カラス

カラスと共に生き物の世界を覗き見る

カラスの保護で感じる事

2013-09-28 06:40:15 | ブトボソの呟き?

3月下旬からカラスの繁殖が始まって毎日ワクワクドキドキで調査して6月から8月に掛けて一番神経を使う巣立ちが始まった。
ハッピーエンドに終る番とあっけなく終わる番の分かれ道を目撃して時には関わってしまう事もあった。
カラスを通じていろいろな人間と関わり呆気に取られたり嬉しかったりとパターンは様々。
でもここ数年感じるのは余程大っ嫌いか超自己中の勘違い人間、または人の話を聞き入れる事が不可能な脳機能低下人間以外はカラスが怪我していたり雛が落ちてしまったりすると何とかしたいと感じている事である。


今年も全国から様々なカラスの相談があり一つ一つ出来る限り対応してきた。
やはり一番多いのが保護相談である。
建前を言えば保護はしない方が良いに決まっている。


しかしほとんどの場合は保護してからどうしたらいいのか分からなくて???というパターンである。
そういう必至な思いの人に「雛がいた場所に置いてこい」とは言えないだろう。
電話相談だとカラスがダンボールを突く音や爪で引っ掻く音が聞こえて来て実にリアルである。
カラスを保護した人がまず最初にぶつかる壁は行政が対応してくれないという事と多くの動物病院に受診拒否されてしまう事だろう。
そうなると余計にカラスが不憫に思えて「絶対に助けてやりたい」という思いが倍増する。
しかし一体どうしたらいいのか?
自分から食べてくれなくてどうしたらいいのか?
何を与えたらいいのか?
ダンボール飼育でもいいのか?
などと疑問は尽きない筈である。


今はネット時代なので検索すればいろいろな情報ふが出てくる。
もちろん私に連絡をしてくる多くの人はネット検索からである。
実際に門前払いされて私を頼ってきた人も少なくない。
保護団体はいっぱいあってもいざカラスとなると対応不可能というのが実情だと思う。


昔の記事を読んでもらうと分かると思うが私もかつては保護に否定的だった。
しかしカラスを保護飼育している人と知り合いになりいろいろと考える機会が増えたのである。
法的な問題は置いておくととして私に出来る範囲の事はアドバイスしようと思ったのである。
と言う訳で現在に至っているのである。


カラスに限らず生き物を保護するという事は一生忘れる事が出来ない思い出になる。
その思い出が後悔の念でいっぱいだとトラウマにもなりかねない。
野生動物はペットと違って明日朝突然息絶えているという事も珍しくない。
私がいつも保護主さんに伝える事は「結果はどうであれ後悔しないようにして欲しい」
自分なりに「精一杯手を尽くした」と思えたらたとえハッピーエンドじゃなくても心は晴れ晴れではないかなと思うのである。
そうじゃないと野生動物の保護なんて辛すぎて出来ないだろう。

カラスに関する疑問や相談は以下のページから連絡してね。

NPO法人札幌カラス研究会

 


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ | トップ | 新聞記事からカラスへの対応... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
運命 (カラスママ)
2013-09-29 01:29:35
長生きして死ぬのも、事故で死ぬのも、捕獲されて山に捨てられて餌になって死ぬのも、病気やケガで死ぬのも、

人に捕まって虐待されて死ぬのも、優しい人に保護されて大切にされた後に死ぬのも、勘違いしてる人に保護されて最悪な飼い方をされて死ぬのも、

みんな運命だと思うしかないでしょうね。
返信する
お久しぶりです (れいこ)
2013-10-19 19:22:57
私がブトボソさんの元にたどり着いたのは、数年前、怪我をしたカラスを「保護しなかった」からでした。

怪我をしたカラスを見つけて、軍手をはめるまではしましたが「行政は?飼い鳥のかかりつけの獣医は?」など頭が混乱し、旦那の「カラスは野鳥だから、自然のままの方が…」という言葉のままに、そのカラスを見捨てました。
それでも忘れられず、もう居るはずもないと知りながら、翌日そのカラスが居た場所に泣きながら直行しました。気付けば「くろすけ」と名前までつけていました。

今でも思い出すと、申し訳なさで涙が出ます。
こんな思いをするなら、保護して手を尽くしてあげたかったと…くろすけには、後悔しか残っていません。

近所のゴミステに、若いカラスが来ています。私の車の側に、くるみを落とすカラスがいます。
どの子も「くろすけ」と呼んでいます。
返信する
カラスママさんへ (ブトボソ)
2013-10-20 06:07:22
すっかりお返事が遅れてしまいました。
(´・д・`)ゞゴメンネ

保護って本当に難しいですね。
全て否定してそれを貫けるのなら良いのでしょうけど弱っている生き物を見捨てるのってなかなか出来ないですね。
返信する
れいこさんへ (ブトボソ)
2013-10-20 06:10:24
こんにちは。
ご無沙汰しておりました。

お気持ちよく分かりますよ。
ご主人が仰っていた事も決して間違いではないです。
れいこさんと同じように後悔している方も多いと思います。
実際私も何度も涙をこらえる思いでそのままという時があります。
むしろ保護出来る方が少ないかもしれませんね。
返信する
はじめまして (かこ)
2013-10-22 20:38:08
こんばんは
私は6月にカラスを保護しました。今生きているなら助けたい思いで連れて来ました。自然のままに、と言う現状はカラスにとって自然でしょうか?人間にも非はあります。
私のかこちゃんは、どう育てれば良いのか悩みながら毎日神経を使いました。甲斐あつて今元気に暮しています。片足が悪いですが歩けますでも飛べないです。私が畑に出れば必ずついて来ます。可愛いです。
かこちゃんの羽の一部が白いです。
返信する
かこさんへ (ブトボソ)
2013-10-26 03:58:05
(o´ノωノ`o)こんにち…ヽ(o´・∀・`o)ノわぁ♪
お返事遅れてしまいました。
保護されているカラスさんはブトとボソのどちらなのでしょうか?
どっちもかわいいですがそれぞれに個性がありますね。
カラスは雉かな野鳥ですが飼育するとなるとインコのようにはいかない場合が多いですね。
何か困ったらご相談下さい。
返信する
こんばんは (かこ)
2013-11-08 21:07:15
私の保護したカラスはハシボソカラスです。飛べるようになったら家の周りで暮してくれれば、と思って飛ぶ練習も試みましたが、今でも飛ばないです。家の前はすぐ畑で土地が900坪ほどあるので、用のある車しか入って来ません。かこちゃんは、建物の一部の物置を一階と二階を自由に使っています。
質問があります
カラスは夜何処でどのようなかたちで寝るものなのでしょうか?雨や雪、突風や雷の時はどのように身を護っているのでしょうか?
うちのかこちゃんは物置では寒いでしょうか?ゲージに入れてヒーターを入れる事も考えていますがどうでしょうか?
よろしくお願い致します。
返信する
かこさんへ (ブトボソ)
2013-11-09 04:58:46
こんにちは。

保護ガラスさんはボソでしたか。

飛べないという事ですが翼自体はパタパタと動かしているでしょうか?
もしも翼が動かないようでしたら障害がある可能性があります。
そうでないのでしたらただ単に飛びたいと思っていない可能性がありますね。
羽ばたきなどはしていますか?

飛ぶというのは本能だと思うので教えられなくても飛べます。
我が家にいた保護ガラスたちも自然に飛び回るようになりました。
もう少し様子を見る必要がありますね。
換羽は終わったのでしょうか?

カラスは通常「塒(ねぐら)」を利用して集団で寝ています。
塒は樹林が多くて場所は山の場合もありますが都市部では都市公園など緑が集中しているエリアに多く作られます。
枝に止まって首を背中にうずめて寝ています。

雨の日と言っても余程の豪雨じゃない限り普通に過ごしています。
食べ物は貯食しているので問題ないでしょう。
台風は吹雪の場合だと樹上にしがみつくよりは低い地面などで風を防げる場所にいる事が多いです。
針葉樹があるとそこにもいます。

カラスは暑いよりも寒い方が元気ですし暖房は必要ないですね。
出来たら自然に近い温度の方が良いです。
病気などで体力が落ちている場合だと保温も必要ですが健康でしたら必要ないです。
寝かせる時にケージに布を被せるだけで十分ですね。

900坪の畑があるなんてなんて良い環境なのでしょうね。
落穂をついばむボソがやミヤマガラスがたくさん集まりそうです。

またいつでもご相談下さい。
左サイドバーからメール送信も可能なので良かったらご利用下さい。
返信する
こんにちは (かこ)
2013-11-09 14:43:59
早々お答えありがとうございます。
かこちゃんは翼はバタバタさせています。
私に着いて来る時急いで翼をバタバタさせます。足が少し悪いので着地の時余計に痛めるようです。飛ばなくても用は足りているのかも?とにかく安全に暮らせて私を信頼しているようです。可愛いですよ!
かこちゃんは外の水道で水浴びしますその後自分の部屋に入って毛づくろいしますが、私がドライヤーで乾かしてあげます。換羽はまだしていません、羽の一部分に白い所がありますがつぎの毛変わりで黒くなるのかなぁ?ホームページの問い合わせメールの事ですか?今パソコンは使っていないので、iPhoneからでも大丈夫ですか?一度送ろうとしましたが、なんか文字がでました。良かったら写真送ります。よろしくお願いします。
返信する
かこさんへ (ぶとボソ)
2013-11-10 08:36:50
こんにちは。
足も悪いという事はクル病ですかね?
無理に飛ばす必要性もないようでしたらそのままでも大丈夫です。

水浴び後にドライヤーを使っているようですがそれは絶対に止めた方が良いです。

鳥は自分で羽繕いをして尾羽の付根にある尾脂腺から脂を取り全身に塗ります。
ドライヤーを使うと乾燥してしまい羽を痛めてしまいます。
氷点下でも水浴びをして羽繕いしますので気になるようでしたらタオルで水気を取る程度にした方が良いです。

メールは届いておりますよ~。
返信する

コメントを投稿

ブトボソの呟き?」カテゴリの最新記事