今年も恒例の鳥学会へ行ってきた。
今回は千葉県だった。
学会に行く楽しみは時間を見計らっていろいろなところへ遊びに行く事である。
今回の私の発表は2日目の19日だった。
宿泊先は津田沼駅前だった。
どこでも見かける餌付け禁止看板である。
駅前周辺はドバトへの餌付けが多いようだ。
これは環境省が発行しているパンフだ。
ムクドリ対策も盛んである。
学会発表で見たワカケホンセイインコを見に行きたという衝動に駆られて早速塒を見に行く事にした。
JRの乗って千葉駅へ到着。
とっても暑い。
駅前にはカラス達の集合場所があるようでワカケホンセイインコが来るまで眺めていた。
あちこちから集まって来るカラス達。
ブトもボソも両方いて安心した。
若いカラス達は遊ぶのが大好き。
お得意の風乗りだ。
気持ち良さそうだね。
ここに集まってその後北西へ飛んで行った。
きっと塒があるのだろう。
これはワカケホンセイインコの塒近くのムクドリの就塒前集合である。
暗くてボケボケ画像だけどワカケホンセイインコだ。
東京周辺の人には珍しくもないと思うけど私は初見である。
そしてホテルへ戻る途中に見つけたハクセキレイ塒。
本州のハクセキレイは人工物に塒を作るようだが札幌で木の中である。
この辺の違いも面白いよね。
学会後のお楽しみはまだまだ続きます。
最新の画像[もっと見る]
- カラスの姐さん 9年前
- 繁殖トラブル 9年前
- 繁殖トラブル 9年前
- 繁殖トラブル 9年前
- 繁殖トラブル 9年前
- 繁殖トラブル 9年前
- 繁殖トラブル 9年前
- 繁殖トラブル 9年前
- 雛の捕獲について思う事 9年前
- 雛の捕獲について思う事 9年前
カラスの話、一杯したいです(*^_^*)
ブログもまた更新しましたので、遊びに
来て下さい!
ヤタさんも待ってます。
今度は北海道に出向きたいです。
おととし26歳の生涯を皮膚がんとの闘病の末閉じました。
日本では野生化しているのですね。確かインドが発祥の地ですよね?生まれたところの気候に似ているのかな~
アメリカでもカルフォルニアあたりで野生化しているようです。
ご無沙汰しております。
ボチボチと更新が出来ました。
東京は暑かったです。
でも良い思い出になりました。
今度は再来年行きます。
こちらこそ雨に中ありがとうございうます。
普通に手を振ってお別れしてきましたお会いする事が出来て嬉しかったです。
もっと時間があったら良かったと思います。
また次回お付き合い下さいませ。
ツアーの企画をして頂いて感謝しております。
お陰様でとっても良い思い出になりました。
また次回もお付き合い下さいね。
ワカケホンセイインコは東京が多いようですが、近郊の都市にも生息しているようです。
元々はペットだったのが逃げ出して野生化したのです。今は駆逐はされていないようです。
分布も拡大も余りないようですね。
長生きだとは思っていましたが、26歳って凄いですよね。
人間の親子だってそんな年月一緒に暮らさない事がありますからね。
気が強い鳥ですから在来種の鳥たちが駆逐され、集団で居るところにはカラスも嫌がって近づきません。同じく気の強いヒヨドリが追い立ててますがこれ以上拡大するとどうなるかなという感じです。
このインコは桜の花の蜜が好きなんですね。よく花を食べているのを見ます。綺麗で可愛い鳥なので、これ以上増えすぎてカラスのような状態にならないように願っています。これも元は勝手に持ち込んできた人間の所為。カラス問題と通じますね。