すっかりコロナ難民な毎日です

スタバ以外では、車飛ばせばここお気に入り

以前は夫婦割で一人1100円で

しかし、ふと思いました

今こそ老後の予行演習ではなかろうかと〜

歳とれば、体も動かなくなります
今でこそスタジオでぴょんぴょん
飛び跳ねてるけど、そのうちスタジオレッスンも出来なくなり、かといって泳げるわけでもないから、スポクラからも足が遠のくに決まってます



なら何をするか

今こういう状況だからこそ考えないとね〜
まずはカフェで読書でしょか

読書するならカフェに限るね

家と違って雑念なく本に没頭できます

あ、読書のお供の甘いスイーツも目的のひとつだけどさ〜


スタバ以外では、車飛ばせばここお気に入り
お一人様大歓迎のカフェです

私が行ったある日、お喋りしたそうな二人連れは3組もオーナーからお店の趣旨を聞いて帰って行きました
だからこそ静かに本に没頭できるのよね〜

ここの土日限定キーマカレーサンドはオススメ



美味しいですぅ

次に、近くの公園を散歩とか
〜


森林浴しながら素敵な景色に癒されて

のんびり花見るも良しですね〜

あとは映画とか


ここの土日限定キーマカレーサンドはオススメ




美味しいですぅ


次に、近くの公園を散歩とか




森林浴しながら素敵な景色に癒されて

のんびり花見るも良しですね〜

あとは映画とか

最近この映画面白かったわぁ

というかなんか色々考えさせられた映画でしたよ

以前は夫婦割で一人1100円で
二人とも同じ映画しか見れなかったけど
今や55歳以上なら旦那いなくても1100円〜自由の身です

♨️それと日帰り温泉もいいよね〜
各県、ちょっと車飛ばせばあちこち一杯あるからね〜
この間郊外の温泉 あきののゆ
でまったりしました〜


温泉後は休憩室でまったり

コイン入れてマッサージチェアでまったり

あとは売店をゆっくり冷やかして〜
ちょっと遠くの温泉なら1日潰れます

読書、散歩、映画、日帰り温泉
コロナ難民、今月したことを考えると、
スポーツ以外に出来ることって結構ありそうかなぁ〜
これに友達とランチだとか、ボランティア活動やら、二胡の練習やら、ゆるゆるフラダンスなんか加えると
うん、

老後の1週間のローテーション出来そうですぞえ




あとはここに旦那が
どう絡んでからかだなぁ〜
子供いないとお互い自由だし、
我が家の場合、一人遊びも好きな旦那なので
老後も一人時々二人ってとこでしょか
