
夏の思い出~発酵カフェマルカメ(かき氷編)
さて、昨日の続きです。発酵カフェマルカメさんといえば、やはりかき氷! 夫のオーダー:キャラメルミルクティー。もちろん、このかき氷も発酵食品、甘酒入り。ほんのり、というよりはし...

憧れていた桃のパフェ♪~花の果樹園
夫とドラマを観ていて俳優さんの名前が出てこずに”えっと、この子名前なんだっけ””う~んと、〇〇くん...

夏休みショートトリップ~その③海を眺めてかき氷♪cafe_kahnya(カフェ カーニャ)
天草2号橋と3号橋間にある上天草市松島町のビジターセンターの横。いつのまにか、こんなにお洒落なカフェができていました。cafe_kahnya(カフェ カーニャ)。前にビジターセンタ...

夏休みショートトリップ~その①金椛万十
今年はまとまった夏休みというものは取れないので。ちまちまと休みを取る作戦の私です。というわけで、平日に上天草までの短いドライブに行ってきました。夏=海、という短絡思考なんです。熊本...

バス停前のちいさな憩い~101
ちょっと前にドーナツ屋さんが改装してドーナツとパフェのお店になりましたそのほぼ前が水道...

かき氷を求めて~山鹿和栗洋菓子店An(杏)
蒸し暑い・・熊本の夏はとにかく蒸し暑いのです。そんな時に、一番に心に浮かぶのが・・かき氷!というわけで、やってきたのがこちら。菊鹿町にあります『あんずの丘』にある『山鹿和栗洋菓子店...

本日のお供え物~絶品!美貴もなか
会社でおすそわけをいただきました。普通なら、自分ひとりで食べちゃうところですが。持ち帰って、父にお供えしましょ。だって、いただいたのは『美貴もなか』ですもの。熊本の絶品もなか。甘い...

オトナの特権♪~にんじんはうすでジャンボパフェを食す!
熊本は6月11日に梅雨入り。そして、今日は梅雨のあいまの貴重な晴れの一日。洗濯、掃除に買い出し。そして、一息、ちょっと出かけましょ。夫と、何食べたい?と、言いつつ行きついた先は熊本...

豆花・豆花♪
飽きもせずに、繰り返し作るほどマイブームになるスイーツがあります。おととしはナスのゼリー、去年はシフォンケーキというように。そして、今年のマイブームは、『豆花』自分で試行錯誤してみ...

6月1日
今日は6月1日。江戸時代に加賀藩が6月1日に将軍家へ氷を献上したとのことから『氷室の日』と言われたことから、『氷の日』なんだそうです。熊本では暑い日も続き、そろそろかき氷の恋しい季...