goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

長雨です。こういう日はLa-Vitaです。真ダラ白子のパスタを食べます。

2018-12-06 18:44:15 | イタリアン

La-Vitaの過去記事

 最近La-Vitaに入店すらできませんでしたが、今日は雨です。長雨です。絶好の天候ですね!こういう日を逃す手はありません。案の定お客様はいませんでした。ここの料理は美味しくって量が多いので、調子にのって注文すると大変なことになります。考えながら注文しました。


・ウィスキー
・イタリアンソーダ リモナータ
・バケット
・活サザエの香草バターソテー
・野菜のロースト ゴルゴンゾーラソース
・真ダラ白子とじゃがいものスパゲッティ
・16ヵ月熟成生ハム




・ウィスキー


・イタリアンソーダ リモナータ


・バケット×2


・活サザエの香草バターソテー

アンチョビの風味とローズマリーです。いい香りです。サザエの食感も塩加減もいいです。マッシュポテトのなめらかな食感は抜群です。

・野菜のロースト ゴルゴンゾーラソース

チーズの風味に野菜の塩加減に自然な美味しさの根野菜が絶妙です。バケットにチーズを付けて食べました。美味しいです。

・真ダラ白子とじゃがいものスパゲッティ


白子の旨味が凄いです。じゃがいもがなめらかでパスタの風味も感じます。上品です。テゾーリタリアの2.5mmの極太ですが、もっちりして食べやすく、口の中で白子の旨味が広がります。

・16ヵ月熟成生ハム

サービスで提供していただきました。写真を撮る前に我慢できない人が1枚食べました。7%の塩で浸けたものでマイルドな塩加減です。15%のビックルに浸けるのとは違います。手切りですが、かなり薄くスライスされているので手先が相当器用な料理人さんです。香りもよく見事です。これ以上、薄くスライスするには、精度高いスライサーが必要です。人間の出来る極限の技でしょう。

今日もお腹いっぱいです。2人で5460円はコスパ良すぎます。パスタは110gなので2人で丁度いいぐらいではないでしょうか。美味しくってお腹いっぱいで満足感たっぷりです。



・ロック   650円
・イタリアンソーダ リモナータ   720円
・バケット   380円
・活サザエの香草バターソテー   980円
・野菜のローストゴルゴンゾーラソース   980円
・真ダラ白子とじゃがいものスパゲッティ 1880円
計(税込み) 5460円

 

広島県広島市西区横川町3丁目1−28

La-Vitaの過去記事
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴェーネレで穀美豚と芽キャ... | トップ | アイコジョヴァンニでアマト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イタリアン」カテゴリの最新記事