生懸命に過ごした高校生活が伝わってきました。
母校、大切にしてください。
返信する
Unknown (タケル)
2007-06-01 15:58:55
母校は最近行ってないので、とても懐かしくなりました。後輩が頑張っている姿をみると、うれしくなるのと同時に、自分も頑張らないとと気合が入ります。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-06-01 18:45:32
わたしもよく母校にもどります
でも、ふしぎと高校に戻ると自分が卒業した感覚がなくて私服で校内をうろついても自分自身の中では違和感をかんじたりしません。

それも、卒業したときと変わらないような先生方の温かさや、廊下をすれ違うときに知らない外部者でも「こんにちはー」と声をかけてくれる自分の後輩、母校の校風というのがあるのかもしれません。

わたしも、自分を励ましてくれる自分の母校がだいすきです
自分の母校って、いいですよね
返信する
Unknown (ちんすけ)
2007-06-08 15:12:19
自分も今日、母校に帰ります。実習した生徒たちの体育祭を見に行って来ます。

高校生のころを思い出して元気をもらってこようと思います。
返信する

コメントを投稿