京都の勝林寺で催された
夜間ライトアップ拝観と精進料理 ~聞香を愉しむゆうべ~
に参加してきました。
↑勝林寺です。http://shourin-ji.org/
普段は公開されていない秘仏(!)に参拝したあと
お香体験をしましたよ。
こんなお道具で、香木のカケラを焚き
伽羅(きゃら)・羅国(らこく)・真南蛮(まなばん)・真那伽(まなか)・佐曽羅(さすら)・寸聞多羅(すもたら)
って六つの香りの中で当てっこをする
お公家さんの遊びというか、嗜み。
まあなんとも優雅な時が流れることでございます。
精進料理を頂いて
ライトアップされたお庭を拝見。(スマホなのであまり上手く取れなかったのが無念)
台風が来る前の、爽やかに晴れた日で最高でした。
お香と精進料理とお庭、こんなの好きでしょ?って企画された
若いご住職さん。なかなかのプロデュース力ですね。
で、私はといえば
あんなにじっくり仏像を眺めたことがなくて
お寺の方が説明してくださるのも楽しくて
(仏さまの手のポーズにいろいろな意味があるのを知らなかった!)
もうちょっと詳しく知りたいなどと思い
帰りに本屋さんでコレ買って、今読んでます。
そのうち、奈良や京都を徘徊しだすかもしれない。
夜間ライトアップ拝観と精進料理 ~聞香を愉しむゆうべ~
に参加してきました。
↑勝林寺です。http://shourin-ji.org/
普段は公開されていない秘仏(!)に参拝したあと
お香体験をしましたよ。
こんなお道具で、香木のカケラを焚き
伽羅(きゃら)・羅国(らこく)・真南蛮(まなばん)・真那伽(まなか)・佐曽羅(さすら)・寸聞多羅(すもたら)
って六つの香りの中で当てっこをする
お公家さんの遊びというか、嗜み。
まあなんとも優雅な時が流れることでございます。
精進料理を頂いて
ライトアップされたお庭を拝見。(スマホなのであまり上手く取れなかったのが無念)
台風が来る前の、爽やかに晴れた日で最高でした。
お香と精進料理とお庭、こんなの好きでしょ?って企画された
若いご住職さん。なかなかのプロデュース力ですね。
で、私はといえば
あんなにじっくり仏像を眺めたことがなくて
お寺の方が説明してくださるのも楽しくて
(仏さまの手のポーズにいろいろな意味があるのを知らなかった!)
もうちょっと詳しく知りたいなどと思い
帰りに本屋さんでコレ買って、今読んでます。
イラストでわかる 日本の仏さま (中経の文庫) | |
日本の仏研究会 | |
KADOKAWA / 中経出版 |
そのうち、奈良や京都を徘徊しだすかもしれない。