
イワキって?
ごきげんよう、ロッシーです。本格的に寒くなってきましたね。私には上質の毛皮があるので、日向ぼっこしていれば問題なしです。(今のところは、ですけどね)...

ブラボー!
熊本現代美術館の現館長はアーティストの日比野克彦さん。彼のアートプロジェクトのひとつがマッチフラッグプロジェクト。マッチフラッグプロジェクトとは、...

土曜日はパン祭り♪その406~熊本県あさぎり農園のビーツがパンに!
12月最初の土曜日。先週までの暖かさから一転、12月らしい寒さになっています。慌てて厚着をしてみたものの、身体がなかなか寒さになれません。・・明日は灯油を買いに行かなくっちゃ。さて...

お茶で楽しむクリスマスまでのカウントダウン
12月に入って、なにがあるわけでもないけれど楽しみなのがクリスマス。ムスメがいたときは、クリスマスツリーを飾ったり、サンタ追跡をしたり色々したなぁ・・なんて思いながら。ムスメが巣立...

ひそやかな歴史
熊本の街中水道町交差点近く。手取天満宮の鮮やかな朱い鳥居が目を惹きます。 ...

今年も『山』出現!
今年の紅葉は例年よりは、少し遅めのスタートでした。それでも季節が進むと・・。 きれいな姿を見せてくれていました。今は、雨と風でちょっと散っているけれど・・。この頃になると、立...

本日休業
ごきげんよう、ロッシーです。寝不足気味のお母さん、 今日はどうやらもうそろそろ瞼が限界のよう。 ...

12月の宵に・・
12月になると、会社の帰りにはすっかり暗くなり。街中はいろいろと華やかに色づきはじめま...

ああ、聞き間違い・・・
今週もいろんなことがありました。それでも、今日も無事に定時退社できたから、まぁ良し♪明日・明後日はお休みですもの♪帰り道にスーパーによると、私の後ろから小さな男の子とお父さん。男の...

土曜日はパン祭り♪その407~来年こそは・・・(古田パン)
昨日までとは違い、かなり暖かい土曜日。その日差しを見れば、とにかく布団を干したくて・・。取り込んだ時に布団からほんのりと香るお日様の匂いがなんとも嬉しく。そろそろ、こんな日は少なく...