goo blog サービス終了のお知らせ 

一人ときどき二人暮らし

結婚35年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

子なしサークル 2025-6月

2025-06-20 08:54:15 | 不妊

参加者は9名

この日の一つ目のテーマは「謎解きゲーム~幸福への扉」

 

AIと一緒に作ったゲームの謎を解きながら、幸福度を上げよう!だそうで、

ワークの内容が書かれた封筒を探し出し、そこに描かれている謎を解きながら

5つのワークを終えたら、みんなの幸福感が増しているというしかけ

担当の子、準備大変やったやろな~ってぐらい、手が込んでる小道具を用意してくれた

 

まず3分間の瞑想からはじめる

で、次は1通目の封筒を開封

内容を特殊なライトであぶり出して、部屋のどこかに隠されたワークが入った封筒を探す

封筒の中身に描かれたワークの質問に、みんながそれぞれ答えを書く

みんなが答えを書いた用紙をつなぎあわせると、これまた文章が出来上がる

で、その文章を元にまた次のワークが入った封筒を探すという仕組み

 

私たちがやった5つのワーク

1.瞑想する

2.経験にお金を使う

3.良かったことや嬉しかったことを考える

4.楽しみにしていることを考える

5.意識して人に親切にする

これを習慣にすると幸福度があがるらしい

 

意識して文字にしたことなかったけど、文字にしないまでも毎日こんなことを考えたら幸せになれるんやろなぁ

 

二つ目のテーマは「不整脈」

実際不整脈の診断を受けて手術したメンバーの話を聞きながら勉強した

私も人間ドックで毎回指摘されるけど、特に自覚症状はなしで放置状態

でもやっぱりいつ何が悪さするかもやから怖いことやで

 

原因は、心臓疾患・高血圧・肺疾患・甲状腺異常・加齢・体質・疲労やストレスの蓄積・睡眠不足だそうな

で、不整脈で脳に十分な血液がいかないことから、認知症のリスクもあるらしい

認知症とはなぁ知らなんだ

なんかおかしいなぁ~と思ったらすぐ病院へ~や

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旦那が帰った後のプチ贅沢な時間 | トップ | やっぱり喜んでくれるのが一番 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。