goo blog サービス終了のお知らせ 

鍼灸院クラルテのスタッフ日記

院長・受付嬢・事務のおねえさん・掃除のおばさんを一人でやってるスタッフの日記です。
ゆる過ぎる頻度で更新。

結果

2025-05-14 | 日記・エッセイ・コラム
3日目(昨日)。


4日目(今朝)。

芍薬チャレンジ、達成です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ

2025-05-12 | 日記・エッセイ・コラム
芍薬チャレンジ2日目。

さて、開くかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の声

2025-04-28 | 日記・エッセイ・コラム
私、一度も住んだことないけれど
本籍は熊本県です。
はり師きゅう師の免許証にも「熊本県」って書いてあります。

で、この度、戸籍謄本を取り寄せる必要がありまして。
以前は
郵便局で小為替を購入して、返信用封筒を同封して、申請書を郵送・・・と
大変めんどくさいし、時間もかかったんですが
なんと、マイナンバーカードでオンライン申請できるようになってた!
便利な時代になったものですね。

難なく申請できた翌日
市役所の人から確認の電話がかかってきました。
なんや、そこはアナログなんかーい
って心の中でツッコミつつ
電話の向こうの
のんびりのどかな肥後弁を聴いていたら
とても癒されて、涙が出ましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティンシャ

2025-04-01 | 日記・エッセイ・コラム
ティンシャ入手。

・・・ティンシャとは?

(ショップのサイトから拝借)

チベット密教の法具です。
Tさんにオススメしていただいたんです。
私がちょっと弱っていることを察してくださったのかな?

で、ティンシャについてお話を伺っていたら
「あ!それ知ってる!」ってなりました。
以前に受講した社会人講座で
毎回鳴らして講義を始める先生がいらっしゃったんです。
てっきりチベットとかネパールとか現地でしか買えないと思っていたんだけど
楽天で売ってました。

音叉やお鈴は、澄んだ「ティーン」って音ですが
ティンシャは「チュイーン」って感じの、空気を揺らす音。
高い音に混じって、微かに低音も聞こえます。
妙に気持ちが良くって、朝に晩に鳴らしています。
最近の癒しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花言葉は無邪気

2025-03-26 | 日記・エッセイ・コラム
花次郎にて
110円(税込)で入手したフリージア。


とても良い香りです。
花は気持ちが豊かになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする