ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

支那そばや (鶴ヶ峰)

2009年11月22日 | ラーメン横浜市
急に寒いこんな日は空いてんじゃねーかと「支那そばや」。

・・・甘かった 昼時でざっと30人待ち。
入店するまで40分かかってしまった さ、寒い・・・ 

昨日息子が、「ほうさく」でワンタンめん(650円)食べて、
”安いなぁ。「支那そばや」だと900円なのに”と言っていて笑ったが、

ここで塩ワンタンめん食べると、お腹も気分も素晴らしい満足感を味わえるのだ。
うめーっ 腹一杯


醤油らーめん 塩ワンタンめん ¥1,600

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« ほうさく | トップ | 大船軒 (本郷台) »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-07-08 19:18:31
鶴ヶ峰本町にある シナソバ屋の話です。4日の日曜日の昼頃に妻と娘が食べに
行った時の話です。テーブルの相席になったそうですが 向かい側に座っていた
老夫婦が先にラーメンを食べて居たそうです 奥様が旦那様に蓮華を取ってと頼
んで 蓮華を旦那が取った時 蓮華に黒いゴキブリが着いていて 驚いて手放し
たそうです ゴキブリは妻と娘方向に走って来たそうです 当然驚いて避けます
よね テーブル裏に張り付いて居たそうです 店員はティッシュを何枚か手に取
り 捕まえて オッケイ!???向かい側の旦那様は蓮華とゴキブリが入ってい
た器くらいは交換したらどうだと促したそうです シブシブ交換して オッケイ
だそうです?口に直接的に接触する食器にゴキブリなんて普通有り得ないし 店
の対応も?衛生的にかなり問題ありかと思い???
お店の対応は、何もなく???がっかりですね。

コメントを投稿