KAIZOKUでランチ後に地下スーパー魚喜でオコゼを780円で買いました。1280で特大のオコゼもありましたが、780円の個体は口をパクパク動かしていたので新鮮です。もちろん刺身もOKです。
・オコゼ
28cmです。口をパクパクしていたので、一目惚れです。35cmの個体もありましたが、やっぱり生命力のある個体は魅力的です。
・アラと肝と胃袋
肝と胃袋がいいですね。これはうまいハズです。アラはスープか味噌汁ですね。
・3枚
分厚い身です。前回の30cmより身が厚いです。楽しみですね。
・肝と胃袋の昆布ポン酢
うまい! 酒じゃ!酒じゃ! くっそうまいです。
オコゼの刺身
綺麗な身です。前回の失敗を改善しました。身に薄皮が付いていると口に残るので、完璧に取り除き、身を薄カットして食感をよくしました。ちょっとの差で全然違います。うまい!満足です。次回は刺身包丁を買ってちょっとした工夫をしてみます。
【オコゼのその後】火曜 夜
・オコゼとレギュームのスープ
オコゼの旨味をたっぷり出した野菜スープですが、うまいです。昆布を少し使ったので日本料理に近いですが、優しく深い味わいに仕上がりました。洋食しては昆布を使うのは邪道かもしれませんが、うまいです。実験的にワインを使ったスープも作ってみましたが、1+1は2にならず美味しくなかったです。
【オコゼのその後】火曜 夜
・オコゼのスープ 白味噌風味
味噌汁みたいなものですが、強力なオコゼのダシに不用意に味噌を入れると味が濃くなりすぎてオコゼの風味も失われるようなので、味噌はかなり抑えて作りました。優しい味になりましたが、もっと味噌を抑えたほうがバランスが取れたと思います。味噌汁ではなく、味噌風味のスープです。豆腐を入れたので汁椀を使いましたが、本当はスープ皿を使う予定でした。今後も実験してみます。
【オコゼのその後】水曜 夜
・オコゼのポワレ スープドポワソン
スープが美味しいです。白ワインとマダイとアマダイのフュメを使って作りましたが、優しく深みがありちょっと凄いです。おそらくオコゼのヒュメを使っていればコラーゲンのねっとり感が出て、もっと美味しかったかもしれません。今後、実証してみます。お店に出しても通用しそうなレベルではあります。
【オコゼのその後】水曜 夜
・オコゼのカマ フリット アンチョビ アマダイのフュメ
ただのカマですが、意外と食べるところがあります。やっぱりカマは美味しいです。フリットも美味しいですが、オイル煮も好きなので次回試してみます。満足です。
【オコゼのその後】木曜 夜
・オコゼとアマダイのヒュメとトマトのスープ
オコゼとヒュメの旨みとフレッシュトマトのスープにイタリアンパセリの香りです。しめじの旨みもあり、美味しくいただきました。
【オコゼのその後】木曜 夜
・オコゼのアーリオオーリオ アンチョビ ケッパー パン粉
茹で汁の塩、ケッパーの塩、オコゼにふりかけた塩とアンチョビパン粉の塩があるので、塩はふらず合わせるだけです。ちょっと心配でしたが、うまくいきました。ケッパーやアンチョビの塩を考えてグラム単位で頭に叩き込まないと、バランスを崩したら修正が効かなくなります。今回はうまくいきましたが、安定させるためには、数学的アプローチが必要です。たかだかパスタですが、作れば作るほど奥が深く悩みます。オコゼ全ていただきました。
魚喜 広島そごう店の過去記事
最新の画像[もっと見る]
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 5ヶ月前
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 5ヶ月前
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 5ヶ月前
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 5ヶ月前
-
「アジアのごはん RE HANA」 ルンダンセット 5ヶ月前
-
「アジアのごはん RE HANA」 ルンダンセット 5ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 5ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 5ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 5ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます