CPNN(平和の文化ニュースネットワーク):国連の「世界の子どもたちのための平和と非暴力の文化国際10年」(2001~2010)

生命尊重・非暴力・助け合い・良く聞く・地球環境・寛容と連帯・男女平等・民主主義の記事を配信します。

身近で、貴重な存在

2008-05-16 01:41:45 | その他
タイトル  レポーター たけのこ


 今年で私の祖父は93歳、祖母は91歳になる。祖父は少し耳が遠くなってしまったが、体はとて
も丈夫だ。姿勢がよく、きびきび歩くのでとても93歳には見えない。元警察官で、軍人として戦争を体験している。今でも腕相撲をやると大学生の従兄弟でも祖父に勝てない。一昨年まではバイクに乗っていた。庭はきれいに手入れしてあって、芝生を毎日のように手で刈っているという。祖母は足腰が弱く、体も丈夫ではなくて通院しているが、記憶力と生活力は衰えていない。いつでも家はきれいで、やかんもピカピカだ。樺太から、祖父と当時1歳だった叔母と一緒に引き揚げてきた日のことをことこまかに覚えていて、私たちに話してくれる。
二人は、うまく支え合いながら生活している。夫婦そろってこの歳まで二人で生活しているのは、すごいことだと思う。当たり前のように感じていたが、いつまでもこの状態が続くわけではない。お正月に会ったときは、祖父に詳しく戦争での話を聞いた。いつもはにこやかな祖父が、真剣に語ってくれた。これからは祖父、祖母と会う時間を大切にし、貴重な話をたくさん聞いておこうと思った。

モデレーターのコメント
 身近なところに生き方を教えてくれる人がいるのですね。90歳を超えてしっかりと生きていることも素晴らしいですが、それ以上に自分たちの生き方を貫いていることに感動を覚えます。大いに話を聞いておいてほしいですね。

ピースキー:
(1)生命の尊重  (4)傾聴   

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vogue)
2008-05-16 14:57:49
この映画に限らずジブリ作品の多くが何かメッセージを残しているのがすごく分かる気がします。
また、中学生が自分の未来について悩み葛藤している姿が今の就職難という時代とかぶる気がしました
返信する
Unknown (りょう)
2008-05-16 15:19:43
尊敬の気持ちがすごく伝わってきて、共感を覚えました。
返信する
Unknown (CHERI)
2008-05-16 15:27:36
私の曾祖母は104歳です。寝たきりになってしまいましたが、もっと長生きしてほしいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-17 11:24:00
私の祖父も元気ですが、家庭の問題で、みんな祖父のことを嫌っています。しかし身近に祖父や祖母がいることは貴重なことなんですよね。私も大事にしていきたいと思います。
返信する
Unknown (みも)
2009-05-01 15:02:09
素敵なご夫婦ですね。
私もそういう素敵な旦那さんと結婚して、孫たちに何か語り継いでいきたいです。
返信する
大事!!!! (マリオ)
2009-05-01 15:02:37
祖父や祖母の存在はとても大切だと思う!!

その人がいなければ俺らもいないし…。。

俺らが老いてもそんな人になれればと思う!
返信する

コメントを投稿