令和7年1月2日(木)・3日(金)に開催された
中央区浜離宮庭園にある浜離宮恩賜庭園の
お正月イベント「浜離宮で華やかなお正月」の2日目に
来ているmandakazuです。
おつぎは「振鳩」の実演になります。
〇振鳩
すでに浜離宮庭園に隣接するビルの屋上に
鷹匠と鷹がスタンバイを完了しています。
地上では別の鷹匠が紐のついた鳩の模型を振り回して
鷹に捕獲させようとしています。
お。屋上の鷹が獲物を補足して飛び立ちました。
屋上から飛び立った鷹は静かにゆっくりと滑空していきます。
そして急降下して、アッというかに地上の鳩の模型を捕獲しました。
捕獲した腹さんはなかなか獲物を放してくれないので
鷹匠さんたちが苦労していました。
〇飛び流し
おつぎは実際に生きている鳩を飛ばして、鷹に捕獲させる
「飛び流し」の実演です。
こんどは白い鷹さんが出番のようです。
ところがリモコンで鳩を解き放つ放鳥器の調子が悪く、
手動で操作することに。
くわえてmandakazuが鳩と鷹を見失う大失態!
あれ?あれ?鷹さんはどこに?と思っていたら、
なぜかスピーカーのとまっていました。あれ?鳩は捕まえなかったのかな?
鷹さんもちょっと調子が悪かったみたいです。
まぁ、こういうときもありますよね。おたがいに。
ということで、全部の実演が終わったので
みなさんでご挨拶です。
さぁ。これからお待ちかねの鷹さんたちの撮影会です♪
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
中央区浜離宮庭園にある浜離宮恩賜庭園の
お正月イベント「浜離宮で華やかなお正月」の2日目に
来ているmandakazuです。
おつぎは「振鳩」の実演になります。
〇振鳩
すでに浜離宮庭園に隣接するビルの屋上に
鷹匠と鷹がスタンバイを完了しています。
地上では別の鷹匠が紐のついた鳩の模型を振り回して
鷹に捕獲させようとしています。
お。屋上の鷹が獲物を補足して飛び立ちました。
屋上から飛び立った鷹は静かにゆっくりと滑空していきます。
そして急降下して、アッというかに地上の鳩の模型を捕獲しました。
捕獲した腹さんはなかなか獲物を放してくれないので
鷹匠さんたちが苦労していました。
〇飛び流し
おつぎは実際に生きている鳩を飛ばして、鷹に捕獲させる
「飛び流し」の実演です。
こんどは白い鷹さんが出番のようです。
ところがリモコンで鳩を解き放つ放鳥器の調子が悪く、
手動で操作することに。
くわえてmandakazuが鳩と鷹を見失う大失態!
あれ?あれ?鷹さんはどこに?と思っていたら、
なぜかスピーカーのとまっていました。あれ?鳩は捕まえなかったのかな?
鷹さんもちょっと調子が悪かったみたいです。
まぁ、こういうときもありますよね。おたがいに。
ということで、全部の実演が終わったので
みなさんでご挨拶です。
さぁ。これからお待ちかねの鷹さんたちの撮影会です♪
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6