
土曜日はパン祭り♪その500~カリフォルニア・レーズン大賞受賞のパン♪Cheer Raisins(チアレザン)
夜半からの凄まじい雨音。ひょっとしてこの間の台風よりひどかったんじゃないかしら?さて、土曜日です。このパン祭り、なんと今回で500回!・・・好きだらこそ、続いたのですけど。いろんな...

ひょんなことで山鹿和栗スイーツコンテストに参加♪
昨日の悪天候が嘘のような好天の三連休中日。もったいないでしょ、出かけなきゃ。というわけで、県北をうろんころんしたのですが。山鹿は来民商店街。『第3回来民門前市』があると聞いたので、...

初めての、蓮華院誕生寺奥之院
友人から”一度は行ってみたらいいよ”と、言われていた場所。それが『蓮華院誕生寺奥之院』願い事の一つは必ず叶う「一願成就」のお寺、らしいのですが。長年...

経年劣化の日々
先日のことです。ええ、それは三連休の初日でございました。ちょいと外出をして、ランチにう...

さすが、わがムスメ・・・
週半ばなのに、いろいろとヘタレることが続いてどよ~んとしていた私。そこに、ムスメからL...

今年は香り付きのしおりも♪
今年で何回目でしょうか?カウブランド 赤箱・青箱」のブックカバーの配布。一見石鹸に見えま...

土曜日はパン祭り♪その501~マロンフェアもあと少し(パン工房かんぱーにゅ)
11月とは思えないほどの暖かさ♪だからこそ、この好天を利用して冬物の用意をしているのですが汗をかくほど。でもね、まちがいなく、朝晩は冷えるんです。秋をすっ飛ばして冬が来るんじゃない...

雨の日はご用心!
熊本地方は、天気予報通りの雨。午前中にいろいろ用事を終わらせて、ふと歩数を確認するとま...

ノラネコぐんだん
まさか半世紀も生きて、こんなに大好きなキャラクターに出会えるとは思いませんでした。それが、こちら。ノラネコぐんだん。楽しいことやおいしいもの、みんながニコニコしている陰に、かれらは...

復活のゴールデンボーダー
今年の夏の暑さで、枯れたかと思っていたバラのゴールデンボーダー。うちの庭に地植えした初...