
ブルーベリーで作ってみた~米粉のマフィン
例年になくブルーベリーが豊作です。すでに冷凍庫は満杯。毎朝フレッシュブルーベリーを食べ...

アガーと冷凍ベリーと生ブルーベリー
暑い日が続くので。アガーで涼しい気分になるデザートを作ってみました。下に見える黄色いの...

夏といえばかき氷~山鹿栗太郎
溶けそうなくらいの暑さ・・まだ7月なんですけどね。小学生の頃の夏はもう少し涼しかったような気もします。午前中に学校のプールに行って、家に帰り昼寝。今思えば、なんて贅沢な夏の日だった...

今年のブルーベリーで作ったスイーツ♪
朝からの激しい雨で、一つ前のバスで出勤。会社の休憩室で少しだけ読書の時間を持てたのはラ...

桃ソフト♪
私の実家は7月盆。暑さも尋常でないので、朝早めに行ったものの、まぁ日差しの強いこと。父の命日が7月3日なので、その時に供えたろうそくが暑さのために溶けかけていたのに、びっくりです。...

弱ったココロに効くかな?
ちょっと仕事で危ない橋を渡っています。そのために、想定外の時間外業務を行ったので、くた...

昔なつかし明治の和菓子
今日、6月16日は和菓子の日、なんですって。(個人的にはムスメを出産した日なんですけど、ね)和菓子といえば、先日郷土のデパートで、こんなものを拝見しました。「明治27年・菓子覚帳」...

今年の初かき氷~発酵Cafe マルカメ
今日は雨が降らないうちに山鹿まで行っていました。一番の目的は昨年の『犬子ひょうたん』犬子ひょうたん | イベント【公式】熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。...

おとなのカフェでパフェを~Tea room 茶のこ
あるお方のブログのパフェの写真に触発されて・・。先日の小国旅行で立ち寄ったカフェのパフェをば。夫のオーダーWショコラとピスタチオのパフェ味見をさせてもらったら。ピスタチオがかなり濃...

さようならのジェラート~ご褒美ジェラート・サプール
はませんバイパス沿いにおいしいジェラート屋さんがあります。その名は『ご褒美ジェラート・...