goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

VINO ITALIAです。

2024-03-17 11:59:34 | 洋食

VINO ITALIA 光町店の過去記事

  VINOです。今日はチキンが食べたくなったので久々の入店です。ここのボロネーゼが絶品でしたので、パスタ ランチが復活していればいいなと思いつつ、やっぱり復活はなさそうです。


・前菜5種盛り合わせ
・パン
・くるみとグリルトマトのシーザーサラダ
・オレガノ ベイクドチキン
・ブラッドオレンジのシャーベット
・コーヒー


・前菜5種盛り合わせ

鴨むね肉のスモーク、生ハム、サラミ、ポッコンチーノのカプレーゼ、有頭エビのエスカベッシュです。

・パン

大きいのですが切れ目を入れられているので食べやすいです。

・くるみのシーザーサラダ

焼きトマトが甘くて美味しいです。ドレッシングにパルミジャーノをふりかけてあり、結構美味しいです。くるみも沢山使ってあります。

・オレガノ ベイクドチキン


お肉に味を入れられています。ベイクドチキンならではの味付けです。切り身の食材を好きなように味付け出来るので、シェフの好みがモロに出ます。

・ブラッドオレンジのシャーベット

毎回同じです。

・コーヒー

浅煎りコーヒーの酸味があります。これは好みでしょう。それにしても2000円コースは安いです。その理由は、メニューを絞り込んでコストダウンをされて、いつ行っても同じメニューの同じ内容です。口に合えば数ヶ月に1度は行きたくなります。

・ランチコース  
計(税込み) 2000円

広島県広島市東区光町1-6-17 光町ハイム 1F

VINO ITALIA 光町店の過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルウッズでお弁当を買いました。

2023-12-13 11:43:37 | 洋食

リトルウッズの過去記事
テイクアウトの過去記事

 10分休憩がずれ込んで11:30です。お好み焼き屋さんのお弁当があったので、また買ってみました。今回はレンジでチンしました。後から気付いたのですがアルミホイールから全く火花が出ませんでした。温め温度が60度だったから?新開発のアルミホイールなのか?よくわかりません。



・鶏と大根のうま煮弁当

レンジで温めると、前回より焼きそばが美味しくなりました。逆に鶏の表面が乾いたので、鶏大根を外してレンジにかければよいと言う事です。コンビニ弁当とは違って味が濃くなく手作り感は好感が持てますね。

・本日のお弁当 鶏と大根のうま煮弁当  
計(税込み) 650円

 

広島県広島市中区東白島町14−15

リトルウッズの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルウッズでお弁当です。

2023-12-07 11:32:47 | 洋食

リトルウッズの過去記事
テイクアウトの過去記事

 いつも12:00には売り切れる白島Qガーデンのお好み焼き屋さんのお弁当があったので買ってみました。本日はサバの味噌煮弁当です。


・サバの煮込み弁当

冷えていますが、レンジでチンせず、そのまま食べてみました。サバの味噌煮と焼きそばと里芋の味噌煮と玉子焼きです。サバのお腹まわりは脂がのって美味しいです。背身もパサツキはありませんので出来はかなりいいと思います。鉄板で焼いた玉子の平べったくなった昔のオムライスのような玉子焼きを折りたたんで、バターの風味があり懐かしい味です。冷えているからだと思いますが、焼きそばが今ひとつです。焼きそば、お好み焼き、たこ焼きはアツアツが一番美味しいので、まぁ〜 こんなもんです。キャベツの芯のしゃきしゃき感があり、考えられています。2007年ぐらいに同僚に連れられて何度かアツアツのお好み焼きを食べたました。その時はとても美味しかったです。

・本日のお弁当 サバの煮込み弁当  
計(税込み) 650円

広島県広島市中区東白島町14−15

リトルウッズの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パグでオムライスを食べました。

2023-12-06 12:06:20 | 洋食

ビストロ パグの過去記事

 パグです。今日は時間のかかるオムライスを頼んでみます。ん~ やっぱり時間がかかります。後から入店されたお客さんは、すぐに日替わりが出てきました。いきなり後悔です。オムライスは手間がかかる上に、女子が好きなんですね。オムライスを2つ作って、私のオムライスは、結局最後です。ふわふわ卵を付きっきりで仕上げないといけないので、揚げ物の陸上げのタイミングを逸したり、早揚げしたりして、オムライスは洋食屋の癌です。オムライスを頼むのはやめましょう。コイツのせいで、何度揚げすぎを食べた事か。オムライスを頼むとみんなが迷惑します。


本日の日替わりランチ

・サラダ
・スープ
・オムライス
・コーヒー


・サラダ

冷えたサラダです。

・スープ

オニオンスープです。今回も味が濃いです。熱を入れ続けるので、お客さんが多いと量が少なくなって煮詰まって行くのでしょう。

・オムライス


ふわふわ卵にデミグラスソースです。ソースの酸味は強めです。ここの特徴です。

・コーヒー



本日の日替わりランチ  
・オムライス   880円
・コーヒー   275円
計(税込み) 1155円

 

広島県広島市中区東白島町10−4

ビストロ パグの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VINOです。

2023-12-03 12:33:40 | 洋食

VINO ITALIA 光町店の過去記事

  VINO ITALIAです。以前はイタリア料理店だったのですが、生き残りをかけて業態変更されています。ここのボロネーゼはめちゃくちゃ美味しかったのですが、作れる人がいないとオーナーが言われていましたので、シェフも変わられたのでしょう。現在お昼は洋食店、夜は洋風焼き鳥店みたいです。お客さんは10人です。予約電話が入り8人分のテーブル席のセットをされています。結構繁盛しています。


・前菜5種盛り合わせ
・パン
・くるみとグリルトマトのシーザーサラダ
・オレガノ ベイクドチキン
・ブラッドオレンジのシャーベット
・コーヒー


・前菜5種盛り合わせ

鶏むね肉のトンナータ、生ハム、サラミ、ポッコンチーノのカプレーゼ、有頭エビのエスカベッシュです。

・パン

大きいのですが切れ目を入れられているので食べやすいです。

・くるみのシーザーサラダ

くるみや擦り下ろしパルミジャーノではありませんが、たっぷり使われていますので、味はいいです。

・オレガノ ベイクドチキン


2000円コースなので、メインは必然的に鶏料理になり、鶏が好きな方はイチオシです。ふっくらとプリッと焼き上げてあり、とてもジューシーです。鶏職人ですね。

・ブラッドオレンジのシャーベット

毎回同じです。

・コーヒー

CPのよいコースで、妙に満足感があります。鶏が食べたくなったらVINOですね。

・ランチコース  
計(税込み) 2000円

広島県広島市東区光町1-6-17 光町ハイム 1F

VINO ITALIA 光町店の過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パグです。

2023-11-09 12:13:59 | 洋食

ビストロ パグの過去記事

 イタリアンが食べたかったのですが、ちょっと遠いので、近くのパグでビーフシチューを食べることにします。女性たちがオムライスを頼んでいます。これは時間がかかりそうと思いつつ、ビーフシチューなのでつぐだけでした。いつものようにすぐに出てきました。


本日の日替わりランチ

・サラダ
・スープ
・パン
・ビーフシチュー
・コーヒー


・サラダ

冷えたサラダです。

・スープ

いつものオニオンスープです。今日は味が濃いです。

・パン

軽く熱を入れたバケットです。

・ビーフシチュー

牛スジ肉の酸味の強いビーフシチューです。お肉は柔らかくスジも柔らかいのですが、お肉は大き目にカットされていますのでスジ切りにナイフが必要です。程よい出来で、値段相当の内容ではあります。

・コーヒー



本日の日替わりランチ  
・ビーフシチュー   880円
・コーヒー   270円
計(税込み) 1150円

 

広島県広島市中区東白島町10−4

ビストロ パグの過去記事
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パグです。

2023-10-19 12:04:43 | 洋食

ビストロ パグの過去記事

 今日はイタリアンでサンマのペペロンチーノを食べようと思っていましたが、パグの看板にハマチのタルタルがあったので急遽変更です。臭みのある魚なので、どう仕上げるか興味が湧きます。


本日の日替わりランチ

・サラダ
・スープ
・パン
・ハマチ フライ タルタルソース
・コーヒー


・サラダ

冷たく冷えたサラダです。

・スープ

いつものオニオンスープです。

・パン

軽く熱を入れたバケットです。

・ハマチ フライ タルタルソース

ハマチとヒラマサの間ぐらいの味です。軽い塩胡椒をされて、臭みは出てなく、あっさりしています。旬は寒くなってからなので、脂はこれからのっていくでしょう。今年の初物と言うことで、味わいながらいただきました。隣の女性のハマチフライが黄金色で美味しそうです。スピード勝負のお店なのでバラツキですかね。

・コーヒー



本日の日替わりランチ  
・ハマチ フライ タルタルソース   880円
・コーヒー   265円
計(税込み) 1155円

 

広島県広島市中区東白島町10−4

ビストロ パグの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パグです。

2023-09-28 12:04:49 | 洋食

ビストロ パグの過去記事

 パグです。今日はそれほど混んでいません。席半分ぐらいの入りです。お一人様の女子が多いです。日替わりランチは鶏のつくねハンバーグです。注文すると、いつもの如く、すぐに料理が出てきます。早いですね。今日は余裕があるのか、夜の仕込みもされています。鯛の丸ごとローストだそうです。35cmぐらいのチダイのように見えます。この時期はチダイは脂があり、マダイより味がよいとされています。もう少し海水温が下がるとマダイの味が戻って来ます。今のマダイは固体によって味にバラツキがあります。



本日の日替わりランチ

・サラダ
・スープ
・パン
・鶏つくねハンバーグ
・コーヒー


・サラダ

冷やしたサラダです。

・スープ

オニオンスープです。

・パン

軽く熱を入れたバケットです。

・鶏つくねハンバーグ

つくね状の荒いミンチの間にジュが詰まっています。ソースは甘みが強く鶏のダシの味がします。ボリュームがあり程よく美味しいです。ガルニはスパゲッティーニにきゅうりやベーコンをマヨネーズで和えたものといつものにんじんとじゃがいものブランシールです。じゃがいもはソテーかローストにして欲しいです。

・コーヒー



本日の日替わりランチ  
・鶏つくねハンバーグ   880円
・コーヒー   265円
計(税込み) 1155円

 

広島県広島市中区東白島町10−4

ビストロ パグの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パグです。

2023-09-14 12:08:49 | 洋食

ビストロ パグの過去記事

 パグです。今日はお客さんが8人です。カウンター席も2人だけで、珍しく空いています。相変わらず料理はあっと言う間に出てきます。日替わりはメンチカツなので頼んでみます。


本日の日替わりランチ

・サラダ
・スープ
・パン
・メンチカツ
・コーヒー


・サラダ

キンキンに冷やしたサラダです。冷やすか冷やしていないサラダでは全く違います。低価格帯のひと手間です。

・スープ

オニオンスープに、カリッと焼いたベーコンが香ばしいです。

・パン

軽く熱を入れたバケットです。

・メンチカツ

2度揚げでちょっと焦げ茶色になっていますが、焦げ臭さはありません。ジュもたっぷり詰まっています。今日のじゃがいもはブランシールではなくソテーぽくされています。じゃがいも一つで印象が全く変わり一皿の完成度が上がります。美味しいメインですね。時間に余裕があればローズマリー風味のカリッとしたじゃがいものローストを加えれば880円のランチですがパーフェクトに近くなると思います。手間はかかりますけど。

・コーヒー



本日の日替わりランチ  
・チキンカツ   880円
・コーヒー   265円
計(税込み) 1155円

 

広島県広島市中区東白島町10−4

ビストロ パグの過去記事
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パグです。

2023-08-10 12:11:13 | 洋食

ビストロ パグの過去記事

 お店の前に女性が4人待たれています。カウンター席が3つ空いているので先に入店出来ました。テーブル席の人達がおしゃべりを続けて席が空かず、待たれている4人は、結局テーブル相席2人とカウンター席2人に別れて座られました。私は順番抜かしですね。今日はいつもより時間がかかっています。テーブル席の女性達とカウンター席の数人がオムライスを頼まれています。手間がかかるので仕方ありません。


本日の日替わりランチ

・サラダ
・スープ
・パン
・チキンカツ
・コーヒー


・サラダ

低価格帯のランチサラダにしては美味しいです。

・スープ

オニオン キャロットのスープです。ベーコンの旨味があります。

・パン

今日のバケットは熱入れをされていません。大忙しって感じです。

・チキンカツ

チキンカツはボリュームがあり美味しいです。ふと周りをみるとガルニチュールを残される方がポツポツ見受けられます。にんじんのブランシールは美味しいのですが、じゃがいもはローストにすれば、みんな残さず食べるのでは?って感じです。デスクワークされている人達なので量が多いのもありますね。

・コーヒー



本日の日替わりランチ  
・チキンカツ   880円
・コーヒー   265円
計(税込み) 1155円

 

広島県広島市中区東白島町10−4

ビストロ パグの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする