goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

リオコルノでカーチョエペペです。

2019-03-08 18:50:31 | イタリアン

トラットリア リオコルノの過去記事

リオコルノです。結構お客さんがいます。4つのテーブル席に2組のカップルと女子2人組と私で4つのテーブルを占領しています。3年ルール、無期限雇用など大きな声で話されています。若い人は仕事を変えても問題ないでしょうが、40過ぎるとなかなか次の仕事がない、でも60過ぎるとそのまま仕事をしてもいい。意味がわからないなど、派遣法、自民党にはイラついているようです。レストランでガス抜きも必要でしょう。しかし政府公認の人身売買システムは、将来の徴用工、将来の生活保護者を大量に産み出すだけでしょう。世も終わりです。私もエスタブリッシュメントにはうんざりなので日本のトランプ、早く出て来てほしいです。



・ロック
・サバ、オリーブ、ケッパーのサラダ
・カーチョエペペ(ペコリーノチーズと黒胡椒のパスタ)


・ロック



・サバ、オリーブ、ケッパーのサラダ

ルッコラにオレガノにブロッコリーとサバです。やっぱりハーブの森のレストランです。フルーツトマトが美味しいです。広島産キングトマトです。このトマトがあればイカスミパスタも絶品でしょう。食べたくなりました。それにしても本格的で食材がいいです。大きなオリーブと大きなケッパーです。美味しいです。

カーチョエペペ(ペコリーノチーズと黒胡椒のパスタ)


たっぷりペコリーノに2.2mmの太いパスタです。微妙に芯が残っていて茹で揚げは抜群です。パスタの香りも感じ、いい状態です。顎の細い人はシェアを勧めます。パスタメーカーは、あのメーカーですが、他言無用だそうです。
 

・ロック   700円
・サバ、オリーブ、ケッパーのサラダ 1200円
・カーチョエペペ(ペコリーノチーズと黒胡椒のパスタ) 1200円
計(税込み) 3132円

 

広島県広島市南区京橋町5−14−1F}


トラットリア リオコルノの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェーネレで桜エビとイカのスパゲッティです。

2019-03-07 12:05:41 | イタリアン

ヴェーネレの過去記事

 ヴェーネレです。いつものサラリーマン達がいます。転勤になるそうで挨拶をされています。窓ぎわの女性2人も仕事の話をされています。今日は、私も含めてサラリーマンの集うお店です。私は早食いですが、皆さんゆったりされています。不思議です。


今月のスタンダードランチ
・スモークチキンと山菜の和風スパゲッティ
・桜エビとイカ 春キャベツのスパゲッティ


・サラダ
・フォカッチャ
・桜エビとイカ 春キャベツのスパゲッティ
・コーヒー


 ・サラダ



・フォカッチャ

トマトを練り込んだフォカッチャといつものフォカッチャです。

・桜エビとイカ 春キャベツのスパゲッティ


桜エビの香りとイカの香りも上手く出ています。春キャベツのしゃきっとした食感と甘味も出ています。先月に続き魚介系なので嬉しいです。

・コーヒー

KIMBOのコーヒーです。会社の自販機で不味いコーヒーを飲んでいるので、KIMBOは楽しみです。

 

・桜エビとイカ 春キャベツのスパゲッティ 1000円
・アイスコーヒー   200円
計(税込み) 1200円


広島県広島市中区大手町3-5-19 2F


ヴェーネレの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Outlookが、また変です。変なのがありました。

2019-03-07 10:49:40 | Windows

Outlookが、また変です。OldAccount.regをインストールして、PC再起動で旧ウィザードを呼び出すことが出来ますが、ポートの設定の詳細設定がないのがあります???対象プリンシパル名が間違っています。だそうです。→サーバ値を入れ替えるか、ポートを変えてSSLを外すかです。

そうなってくると「送受信タブ」→「送受信グループ」→「送受信グループの定義」→「編集」→「アカウントのプロパティ」ボタンから設定しないといけません。

めんどくさいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコジョヴァンニでおためしコースを頼んでみます。

2019-03-06 18:52:44 | イタリアン

アイコジョヴァンニの過去記事

アイコジョヴァンニです。お酒と梶谷農園のハーブサラダと盛り合せとパスタが食べたいですが、コースがあります。コースは得意ではないですが頼んでみます。Aコースは予約が必要でNGですが、BコースとCコースは、予約なしでもOKです。

A おまかせコース 3500
前菜2皿 パスタ×2 メイン デザートなどおすすめです。要予約

B 夜のパスタランチ 1800
グリーンサラダ、パン、選べるパスタ、お好きなドリンク(アルコールOK)

C お試しミニコース 2900
前菜、本日のパスタ、メイン料理、お好きなドリンク(アルコールもOK)


ちなみに私の考える理想のフルコースです。
・アペリティーヴォ: ワイルドターキー ロック
・アンティパスト: 前菜盛り合わせ
・プリモピアット: パスタ
・セコンドピアット: 梶谷農園のハーブサラダ 
・コントルノ: いりません 
・ドルチェ: いりません
・カッフェ: メーカーズマーク ロック


コースにしようか、いつものアラカルトにしようかと悩みました。簡単なコースに梶谷農園のハーブサラダをプラスすることにしました。2900円のコースなので同じテーブルならパスタも同じものを頼まないといけませんが、どこかの4500のコースと同じです。ジョヴァンニは2900円ですからコスパはかなりです。3500円のコースなら別のパスタも頼めるようですが、どこかの6000円のコースと同じです。ぼったくり感はなく名前の通りお試しで頼んでみます。入口の黒板メニューとテーブルに置いてあるメニューは微妙に違います。A おまかせコースは予約なしでもいいのかも?


C お試しミニコース
・ウィスキーロック
・前菜
・パン
・瀬戸内コラトゥーラのシンプルなアーリオ・オーリーオ 梶谷農園のハーブをのせて
・鴨肉のロースト

C お試しミニコース
・ミモザ
・前菜
・パン
・瀬戸内コラトゥーラのシンプルなアーリオ・オーリーオ 梶谷農園のハーブをのせて
・鴨肉のロースト

単品注文
・梶谷農園マイクロハーブとレタスのグリーンサラダ


・竹鶴ロック

ドリンクですが2900円のお試しコースのドリンクでアルコールもOKです。良心的です

・ミモザ

お試しコースのドリンクです。

・前菜1人前

1人前でホタルイカとカポナータ 、タコとアボガド、キッシュ、生ハムと菜の花、ハムと山菜ソース、赤い蕪のスープと6品あります。この中でもデッレ・ローゼ社製サルバトーレ・コルソ・モッツァレラ・ディ・ブッファラ・カンパーニャD.O.P!、水牛のモッツアレラのカプレーゼは抜群です。

・パン2人前



・瀬戸内コラトゥーラのシンプルなアーリオ・オーリーオ 梶谷農園のハーブをのせて1人前


コラトゥーラのアーリオ・オーリオに梶谷農園のマイクロバーブがのせてあります。焦し魚醤の香りとハーブサラダの香りのバランスは抜群です。梶谷農園のハーブサラダをたくさん食べたくなり、別に注文しました。

・梶谷農園マイクロハーブとレタスのグリーンサラダ

これがないと始まりません。私にとってはハーブサラダがメイン料理ですが、お試しコースにも鴨肉のローストのメインが付いています。やっぱりハーブサラダは外せません。隠れて見えませんがサラミが添えてあります。オステリア タムラみたいですが、パルミジャーノとバルサミコを使っているので味わいは違います。

・鴨肉のロースト 1人前

メインですがハーブサラダがのっかっています、バルサミコとマスタードソースをつけて食べました。

2900円でこのクオリリティは凄いです。次回は3500円コースを頼んでみます。1品1品コストと手間をかけた高級店にどれだけ迫っていけるかが課題でしょう。神村シェフならかなりのところまで持っていけるのではないでしょうか。次のビブグルマン、POPはアイコジョヴァンニではないかと思います。

 

・C お試しミニコース 2900円
・C お試しミニコース 2900円
・梶谷農園マイクロハーブとレタスのグリーンサラダ   800円
計(税込み) 6900円

 

広島県広島市東区光町1丁目−5


アイコジョヴァンニの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコジョヴァンニでサルシッチャと春キャベツです。

2019-03-03 13:41:01 | イタリアン

アイコジョヴァンニの過去記事

今日は小雨です。14時前でピークは過ぎていますが、結構お客さんがいます。2017の終わり頃はそれほどお客さんは多くなく、凝った料理を提供されていました。いつの間にかメニューを絞って安くて美味しい路線になって、いつの間にか凄い数のお客さんです。サービスが行きとどかなくGoogle口コミで酷い評価をされた時期はスタッフが走り回っていて、この人倒れるんじゃないか?そんな感じでしたが、笑顔で辞めずに骨があり感心しました。

スタッフも揃い、最近は黒板にコースも載っていて、万全な体制が整いつつあります。これはシェフの人間力やリーダーの資質がなせる業でしょう。フレスコでは、スタッフを引き継いだお店ですが、アイコジョヴァンニではゼロから育成し育て上げないといけません。

酷い評価と書きましたが、どんな評価でも評価してもらえることは、チャンスです。この店はダメだ、他のお店にいけばいい、お店なんていくらでもあると思っているお客さんからは何のフィードバックもありません。評価をしてもらえることは、お客さんの声が聞ける事で、ありがたいことです。オーナーを含めアイコジョヴァンニには、団結力があるように思います。凄いお店になるのでは?とそんな予感がします。

シェフが来られたのが2017/9からなので、食べログ評価の投稿は3つです。評価は、まあまあです。Google口コミは星1つが2人、星2つが1人です。他は良好です。


・サラダとバケット
・サルシッチャ 春キャベツ パルミジャーノ オイル
・コーヒー


・サラダとバケット


・サルシッチャ 春キャベツ パルミジャーノ オイル 


しゃきっとした春キャベツです。サルシッチャはローズマリーと他に何か香りがあります。何かはわからないですが、風味いいです。パルミジャーノがたっぷりです。

・コーヒー

・サルシッチャ 春キャベツ パルミジャーノ オイル   900円
・コーヒー   200円
計(税込み) 1100円

 

広島県広島市東区光町1丁目−5


アイコジョヴァンニの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.ベッラネーヴェでフルーツトマトのペペロンチーノです。

2019-03-02 14:02:17 | イタリアン

ベッラネーヴェの過去記事

初のランチです。結構お客さんがいます。入口のテーブル席に座りました。前回はしらすのパスタを食べましたが、塩分が高い印象でした。他のお店でも、音戸しらす(釜揚げしらす、しらす干し、ちりめんじゃこ)を多目に使うと塩分が高くなり、押さえると香りが物足りなくなる状態で、難しい食材。そんなイメージです。前回は、食材の組み合わせによるものなので、もう1度オイルを頼んでみます。


 ランチA 
・サラダ 天然鯛のソース
・フォカッチャ
・川副のフッレッシュトマト イタリア産モッツァレラ&パルミジャーノのペペロンチーノ

税込 1000円


・サラダ 

このサラダは見栄えがよく天然鯛の温かいソースも香り、口当たりがまろやかです。食材が新鮮でないと誤魔化しが効かない作りなので、食材に力を入れているお店だと言うことがわかります。

・フォカッチャ

天然ハーブ塩の香りと塩加減はとてもいいです。

・川副のフッレッシュトマト イタリア産モッツァレラ&パルミジャーノのペペロンチーノ


フルーツトマトのようですが、フルーティーでミルキーさが出ています。塩加減がよく、とても出来がいいです。オーガニックパスタのアルチェネロですがソースと絡まりいい感じに仕上がっています。実力派のお店です。

広島県広島市中区橋本町5−2 宮川ビル 1F

ベッラネーヴェの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンニモードでベーコントマトソースです。

2019-03-02 12:38:31 | イタリアン

オンニモードの過去記事

イプシロンは予約のみ営業でしたが、この辺りはオンニモードもありますし、夜はコリーブもあります。安心して食事が出来る場所です。ランチは7品あるのでプチゴージャスです。1380円なのでイプシロンのようにはいきませんが、なかなかのレベルです。サカナヤの一番美味しかった時の料理長さんなので大衆向けイタリアンを知り尽くしているのでしょう。


・サラダ
・焦がし玉ねぎのスープ
・前菜
・フォカッチャ
・ベーコンと玉ねぎのトマトソース
・ジェラート
・コーヒー

計(税込) 1380円


・サラダ



・焦がし玉ねぎのスープ



・前菜

地鶏の煮込みとハマチのカルパッチョです。

・フォカッチャ

癖のない味わいで食べやすいパンです。

・ベーコンと玉ねぎのトマトソース


一般的なベーコンのようですが香りと旨味が出ています。モリサーナの1.45mmは、スッと食べれます。玉ねぎの甘味もたっぷりでパルミジャーノも結構使っています。メイプルシティーと比べてしまいますが、細かいところが少しずつ違い、食材の使い方の上手さが美味しさにつながっているようです。パンにトマトソースを付けて食べましたが、美味しく感じます。パンその物も出来がいいのでしょう。

・ジェラート



・コーヒー



広島県広島市 中区十日市町2-9-24

オンニモードの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする