CPNN(平和の文化ニュースネットワーク):国連の「世界の子どもたちのための平和と非暴力の文化国際10年」(2001~2010)

生命尊重・非暴力・助け合い・良く聞く・地球環境・寛容と連帯・男女平等・民主主義の記事を配信します。

:「天才」と言われる者たち

2011-06-03 09:32:34 | ニュース
タイトル 
レポーター:天才バカボン

木村拓哉(SMAP)、イチロー、本田圭佑、北島康介
以上の4人に共通することは、プライベートも本業も『完璧』ということだと思う。しかもテレビの前でもBig Mouthと言われるほど大きなことを言う。そして視聴者からは「実力は凄いけど天狗になっている感じだからな~」と思われ、好きな人と嫌いな人とが極端に存在すると思う。しかし、彼ら以上に「プロ意識」が高い人はいないと思う。
彼らには本業だけではなくプライベートも本業と同じように過ごすことで本業が活きてくるという考えで、24時間365日「成長」や「向上」に対しては人一倍貪欲である。そして彼らは時に「天才」と言われることがあるが、常に見えないところで凄まじい努力をしている。例えば、イチロー選手がドラマに初めて出演したとき、NGシーンを一つも出さなかったらしい。そしていつものように「天才」と言われる。いくら普段が完璧でも初ドラマでも完璧ということはもはや人間ではない。しかし、このイチロー選手の完璧さの裏には『世間の自分のイメージ』を崩さないためにとてつもない努力が隠れていたのだと思う。そういうことから彼らは「努力の天才」とだと私は思う。この世にただの「天才」など存在しないのだ。

モデレーターのコメント
 この4人に限らず、常に努力を重ねながら人々に感動のエネルギーを与えている人は少なくありません。私にはキング牧師やガンジー、そしてチャップリンなどが思い浮かびますが、この4人は現代に生きる人ですから、私たちに与えるインパクトもあります。最後までこのイメージを持たせて欲しいですね。

ピースキー:
(1)生命の尊重  (2)非暴力  (4)傾聴   


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
努力の天才 (ゴールデンレトリバー)
2011-06-03 13:17:08
努力ができるというのはある意味で才能だと思います。
そしてそのうえで努力をするためには、その対象が好きでないといけないと思います。天才はみんな、その対象がだれよりも好きなんだと思います。
対象が好きになると人一倍努力ができる・・・
しかしこれが案外難しい。
返信する
Unknown (のー)
2011-06-03 13:20:52
私もこういった人たちはすごいと思う。現代の人々は多かれ少なかれ他人からの自分の評価・イメージを気にする。それが、時に自分を苦しめる。私は、家・学校・バイト先と自分のキャラクターを変え、苦しみを減らすようにしている。それを、彼らは365日やっているのだ。現代でやっている彼らはすごいと思う。
返信する
Unknown (しんちゃん)
2011-06-03 13:26:07
現代の天才人は、私たちにとっても憧れですよね。ましてテレビに出てる人が、オフの時も自分の管理をシッカリとして過ごして、そういう点でも尊敬します。一方で、「天才」と呼ばれ続けて、精神的に追い込まれダメになるパターンも少なくないです。「天才は天才のまま」か「天才から落ちる人」、考えてみたら、色々と複雑ですね。天才バカボンさんの記事を読んで、「天才」ってなんだろう。とますます気になってきました(笑)
返信する
Unknown (名無しの権兵衛)
2011-06-03 13:27:38
天才とは努力ができる人のことを言うと思います。常に努力しているからこそ天才と呼ばれる、私はとても尊敬します。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-03 13:37:20
努力が絶対に報われる訳じゃないけれど、それでも自分を信じて努力することができる。
その強さが成功者なのだと思いました。
返信する
Unknown (クレヨン)
2011-06-03 13:39:12
確かに天才だけで成長してきた人はいないと思う。見えないところで努力をして、次に会った時にはすごく成長していて、才能・天才と呼ばれるではないかと思った。
自分もがんばります!!
返信する

コメントを投稿