goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

食遊亭 Aoiです。

2023-12-21 12:04:01 | 日本料理・居酒屋

食遊亭 Aoiの過去記事 

最近はパスタばかり食べているのでパスタ疲れです。天ぷらが食べたくなったので職場から近い食遊亭 Aoi です。近いのは楽ですね。お店には、6人のお客さんがいます。皮靴を脱いで奥のカウンター席に座りました。雰囲気はありますが、ランチではウザイです。スタッフの女性たちは訓練されて対応もよいのですが、マニュアルガチガチではなく、料理人さんと冗談を言いながら笑顔で接してくれ、のびのびとしています。カウンター席には水槽があり、オコゼとウマズラハギを見ながら食事です。オコゼと目が合っちゃったりして可愛いですね。

・水槽の様子




ウマズラハギ、オコゼ、ナマコ、白ミルガイ、クルマエビが泳いでいます。刺身用のサクは離れたところにあるので、判別は出来ませんでした。


にしき御前

・サラダ
・刺身
・揚物
・茶碗蒸し
・御飯
・汁物
・デザート


・サラダ

オニオンドレッシングを使ったサラダです。コーンフレークがのっています。

・にしき御前

刺し身は、太刀魚、ブリ、マダイ、マグロです。結構美味しいです。マダイの腹身が脂があってよかったのですが、腹骨が1本残っていたのが御愛嬌です。味噌煮は風味のよい古式醤油のようないい香りがありました。天ぷらも美味しかったですが、天つゆの皿がちょっと小さく大葉の天ぷらが入りませんでした。CPはよくて満足度は高いです。もうちょっと価格を上げて焼き魚があれば、なおよしって感じです。

・デザート



・にしき御前  
計(税込み)135円 1480円

 

広島県広島市中区東白島町10−16

食遊亭 Aoiの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節料理ながせです。

2023-12-15 12:08:14 | 日本料理・居酒屋

季節料理ながせの過去記事

 ながせです。和食海鮮になるのか? わたしは洋食好きなのですが、東白島近辺は洋食店が意外と少ないです。あってもミシュラン店が多く予約必須店だったりするので、ランチでは使えません。お魚が好きなので、お魚を扱う和食店も、視野を広めるために行ってみようかと思っている次第です。お店には、お客さんが13人います。2750円のコースのみだそうです。1時間で出来るかと聞いてみると、早めに料理を出すそうです。職場から近いのですが、1分前に職場に帰れたのでギリギリでした。ちょっとヤバかったです。


ながせの旬彩善 十二月
・突出 豚とごぼう、白菜の温かお浸し
・造里 2種盛り
・前菜 鰹の柚香焼き 落花生豆腐、正油豆 こんにゃく キンピラ、菊花カブ くわい唐揚、みかんとほうれん草の白和え
・煮物 鯛のカブラ蒸し
・揚物 蓮根の挟み揚げ
・飯物 豊栄町産白米 大根の炊き込み
・漬物一式 味噌汁


・突出 豚とごぼう、白菜の温かお浸し・造里 2種盛り

お浸しの味はしっかりして強めです。白菜の旨味があるのでそう感じるのでしょう。刺身は2種とメニューにのってありますが、鯛、しめ鯖、ブリの3種になっています。しめ鯖とブリは脂がのって美味しいですね。鯛の刺身の食感がこれまで食べてきた鯛とはちょっと違います。輪郭がはっきりして味があります。鮮度のよい鯛の水分を急激に抜いたような感じです。醤油は甘みがあります。

・前菜


メニューには、鰹の柚香焼き 落花生豆腐、正油豆 こんにゃく キンピラ、菊花カブ くわい唐揚、みかんとほうれん草の白和えです。幽庵焼きではなく西京焼きです。焼き過ぎに見えますが身質はよく、焦げ臭さもありません。サラマンダーの火力を強めにしているのだと思います。こんにゃくに味が入って美味しいですね。メニューとは内容が違いますが、なかなか美味しいです。みかんとほうれん草の白和えも甘い柑橘の心地よさがあます。

・煮物 鯛のカブラ蒸し

鯛の身と蕪と長芋卵白だと思います。薄味ですが杏に塩味と旨味があるので尖っているところがなくバランスが取れています。洋食で言うとムースのスープ仕立てになるのでしょうが、こう言うバランスの取り方もあるのだと参考になりました。杏に柚子、三つ葉、わさびは鉄板で、なるほどです。

・揚物 蓮根の挟み揚げ

椎茸に厚みがあってウマイです。衣がハードでカリッとしていますが、つゆに浸すと一気につゆを吸って味のしっかり感が出ています。蓮根も大根すりと一緒にいただくと美味しいです。パクッと食べて終わっちゃうので、この4倍食べたいです。

・飯物 豊栄町産白米 大根の炊き込み 漬物一式 味噌汁

もしかするとこれが「おしん」に出てきた大根メシ?ほんのり味の付いた大根の風味が素朴さを出して、白米も粒の感じや輪郭と歯を合わせた時の感じがよくて美味しいです。私は魚沼産と南魚沼産等のコシヒカリを食べているのですが(株主優待)、全く引けをとりません。昆布の漬物も素朴な甘みがあり、ここは素朴な甘みの出し方に特徴があるような?気がします。たまたまそう思ったのかもわかりませんが、メニューは月一で変わる様なので、来年1月に、また行ってみます。10日から営業みたいです。

・味噌汁

時間がヤバかったので、ふうふう言わせて一気に飲みました。白味噌仕立てですが、味わえなかったので次回時間に余裕があったら味わっていただきます。

・ながせの旬彩善 十二月  
計(税込み) 2750円

広島県広島市中区東白島町17−22 アーバングレース広島 1F

季節料理ながせの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメニモマケズです。

2023-10-27 18:41:55 | 日本料理・居酒屋

アメニモマケズの過去記事

エキニシです。 パスタが食べたいので予約なしでイタリアンの何処かに入れればって寸法です。何とディ グロット タマザワのタマザワシェフが帰って来ました。リハビリを兼ねてどこまで効率を上げられるか、12月を目処に完全復帰されるそうです。これからも応援したいです。結局イタリアンは全滅でした。久々にアメニモマケズです。明日はお魚を買いにいくので、身質のチェックです。


・ジャックダニエル ロック
・本日の刺身盛り3種
・広島県産 カキのオイル漬け 


・ジャックダニエル ロック

いつものジャックです。

・本日の刺身盛り3種

 サーモン、ブリ、アジです。立ち飲み低価格のお店ですが、刺身の身質はかなりのレベルです。サーモンはどこの店で食べても変わりませんが、アジの脂がのっています。ブリも海水温が下がって身がしまっています。青魚の味が上がっているのでしょう。

・サワラの幽庵焼き 

それ程大きくない固体ですが、ある程度の大きさであれば味はよくなります。脂があるのでパサツキはなく味噌漬けのような旨味があります。春の魚(鰆)と書きますが、本当の旬は寒くなってからだと言う説があり、サワラも海水温が下がって美味しくなるのではと個人的には思っています。明日はお魚を買うので参考にします。

・ジャックダニエル ロック   550円
・本日の刺身盛り3種   550円
・サワラの幽庵焼き    550円
計(税込み) 1650円

 

広島県広島市南区大須賀町12−5
アメニモマケズの過去記事
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメニモマケズ

2023-03-23 18:39:10 | 日本料理・居酒屋

アメニモマケズの過去記事

 エキニシです。ブルッティかボナペティが空いてればと思っていましたが、予想通り予約満席です。いつもの事ですが、こう言うときはアメニモマケズで刺身とつまみで一杯いきます。


・ジャックダニエル ロック
・本日の刺身盛り6種
・広島県産 カキのオイル漬け 


・ジャックダニエル ロック

いつものジャックです。

・本日の刺身盛り6種

どれもうまいです。ここの刺身のクオリティは高いので味わっていただきました。6種ありますが、魚の味は全部違って勉強になります。次回は6種盛りのダブルを頼んでみます。

・広島県産 カキのオイル漬け 

ゴマ油とゴマを使っています。貝柱が発達してモグモグ食べていると旨味が出てきます。和のオイル漬けも美味しいです。大野産の牡蠣なのでクオリティは最高で、酒がうまいですね。

・ジャックダニエル ロック   850円
・本日の刺身盛り6種   450円
・広島県産 カキのオイル漬け    450円
計(税込み) 1750円

 

広島県広島市南区大須賀町12−5
アメニモマケズの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nanchiです。

2023-03-04 11:53:20 | 日本料理・居酒屋

海鮮丼 ホットサンド nanchiの過去記事

  買い物が終わってランチです。いつものごとく、イタリアンかフレンチが食べたいのですが、京橋、幟町はダメそうです。諦めてエキキタのnanchi です。お客さんは女性1人でしたが席はすぐ埋まりました。テーブル席は相席で座られています。外でも男女が待たれています。テイクアウトのお客さんが海鮮丼を受け取って帰られました。フレンチやイタリアンほど待たなくてよいのですが、テイクアウトがある時は多少待ちです。


・海鮮丼(中)


スズキ、サヨリ、スジガツオ、カツオ、サーモン、イクラ、ネギトロです。ネタのクオリティはいつも通り高く、とても美味しいです。桜の季節も近いので、花見のお友に一杯飲みたいですね。

・海鮮丼(中)  
計(税込み)  1200円

 

広島県東区若草町20−13

海鮮丼 ホットサンド nanchiの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメニモマケズです。

2023-02-21 18:35:14 | 日本料理・居酒屋

アメニモマケズの過去記事

 久々のアメニモマケズです。今日は寒いのでエキニシも人通りが少ないです。うまい刺身で一杯いきます。刺身盛りはネタがあれば何種でも出来るそうです。


・ジャックダニエル ロック
・本日の刺身盛り3種
・本日の鮮魚の南蛮漬け


・ジャックダニエル ロック

いつものジャックです。

・本日の刺身盛り4種

今回は、あるだけ4種盛りです。ハマチ、キンメ、スジガツオ、タイです。吉文の魚を扱っているので、身質が非常にいい状態です。寒波なので仕入れを控えているのでしょう。次回は7種盛りを頼んでみます。

・本日の鮮魚の南蛮漬け

何種かあります。ハマチとタイと後何種です。魚好きでも、魚種を当てるのは難しいです。取り敢えずうまかったので深くは考えないようにします。本来はここで一杯飲んで、次の店なのですが、自宅に食材があるので、家で一杯いきます。

・ジャックダニエル ロック   850円
・本日の刺身盛り4種   500円
・本日の鮮魚の南蛮漬け   400円
計(税込み) 1750円

 

広島県広島市南区大須賀町12−5
アメニモマケズの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nanchiです。

2023-02-04 11:32:27 | 日本料理・居酒屋

海鮮丼 ホットサンド nanchiの過去記事

 nanchiです。今日は珍しく私1人です。テイクアウトの方が来られました。またまたテイクアウトの人が来られました。お店が狭いので家が近場ならテイクアウトですね。野球観戦のお友になります。


・海鮮丼(中)


コチ、天然鰹、サーモン、スジガツオ、サヨリ、ネギトロ、イクラです。今回の白身はコチとサヨリです。コチは食感を楽しめます。サヨリは旨味が強く塩だけでも美味しいでしょう。身質がよく、刺身盛りで一杯やりたいです。日曜は休みで平日は18:00で終わりなので土曜しか行けないのが残念です。

・海鮮丼(中)  
計(税込み)  1200円

 

広島県東区若草町20−13

海鮮丼 ホットサンド nanchiの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキキタの nanchiです。

2023-01-21 11:31:33 | 日本料理・居酒屋

海鮮丼 ホットサンド nanchiの過去記事

 エキキタのnanchiです。先週の土曜日に会社の上席がnanchiに行ったそうです。何食かの限定みたいで、早めに行かないと入店ストップがかかるみたいだったらしいです。海鮮丼は美味しかったと唸られ、テイクアウトもされて4800円も使っちゃったと上機嫌でした。食通の上席と感想が同じなので、間違いないですね。オープンに1分遅れで入店しましたが、既に4人のお客さんがいます。カウンター席に座れました。外にも女性が数人待たれています。年齢層は高めで、BGMも80年代の村下孝蔵や松山千春が流れています。



・海鮮丼(中)


マダイ、ヨコワ、カツオ、サーモン、ヒラメ、中落ちとイクラが入っています。マダイとヒラメはコリコリではなく、しっとりとしています。イクラは11月を過ぎると皮が固くなりますが、口に残る事もなくとても美味しいです。今回の味噌汁は、鯛?ヒラメかな。わからないですが、ダシの旨味は強いです。メニューが少なく、座るカウンター席はいつも壁のお酒しか見えないので、調理場にどんな機器があるのか把握していませんが、煮、蒸し、焼き、揚げの今後の展開を期待しています。

・海鮮丼(中)  
計(税込み)  1200円

 

広島県東区若草町20−13

海鮮丼 ホットサンド nanchiの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメニモマケズでちょい飲みです。

2022-12-27 19:09:41 | 日本料理・居酒屋

アメニモマケズの過去記事

 最近のエキニシは大入りで、人気店は予約なしでは、ほぼ入れません。その中でも回転の速いアメニモマケズであれば、立飲みで腰にきますが、入店は出来ます。一杯飲んで次の店と考えますが、満席でそのまま帰宅のパターンになります。


・ジャックダニエル ロック
・もずく酢
・本日の刺身盛り3種
・北海道産 たらの白子ポン酢


・ジャックダニエル ロック

いつものジャックです。

・もずく酢

アミューズです。立ち飲み低価格店ですが、比較的薄味にして食材の持ち味を壊さないので、いい感じです。

・本日の刺身盛り3種

シメサバ、ブリ、ヨコワです。うまいですね。3種ですが、お客さんの飲む酒によってネタを変えているのでしょう。5種盛りはやらないのかと聞いてみると、出来るそうです。次回からは5種盛りを頼みます。ネタの身質がいいので、7種とか全部盛りでもいいですね。次回は楽しみです。

・北海道産 たらの白子ポン酢

クリーミーで濃厚で深く、酒がうまいです。満足感が高いです。ポン酢もズズッと飲みました。31日までやるそうなのでオープンの16時に遅めのランチで漬け茶漬けを食べて今年の食べ納めですね。

・ジャックダニエル ロック   850円
・本日の刺身盛り3種   550円
・北海道産 たらの白子ポン酢   650円
計(税込み) 2050円

 

広島県広島市南区大須賀町12−5

アメニモマケズの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメニモマケズで一杯いきました。

2022-12-20 18:36:39 | 日本料理・居酒屋

アメニモマケズの過去記事

 アメニモマケズです。今日は料理長のおふじが行方不明です。一杯やって帰る頃にクリニーングした服を持って現れました。その間スタッフがスムーズにお店をまわされ、コミュニケーションもチームワークもバッチリです。いいお店です。


・ジャックダニエル ロック
・マカロニ
・本日の刺身盛り3種
・南蛮漬け


・ジャックダニエル ロック

いつものジャックです。

・マカロニ

アミューズのマカロニです。胡椒が効いた酒のつまみです。

・本日の刺身盛り3種

スジガツオ、ブリ、サワラです。おふじの伝で吉文から入手のお魚です。クオリティが高くうまいです。

・南蛮漬け

タラとサーモンの南蛮漬けです。淡白な魚と脂の多い魚ですが、うまいです。ここで食べた南蛮漬け、ブリ、サワラ、イワシ、カレイ(fuus)の中でもダントツの美味しさです。私のレシピに加えます。

・ジャックダニエル ロック   850円
・本日の刺身盛り3種   550円
・南蛮漬け   550円
計(税込み) 1950円

 

広島県広島市南区大須賀町12−5

アメニモマケズの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする