鍼灸院クラルテのスタッフ日記

院長・受付嬢・事務のおねえさん・掃除のおばさんを一人でやってるスタッフの日記です。
ゆる過ぎる頻度で更新。

クラルテ動静(10.14~10.30)

2018-10-30 | 日記・エッセイ・コラム

2週間以上、放置していました・・・。

10月14日(日)
午前中、用事を済ませ(主にメンテナンス)
午後から茶稽古へ。
拝見物を返す時に、うっかり茶入れを倒してしまい
中の茶がこぼれて畳に。
それを片付けようとして下さった先生の袖が
横に避けていたはずの茶入れに引っかかって

宙を舞い

カオス。

思わぬ大騒ぎとなり、穴があったら入りたい気持ち・・・。

10月21日(日)
2週続けて茶稽古。
前回えらい粗相をしてしまったので
お菓子の小さい箱を持参する。

五郎丸屋「季節の薄氷」。

お詫び、なんて言ったらちょっとヤらしい気がして
「たまたま阪神(百貨店)へ寄ったらカワイイのがありまして」
という体でお渡ししたところ
「わあ!五郎丸(屋)の!」と屈託なく喜んで下さって
もう胸がキュンとなる。

稽古は、この季節ならではの「中置」。
大板と五行棚は湯返しナシ、とか来年まで覚えてるかな?

で、次回はもう炉(!)。

10月23日(火)
治療所の家賃の振込先が替わって
り〇な銀行に。
口座を持っていなかったので、早出して、近所の支店へ開設手続きをしに行く。
イマドキは印鑑不要。
あと、免許証があれば、マイナンバーも不要。(すでに免許証とヒモ付きになっている?)
キャッシュカードは即時発行で、手続きはあっけなく済んでしまった。

担当の人に「インターネットバンキングはすぐにできますか?」
って聞いたら「すぐにできます」って言うし
じゃあ良かったってなわけで
とりあえず家賃分の金額を入金し、月末の振込に備える。
我ながら、準備万端・・・と思いきや。後日に続く。

10月28日(日)
うちのハハ、今度、同窓会の幹事をするらしく
当日使うお店のロケハンに行っておきたいから付き合え、と言い出した。
しかも、たまにはおごれ、などと宣う。

福島の 炭味屋

これに梅ピラフと、デザート・コーヒー。
さすがにピラフはもう入らへん・・・ってなったら、お持ち帰り用に包んでもらえた。 

このお店、20年ぐらい前に一度行ったことがあるんだけど
移転して、雰囲気がガラッと変わっちゃってた。

10月30日(火)
ぼちぼち、りそ〇銀行のインターネットバンキングの登録をしておかねばと
サイトを開いてみた。

四苦八苦して、なんとか登録はできたものの
肝心の「振込」のボタンが暗転していてクリックできないようになってる・・・。
家賃の振込は月末、明日の31日までなんだけど。

で、スマホのアプリではどうかと言うと
電話で振込の際の認証番号を言ってくるらしく
口座開設の際、自宅の電話を登録してしまったが故に、今(@治療所)は取れない。

あの日、銀行の担当者は「すぐにできます」と言ったではないか。

はてさて、他銀行のインターネットバンキングでこんなに苦労したかしら。
〇そな銀行のシステムが悪いのか
私が若い頃のように、すんなり物事をこなせなくなっているからなのか。
おそらく後者。哀しすぎる。

どうか明日までに家賃の振込が無事できますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキメキ

2018-10-12 | 日記・エッセイ・コラム

はあ、あっという間に1週間が終わる・・・。
気が付けば、今年も残り2ヶ月半です。

歩きながら撮ったため、ブレブレでわかりにくいんですが
もうすでに御堂筋イルミネーションの電飾取り付け作業が始まっておりますよ。

「1年があっという間に過ぎるのは・・・トキメキがないからー。」
って、いつぞやの“チコちゃんに叱られる”でやってましたけど
「ですよねー。」って言うしかないな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日日是好日

2018-10-09 | 映画

公開は今週土曜日からですが
もう待ち遠しくって
先行上映(@テアトル梅田)で観てきました。

原作は森下典子(「典奴どすえ」など)の同名エッセイ。
映画化されたと聞いて、とても楽しみにしていたのでした。

お茶の先生(武田先生)役は先日亡くなられた樹木希林。
ちょっとイメージ違うかも(私の脳内では檀ふみをキャスティングしていた)って思ったんですけど
今となってはこの上ない。
やっぱり顔色は悪いし、ところどころ辛そうなんですが
存在感はものすごいです。
“一期一会”のくだりなんて・・・ずっしりです。

で、もちろん、黒木華はカワイイ。
武井咲とは違うタイプの着物美人ね。

途中、雨の音やら水のせせらぎやら
環境映像みたいなシーンが続いて、うっかりコックリしちゃったのは不覚。

監督:大森立嗣
主演:黒木華 樹木希林

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒露

2018-10-08 | 日記・エッセイ・コラム

本日、二十四節気の「寒露」。
露が冷たい空気と接して、霜に変わる手前の頃
とあります。
(次は10月23日の「霜降」で、“霜が降りる頃”です)

衣替えの目安にも。
着物で言うと、単衣から袷に替わります。
まだまだ暑いけど。


昨日は早起きして
冬支度セット(ヒーター・ホットマット・加湿器・毛布)を治療所に搬入。
例年通り、顔洗って、コーヒー飲んだだけで出発したんですが
30分程出遅れ
車もすでに多かったし、中高生の部活自転車部隊も現れて
快適ドライビングとは言えず・・・。

年々動作が鈍くなっているなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新常識

2018-10-05 | 見た目維持活動

目が疲れた時
蒸しタオル載せて温めるってのは
実に気持ちが良いものですが

そのまま載っけちゃダメ、って知ってました?
必ず薄いビニールなどで包むのがキモだそう。

というのは
蒸しタオルそのまま載せる⇒皮膚が湿る⇒タオルを外すとたちまち水分が蒸発する⇒気化熱で冷える
で、逆効果になってしまうからなんですって。

NHK BSで放送中の「美と若さの新常識」
眼科の先生が言ってました。なるほど。
(録画してたやつを昨晩観たもので・・・)

それって目だけではなくて
風邪のひきはじめに頚の後ろを温める場合にも言えますよね。

そんなこと思いもよらなかったけど
ちょっとしたことで大違い。気を付けよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする