
伊予灘に沈む夕日。日没間際に形がどんどんゆがんでいきます。だるまには遠かったけれど、このゆがみっぷりを最後まで拝めるのはそうそうないですかね。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
仕事がない日の夕方にすっきり晴れたのは久しぶり。がんばって重信川河口で構えてみましたが、やっぱり雲がないということは寒気の入りが弱いということで、だるまには遠かったですね・・・。でも、満足。もう少し沈むと丸ではなく四角っぽくなってこれもまた一興。
手前に見えているのは島影が浮いているんでしょうかね?遠くの雲でしょうかね?このあと最期まで見届けると、しばらくの間は薄暮を堪能します。いろいろな色が混在してじっと見ているだけでもなんだか不思議な気分になれます。
こういう色もまたいいでしょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます