goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

ブルッティ エ ブォーニでカルボナーラとグアンチャーレのパスタです。

2019-03-19 19:11:09 | イタリアン

ブルッティ エ ブォーニの過去記事

今日はブルッティで夕食です。カルボナーラがあります。どう仕上げるのか興味がわきます。グアンチャーレのパスタもあり、面白いメニューですが1200円ですから食材をどうまとめるのでしょうか。


・ウィスキー
・グラスワイン
・卵と葉玉ねぎ
・子牛とりっぱのトマト煮込み
・カルボナーラ
・グアンチャーレとグリーンピース


・ウィスキー



・グラスワイン



・卵と葉玉ねぎ

何度食べても美味しいです。

・子牛とりっぱのトマト煮込み

トリッパです。あまり得意ではないですがツレが食べたいらしく頼んでみました。白空豆の風味がいいです。イタリアンパセリの香りがよく、食材の癖もありますが、違和感なく食べられました。

・カルボナーラ


グアンチャーレとパルミジャーノをたっぷり使っています。卵のキミもまろやかで黒胡椒でアクセントをつけています。究極なまろやかな世界です。ディレットやLa-Vitaと比べても、全く遜色なく、凄いコスパです。

・グアンチャーレとグリーンピース 


グアンチャーレがたくさん入っています。脂身がしっかりとして旨味が出ています。グリーンピースがありますが、熟成したピゼッリのような風味でほのかな青味です。たっぷりパルミジャーノにタリアテッレぐらいの自家製パスタですが、まろやかで非常に上手くまとまっています。

・ジムビーム ロック   700円
・赤ワイン   500円
・卵と葉玉ねぎ   800円
・子牛とりっぱのトマト煮込み 1000円
・カルボナーラ 1200円
・グアンチャーレとグリーンピース 1200円
計(税込み) 5610円


広島県広島市南区大須賀町12−9


ブルッティ エ ブォーニの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコジョヴァンニで鶏のサルシッチャ オイルです。

2019-03-17 11:56:09 | イタリアン

アイコジョヴァンニの過去記事

今日は、比較的お客さんは少ないです。奥の予約席の方たちが来られていないんでしょう。サルシッチャのオイルがありますが、熟成鶏と書いてあるので、面白そうです。赤鶏は得意な食材のようなので頼んでみます。


・サラダとバケット
・熟成ドリのサルシッチャと木ノ子とパルミジャーノ
・コーヒー


・サラダとバケット

一般的な葉野菜ですが、ハーブ野菜も入っています。チャービルのようですがイタリアンパセリの若い葉のようでいい香りが出ています。隠れていますが赤オゼイユもあります。色彩も綺麗です。

・熟成ドリのサルシッチャと木ノ子とパルミジャーノ

マッシュルーム、エリンギ、ブナしめじ、榎茸の茎、香りや歯ごたえがあり、旨味もソースにたっぷり出ています。鶏のサルシッチャもハーブの香りと鶏の旨味もたっぷりです。ソースそのものが美味しいです。なぜ900円(平日800円)なのか不思議です。

・コーヒー


・熟成ドリのサルシッチャと木ノ子とパルミジャーノ   900円
・コーヒー   200円
計(税込み) 1100円

 

広島県広島市東区光町1丁目−5


アイコジョヴァンニの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーガーデンPul-Pul プルプルでお茶です。

2019-03-16 14:22:58 | ドリンク 甘いもの

ティーガーデンPul-Pul プルプルの過去記事

ティーガーデンPul-Pul プルプルでお茶です。前回はアイスコーヒーを頼んで、紅茶のお店なのにと、まるで空気が読めない人のようだと批判されました。今日は紅茶です。


・ネパールティー
・ヌワラエリア
・ガレットデロア




・ネパールティー

ダージリングティーみたいです。飲みやすいお茶です。

・ヌワラエリア

煎茶らしいですが、どこかで飲んだような味です。

・ガレットデロア

食べてないのでわかりません。

広島県広島市中区橋本町11


ティーガーデンPul-Pul プルプルの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラットリア リオコルノでアマトリチャーナとイカスミです。

2019-03-16 12:42:32 | イタリアン

トラットリア リオコルノの過去記事

ペローは予約で満席だそうです。イプシロンも予約で満席でした。ランチ難民になりそうです。イルグラードを見上げるといっぱいで、ヴェッラネーヴェはお休みです。リオコルノでランチです。いつもの入り口のテーブル席です。平日ランチは850円で土曜が1500円、日曜は休みです。


・前菜
・パン
・自家製パンチェッタのアマトリチャーナ ブガッティーニ +300
・コーヒー

・前菜
・パン
・甲イカの自家製イカ墨ソース スパゲッティ +300
・コーヒー


・前菜

葉野菜、ムラサキキャベツ、なすのカポナータ、色いんげんとトンノのマリネ、フリッタータ、イタリア産サラミ

・パン



・自家製パンチェッタのアマトリチャーナ ブガッティーニ +300


かなり前に食べたアマトリチャーナは酸味が強めで口に残りましたが、今回も強い酸味がありましたが、スッと引いて、ペコリーノやたまねぎの旨味を邪魔することなく、柑橘のような酸味です。自家製パンチェッタも美味しく感じます。

・甲イカの自家製イカ墨ソース スパゲッティ +300


今回もフルーティーさはありませんでしたが、バランスがよく美味しく感じます。甲イカも表面に焼きを入れて香ばしさが出ています。

・コーヒーとメレンゲ


 

・自家製パンチェッタのアマトリチャーナ ブガッティーニ +300 1800円
・甲イカの自家製イカ墨ソース スパゲッティ +300 1800円
計(税込み) 3600円

 

広島県広島市南区京橋町5−14−1F


トラットリア リオコルノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェーネレでスモークチキンのレモンクリームです。

2019-03-15 12:11:03 | イタリアン

ヴェーネレの過去記事

ヴェーネレです。今月のスモークチキンの和風甘口は悪くはないですが振り幅が広く、一般的な和風パスタのイメージよりも甘いです。1度食べれば違和感はなくなり、美味しくいただけます。甘口に仕上げるのはアルマンドリーノの時の常連さん達から評判がよく、いつも頼まれるのでメニューの1つになっているのだそうです。スモークチキンが美味しかったので、スモークチキンのレモンクリーム パルミジャーノをふりかけて、が食べたいです。隣のテーブル席の男性が写真を取っています。グルメな人みたいです。スープパスタを頼まれました。フォーク1本ぐるぐる巻いてではなく、フォークとスプーンを使えばスムーズにいただけます。経験者は語る。ちなみに根野菜はフォークで刺さずにすくいましょう。経験者は語る。

今月のスタンダードランチ
・スモークチキンと山菜の和風スパゲッティ
・桜エビとイカ 春キャベツのスパゲッティ


・サラダ
・フォカッチャ
・スモークチキンのレモンクリーム パルミジャーノふりかけて
・コーヒー


・サラダ

ビーツドレッシングサラダですが、フェンネルが入っています。いい香りです。

・フォカッチャ


・スモークチキンのレモンクリーム パルミジャーノふりかけて


燻製の香りとほのかなレモンの香りです。パルミジャーノかけなのでクリームが美味しくなっています。レモンの酸味もあり爽やかさが出ています。芯のしっかりした赤からし菜など添えてあれば更に良しです。メニューにはありませんが頼んだら作ってもらえます。

・コーヒー

KIMBOのホットコーヒーです。美味しいですね。

 

・スモークチキンのレモンクリーム パルミジャーノふりかけて 1000円
・コーヒー   200円
計(税込み) 1200円


広島県広島市中区大手町3-5-19 2F


ヴェーネレの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La-Vitaで大あさりのスパゲットーニです。

2019-03-14 19:05:28 | イタリアン

La-Vitaの過去記事

La-Vitaです。カウンターに2人、テーブルに5人です。いつものカウンター席の左端ですが、予約でカウンター席の準備をされています。残りのテーブルも予約です。セーフです。予約のカップルが隣のカウンターに座られました。あぁ~、女子とカップルばかりですが、あつかましく今日もパスタを食べます。恥ずかしくありません。浮いていますけど。また予約のカップルです。テーブル席に座わられました。残りカウンター席2つです。


・サントリーオールド ロック
・大あさりの白ワイン蒸し
・大あさりのスパゲットーネ


・サントリーオールド ロック



・大あさりの白ワイン蒸し

ふわっとしていて噛みごたえもあり、すごい旨味です。大きな身で6つ入っていて、じゃりは一切なく口のなかが旨味と風味でいっぱいです。酒がうまいです。イタリアンパセリも入っていますが強い個性にも調和があります。バランスがいいですね。

・大あさりのスパゲットーネ


大あさりのカラマリクリームが美味しかったので、今日は大あさりパスタで、大あさりDayです。正確に言うと大あさり(ウチムラサキ貝)ではなくホンビノスですが、これがあさりではなく蛤でもない繊細で強力な美味しさです。シンプルで繊細な旨味なのでパスタの風味、小麦の風味がダイレクトに伝わり、オリーブオイルの香りとマルドンのお塩の味がしっかりと感じて、お塩にもミネラルの旨味があることがわかります。イメージした通りの味で、大満足です。ホンビノスでなければ出せない味です。

 

・サントリーオールド ロック    650円
・大あさりの白ワイン蒸し   980円
・大あさりのスパゲットーネ 1680円
計(税込み) 3310円

 

広島県広島市西区横川町3丁目1−28

La-Vitaの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のSUNNY DAY BEERでナポリタンです。

2019-03-12 18:43:33 | 洋食

SUNNY DAY BEERの過去記事

 久々のSUNNY DAY BEERです。お店のスタッフも変わられています。月日はあっという間に過ぎていくんですね。唐揚げを頼みましたが小さい380円のメニューになっています。巨大なもも肉と胸肉があったような気がしますが小皿サイズになっています。巨大な肉だったので揚げ時間がかかり揚げのバラつきもあり、ここは美味しいけどこの部分は揚げすぎのような食感がなくなっています。肉が小ぶりなので安定していて、これはこれで美味しいですがバラつきのある揚げ具合が懐かしいです。2人で入店しましたが3800円でした。隣の女性2人は8600円のお会計でした。えぇ~! 記録にある前回は4800円でした。食は細くはないですが、結構お腹いっぱいになりました。隣の女性2人が大食漢なんでしょう。



・富士山麓
・煎茶エール
・エキニシ唐揚げ
・いろいろ美味しい おばんざい盛合せ
・太麺ナポリタン
 

・富士山麓



・煎茶エール



・エキニシ唐揚げ



・いろいろ美味しい おばんざい盛合せ

鯖と桜の葉のマリネ、春キャベツとしらすのサラダ、枝豆とじゃこのおつまみペペロンチーノ、ビール専用燻製ポテサラ、アーモンドのローズマリー風味他いろいろ

・太麺ナポリタン


マ・マー ブルースパ 2.2mmと思われますが、日本メーカーなので突き抜けた個性はありませんがバランスがよく、パスタの香りがしてとても美味しいです。ピーマンの青味とソーセージの旨み、玉ねぎの甘味もあり、これまで5回ぐらい訪問していますが、Blogに乗せたのは今回を含め2回です。しかし記憶の中では1番美味しく感じました。ケチャップソースとオリーブオイルが押さえてあり、べちゃっとしてなく、もう一度食べたい味わいです。
 

・富士山麓   530円
・煎茶エール   430円
・エキニシ唐揚げ    330円
・いろいろ美味しい おばんざい盛合せ 1100円
・太麺ナポリタン   780円
計(税込み) 3800円


広島県広島市南区大須賀町13-20


SUNNY DAY BEERの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェーネレでスモークチキンの和風です。

2019-03-11 12:10:19 | イタリアン

ヴェーネレの過去記事

今日はスムーズに仕事が終わり、ランチです。だいぶん暖かくなったようで、街中は人が多いです。ヴェーネレで和風スモークチキンを食べてみます。お店には奥のテーブルに女性2と男性がいます。男性はスープパスタにハマっているようです。桜エビのスープパスタを頼まれました。狙いどころがいいです、常連ですね。


・サラダ
・フォカッチャ
・スモークチキンと山菜の和風スパゲッティ
・コーヒー 


・サラダ



・フォカッチャ

生クリームとローズマリーのフォカッチャ

・スモークチキンと山菜の和風スパゲッティ


スモークチキンとわらびやゼンマイ、ふきのとうなどが入っています。甘口ではありますが、グランフィーロのパスタと和風味は相性がいいようです。意外にスッと食べれました。次回はスモークチキンのオイルを頼んでみます。ソースは好みで選べます。ちなみに、辛いパスタができたのは最近で、中世は砂糖や蜂蜜をぶっかけて、特にシチリア人は日常的に甘いソースを使っていたそうです。豆に砂糖を使う日本文化みたいなものかもしれないです。鶏ミンチの和風も甘口でしたが、旨みを出してあるのでバランスはよく、1度目食べた時より2度目に食べた時の方が美味しく感じたのでイメージしやすいように、鶏ミンチの甘口の和風、スモークチキンの甘口の和風って名前を付けた方がわかりやすいと思います。雑味のない甘さなので食べやすく、好きな人はハマるでしょう。

・コーヒー



・スモークチキンと山菜の和風スパゲッティ 1000円
・コーヒー   200円
計(税込み) 1200円


広島県広島市中区大手町3-5-19 2F


ヴェーネレの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコポンを抜きます。

2019-03-09 17:21:01 | 園芸 ハーブ

ダイキで2年物のデコポンを買いましたが、葉がじりじりで幹が割れて甘酸っぱい樹液が出ています。5年間手入れしましたが改善ないので抜くことにしました。残念です。今年は最後に1つだけ大きな実を付けてくれましたが、味は苦く酸味が強く、やっぱり駄目でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコジョヴァンニでスモークチキンのトマトクリームです。

2019-03-09 12:10:46 | イタリアン

アイコジョヴァンニの過去記事

今日は時間的に満席かと思いましたが、半分席が空いています。スロースタートです。いきなり7人です。一気ににぎわってきました。3名の予約の方入店です。いつも通りです。


・サラダとバケット
・スモークチキン 瀬戸内レモン トマトクリーム
・コーヒー


・サラダとバケット

梶谷農園ではないですが、セリ、からし菜などで風味をあげています。

・スモークチキン 瀬戸内レモン トマトクリーム


スモークチキンがなめらかで美味しいです。レモンがありますが、レモンを使わずにスモークチキンを食べました。パルミジャーノがたっぷり振りかけられているので、そのままで美味しいです。レモンの皮をフォークでごりごり押して香りをパスタに付けると爽やかな風味になりました。

・コーヒー


・スモークチキン 瀬戸内レモン トマトクリーム   900円
・コーヒー   200円
計(税込み) 1100円

 

広島県広島市東区光町1丁目−5


アイコジョヴァンニの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする