森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

土曜日のクリスマス

2018-12-24 08:58:14 | デフォ
17:00 都市の灯りがキラキラしているみたい

おはようございます。三連休最終日の月曜日はお日さまサンサンのクリスマスイブ。でも寒さが戻ってきました。いかがお過ごしでしょうか。ワイフはこれからお仕事です。森のなかまは。。はてさて。。


16:37 割と雑なサンタさんからのプレゼントを取りにいく鳥さん。。

リボンついていないピー

厳重な警備をくぐり抜け金庫扉の前でワイフとの合流に成功しました。この仕事を終えたら組織から抜けてどこか暖かい場所。。そう。。マイアミに小さな家を買って犬や猫と暮らそうと思うんだ。。

「わたし赤レンガのツリーが見たい」というワイフ。
「へい」

というけで空いている運河沿いの道をテケテケします。マイアミはまだ先のようです。


あっ。クィーンの修復が終わったようです。庁舎の展望室をラッキー見学できたのは1ヶ月も前のことでした。カスタム君もクリスマス帽子をかぶっているのでしょうか。


当然ですが。。建設中の高層ビルは暗くなっても灯がついていないません。震災の日に灯の消えたビルの前を歩いて帰ったことを思い出します。


雨が降っているので赤レンガ倉庫の屋外スケートリンクは調整中でした。


ツリーへと通じるクリスマスマーケットの入り口。すごい人のうえ雨も降っているので歩くのもタイヘン。。イブの日とか凄そうだなぁ。。ピントを合わせる間も止まっているとなんですのでブレブレの写真です。というか最近夜景を撮っていなかったのか結構体が忘れています。。


超豪華客船の飛鳥IIが停泊していました。ホテルが浮かんでいるようなもんですね。おいしいもんがいっぱいありそうですよね。


10メートルあるクリスマスツリー。大きいです。


落ち着いた暖色のイルミネーションでなかなかステキです。お正月も見られればいいのに。と思うのは森のなかまだけではないかと思います。


17:22 いきなり真空管ラジオです。ワイフが見つけて「わー」と言っていました。「SUPER-HET NATIONAL MATSUSHITA ELECTORIC IND CO.LTD」と書いてあります。計りに使う分銅のようなものもありますね。

アパートを出る前に観光案内のイベントページをみたところ「JICAプラザよこはま」で「Global Savers-ヒトを救う、ヒトが守る、防災協力最前線-」という企画展をみてみたいなぁと思って入ってみたら海外移住資料館も見られたので見学させてもらいました。SUPER-HETはスーパーヘテロダインの事だと思いますが、今読んでもよくわかりません(笑)

トランクひとつを占有するラジオをもって海を渡っていたんですね。


移住された方のお店の実物大の模型。コルゲート歯磨きと一緒に日本酒や草履なども扱っています。


カウンターの壁には日本髪の女性のイラストがあったりします。

なぜ人は海を渡って新天地を切り開いていったのか。そしてどう老いていったのか。国内にからほとんど出たことがない森のなかまですが、そういった別の人生を少し垣間見ることができる展示内容でした。

クリスマスで賑わう町のなかでポコンと静かな時間をすごせました。品の良さそうな老夫婦が懐かしそうに展示を見て小声でおしゃべりをしていたのが印象的でした。


17:47 道を隔てたお隣のワールドポーターズにも寄ってみました。2階の半分以上ハムリーズというおもちゃ屋さんになっていたのは驚きでした。エントランスをプラーンとしているクマさんを見つけたのでパチッとしてみました。


18:36 一足早いクリスマス。ヤキトリと日本酒でいかせてもらいました。
前日忘年会が入ったそうで結構な量のお酒がお客さんの胃袋へ消えてしまったそうな。森のなかま夫婦が好みそうなお酒をもってきてくれました。

最初に雪だるまさんが可愛い粉雪にごり酒。お水のように。。そして粉雪のようにサラサラ。。そしてうっすらと感じるにごり感。やさしい味とあいまってスルスルといってしまうのでありました。
二杯目に土佐しらぎく純米吟醸あらばしりを頂きました。じゅわっとしたフレッシュな甘みがありながらも後味すっきり。美味しい食べ物がさらに美味しく♪鳳凰美田を優しくしたような美味しいお酒でありました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ぴっちょん

2018-12-23 14:29:20 | デフォ
15:47 手すりに出来た細長い水たまりにヤツデの花火

この時期としてはわりと暖かな日が続きましたが年末は。。。「今季一番どころか、12月として記録的な寒波」。。「備えよ防寒!」であります。いかがお過ごしでしょうか。

さて。。ワイフはヘルパーさんたちの勉強会で終わるのが16時。待ち合わせをすることになるのですが、なんだかのお天気。おまけに疲れているのでどうしようかなぁ。。と思ったのですがカメラをもってアパートを出かけるのでありました。


15:45 降ったり止んだりの雨に濡れるウッドデッキ。「ペタっとコーティング」な雨で地べたは明るいです。
やってきたのはいつものお散歩コース。滞在時間は20分を見込んでいたのですがなんだかグズラグズラしすぎてしまいました。


雫の位置が並んでいます。順番に落ちていくんでしょうか。雨の日のこんな時間に何が撮れるというわけでも無いのですが、気持ちの持ちようで楽しいものです。


雫が作り出すワッカが葉っぱに明るいドッティーな模様を作っていました。上から見る雫もキレイですが、下から覗かせてもらうのも面白いです。


左には休憩中の元町公園プールのあるこの道はカラスたちが賑やかにしている以外は誰とも会いませんでした。


葉っぱのカタチからドウダンツツジでしょうか。枯れかけていますが雨に当たってツヤツヤになって味わいのある色になっていました。そうそう。。花は提灯袖や小人さんの宇宙服みたいで一年中森のなかまを楽しませてくれます。


雨粒が重くって仕方なさそうなヤングな子。この子もドーンと大きくなってくんですねぇ。


15:57 このカーブを曲がると好きな場所にでます。


雨に濡れてドスんと重くなったような光景もなかなか見ごたえがあります。


階段を登りながら「男の子の白いのチラリセンサー」が発動します。あれ?ヤエムグラが花を咲かせていますよ。まぁ。。。小ちゃいのによく働くセンサーだこと。。半世紀を過ぎでよっぽど白いのチラリが好きなんだと思います(笑)


16:03 見送ってくれるのか、ウンチを落とそうとしているのか。。ワイフから電話もあったのでそろそろUターンです。


雨に濡れているわけでもなく、ドラマチックな斜光が差し込んでいるわけでも無いのですが気になって足を止めてしまいました。マットなペンキと曇天の光がそうさせたのかもしれません。


16:18 男の子が大好きな歯車。ワイフより先に待ち合わせの馬車道駅に到着しました。待ち合わせ場所のコードは「金庫の扉の前」です(笑)


時間があるので階段を登って上から撮ってみました。こんなかんじで様々な遺構オブジェが壁面に埋め込まれています。


馬車道大津ビルの温水ボイラーというものだそうです。下から撮ると平行四辺形になっちゃうので2階から撮ってみたかったんです。コンピュータで少しスキュー補正しています。あおりレンズとか使ってみたいですね。


ガラスなのかアクリルなのか。透明なパネルは立ち位置を変えるといろんな世界を一度に見せてくれるのでなかなか楽しいです。

んなことをやっているとワイフがやってきました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペタりん

2018-12-22 23:21:07 | デフォ
14:47 雨粒のせっちゃくざい。ペタりん♪

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先々週から楽しみにしていたんです

2018-12-18 20:06:01 | デフォ
15:14 おっきいのゲット〜♪

カレンダーを見ると。。あれ?来週で仕事納めです。あれれれ?

ハカセー。なんだかヘンですよー

いかがお過ごしでしょうか。

今週に入ってから先週までの寒さが幾分緩んできたようです。でも朝は寒いです。
火曜日になってしまうと先週の土曜日のことを書くのもなんだかヘンだよなぁと思いながらも写真を並べてしまっていました。よろしかったらお付き合い頂ければ幸いです。


14:47 横浜人形の家をあとに山下公園の世界の広場のさらに外側をぶらりぶらり。この下が駐車場だなんて信じられません。


ペンタスに似ているんですが毛むくじゃらでこの時期咲く花なーんだ?


わっかのトンネルをくぐってつづら折りの坂道をおりていきます。


スイセンがもう咲き始めています。


風が強くて寒い寒い。抵抗しない森のなかま夫婦はフードを被ってテッケテッケあるきます。


バラ園の隅っこ。大きな木下にアジサイがドライフラワーになって残っていました。寒空の下フッサフッサしているし横浜港の雨風を凌いで残っているだなんて。。なんだかご利益ありそうです。
あれ?ワイフがしきりに地べたをみてニヤニヤしています。



バラの根元を何やらチョンチョンと高速移動するまるまるした輩。確かに地べたをみてニヤニヤしてしまいました。冒頭の子は日陰の喫煙所で目の前をテッテケしていました。


15:26 NHK横浜放送局あたりで再び元町方面へと折り返します。


「ビフテキ」を名乗る看板。ご馳走オブご馳走。ご馳走キングのビフテキ。なんて甘美なんだろう。。。さて。。いい具合にお腹が空いてきました。


16:01 じゃじゃーん。先週来たかったのですがハクションのワイフ。。いよいよ本懐を遂げる日がきました。「いきなりペッパーランチ・ダイナー 横浜中華街店」どうせなら。。CABサーロインステーキ300gを奮発です♪

「わたしCABサーロイン。あれ?300gからなの?」
「じゃぁ。。おいらが頼んで分ければいいよね」

ジューッ。ジューッ。ジューッ。。ニク到着です。

「300gでっかいねぇー少しあげるからね」
「そこちょうだい」と1/3のエリアをもっていくワイフ。。

会話を楽しむというよりニクを楽しむ夫婦。無言黙々と食べるというか、うっとりしながら食べ終えました。体がジンワリと温まりました。


16:53 締めは喫煙所が近いこんな灯りが点いているお店でぼんやり夢うつつにコーヒを頂きました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショーンっちにゴロゴロ

2018-12-16 15:37:28 | 横浜人形の家
にくまんみたい

12月も半分が過ぎてしまいました。変ですねぇ。まだまだ年末まで2−3ヶ月ありそうな気分なのですが。。。いかがお過ごしでしょうか。

気分的にはそんな気分なのですが今週の気温は「わーぉ」みたいに寒かったです。もう持てる装備を全てだして応戦中です。若く無いので体の要求には素直に従います。


12:50 森のなかまの通勤路の190段階段では遅まきながら紅葉が始まりました。


13:49 フランス橋をわたってきます。目的地の横浜人形の家はもうすぐです。


カナダはバンクーバからやってきた彼はもこもこ暖かそう。夏は大変そうなんですけどね。


さぁさぁ。大掃除!逃がしませんよ!といったかんじのウクライナはオデッサのお嬢さんが立ちはだかります。大掃除は苦手だなぁ。。


この季節。もう。。ナマハゲの映像が放送されていると子供の表情に釘付けになってします。森のなかまんちにきたら。。。夫婦で泣きます。。たぶん。。


坂田靖子さんの漫画にでてきそうなジンバブエの人形たちはお気に入りです。


森のなかま夫婦のハートを鷲掴みにした彼らのあるプチコーナのいる階段を登っていきます。


横浜人形の家で行われている「ひつじのショーン ショーンがYOKOHAMAにやってきた!」に行ってきました。楽しみにしていたんですよ♪


絵コンテでしょうか。ずら〜と並んでいます。冒頭のにくまんみたいのもヒツジさんなんですよ。ご存知ない方はこちらをご覧ください。


多分ティミーにおしゃぶりを突っ込んでいるんだと思いますが(笑)この雑っぷりさという勢いというかが繊細な作業でアニメーション化されています。


ジオラマ風に組み上がったセット。数秒後にはショーンに災難がふりかかるはずです。


原画でしょうか。絵を描くワイフは大喜びです。


お客さんの中には自分でも書きそうな人とかもいて、ワイフと同じくすんごい嬉しそうに見入っていました。


あまりに「らしく」並んでいるので最初は触ってはだめなのかとおもったのですが。。触って遊んで写真を撮れるコーナがありましたよ♪


会場内には2つだけ写真撮影できないセットが二つありますが、こちらは大丈夫なものです。農場主がニンジンを抜こうとしていますが下ではモグラが引っ張りかえしています。


そして農場主の後ろには。。。


農場主さんは基本的に丈夫です。

載せた枚数は少ないですが。。他にもたくさんの展示。記念撮影できるコーナ。お土産やさんにはグッズなどなど。ショーンたちが好きな方は是非横浜に会いに行ってみてください。来年1/27までやっています。


さてさて。。ラトビアの可愛らしいお嬢さんたち。いつもニコニコです。ただこの日はちょっと後ろの気になる子に焦点をずらしてみました。


なんだかですね。おじさんの頭のなかには色々なストーリが湧き上がってくるんです(笑)


そんなモードになっている半世紀を過ぎたおじさんのまま「気になる子」を撮ってみました。群衆のなかでも彼女を見つけられそうな根拠の無い妄想が再び駆け巡ります。


1987年 島村龍二さん作の「赤いくつの女の子」人形の家に入ると最初に出迎えて最後に見送ってくれます。今でも彼女に会うと何かしらお腹というか胸のあたりというかキューッとしたものを感じます。ただその程度は日によって違ったりするのでバタバタと撮ったりすると「なんとなく」な感じになってしまいます。
この写真はお客さんの流れが切れたポッカリした時に10枚くらい撮った中の一枚です。

それでは!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする