goo blog サービス終了のお知らせ 

一人ときどき二人暮らし

結婚35年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

観葉植物も愛情次第

2014-01-08 17:52:06 | 観葉植物

年末も押し迫った去年のとある日

何気に入ったホームセンターの片隅に

赤札で値下げされていたよれよれポトス

 

散々迷った挙句、あまりの安さに衝動買いしたけど

初めはこんな黒い斑点の葉っぱや、黄色くなった葉っぱだらけで

しかも感染してるみたいに、どんどん病気の葉っぱは増えていくしで

後から調べたら、根っこが病気持ちだから植え替えないとダメとのこと

薬を使いなさいとのこと

でも今は植え替える時期でもないし、薬を使うのはいやだし

正直、ダメかな~っと思ってたけど

わたくし、愛情注ぎました 

 

ベランダから暖かい部屋に移動させぇ~の

取っても取っても増える病気の葉っぱを丁寧に除きぃ~の

毎日触りぃ~の

語りかけぇ~の

他の観葉植物は寒いベランダでほったらかしですが

これだけ超特別扱いです

 

おかげで

こんなに元気になりました

病気の葉っぱを結構摘んだ割には

次から次へと新しく葉っぱが出てきます

新しく出てくる葉っぱは黒点もなく、しっかりした健全な葉っぱです

 

やっぱ

愛の力かしらん・・・

 

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アピールする多肉植物

2013-11-26 19:15:47 | 観葉植物

前回も日記に書きましたが

フリーマケットで観葉植物と多肉植物混ぜこぜ

4ポット100円で買ったもの

まだほったらかしです(._.)

早くちゃんと土にうえないとなぁ~

ある朝見たら名前も知らない多肉植物に

花が咲いてました

しかも葉っぱの真ん中で・・・・・

よくわかりません(°_°)

ともあれ、早く植えろよ!と催促されてる気が・・・・

 

 にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この葉なんの葉?

2013-11-20 19:54:38 | 観葉植物

以前、ふらっと寄った町内のフリーマーケットで

4鉢100円でいいからと

ほぼたたき売り同然で売ってもらった観葉植物

金のなる木はわかったけど

他のはなんの植物だかわかりません

サボテンらしきものもありぃの雑草っぽいのもありぃので

一鉢に何種類かごちゃっと寄せ植えされてます

 

ん~

ま、4鉢で100円だからね

文句はいいません

でも安かったとはいえ、名前がわからないままでは

いまいち愛情がわかない為、まだビニール袋に入ったまんまです

いつになったら、植木鉢に収まるでしょうか(^^ゞ

このまま枯れませんように

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物、置くなら本物か偽物か・・

2013-10-31 18:23:58 | 観葉植物

テレビ台のあたりが寂しいんで

ミニ観葉植物置いてます

左の苔玉のパキラは本物

右のアイビーは偽物

パキラはこの頃、葉っぱが黄色く変色しだして

見栄えが悪くなりつつあります

それに比べて偽物のアイビーはフッサフサです

 

テレビ台の右にもミニ観葉植物

こちらは本物のハイドロカルチャー3ポット

でも私が水やりちょっと忘れたから

3つのうち2つが半枯れ状態

おまけにハイドロボールに白いカビみたいなんがつくしで・・・

手入れが楽と思いきや、結構育てるのは難しいのね~

 

観葉植物

みんな偽物にしたら手入れ楽だし

見た目も遜色ないよね~

でも愛情は湧かないか・・・・

 

部屋の隅にあるこの本物パキラはほとんど水やりしてないのに

何故か枯れません

これぐらいの大きさの観葉植物のフェイク品は

万単位するし

本物が元気に育ってるからこれはこれで十分

 

小さい植物が案外すぐ弱るのかな

としたら、小さい植物だけ偽物にするかなぁ~

ん~

どっちにしても、ちゃんと育てられない私が悪いんです(-_-;)はい

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物はまってます

2013-10-16 17:02:15 | 観葉植物

昔はせっせとベランダで花を育てたもんですが

最近はめんどくさくて

手入れが簡単なグリーンにはまってます

雑然と集めた観葉植物たち

シマトネリコ3鉢、ホンコンカポック、アイビー、ポトスそれぞれ2鉢

クローバー1鉢、それとお気に入りのステレオスペルラム( 

雑然と置いてるんで

またガーデン雑貨が揃ったら並べ直したいと思います

 

クローバーはホントお手入れ知らず

クローバーと言っても、いろいろ種類や色があって買うの迷いました(^u^)

 

ぼんやり眺めてたら

3鉢あるシマトネリコのうちの1鉢

その根本に

キノコだぁ~(*_*)

 

買った苗に菌が付着してたんかな~

ん~

調べてみると、腐葉土や堆肥が混じってる土には生える場合があるらしい

毒はないけど、食べちゃダメ

室内では胞子が飛ぶから抜いたほうがいいらしい

我が家の場合、外だけど

やっぱ気になるから、明日抜こうっと

 

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダガーデニング熱はいずこ

2013-07-19 19:31:55 | 観葉植物

旦那がベランダでビール飲みながら読書中

そういや、いつぞやベランダ寂しいねって的な事言われた

うん

一時のベランダガーデニングは今はお休み

ゼラニウム一鉢だけです

なんかさぁ~

この暑さでね~やる気なしなんだ~

世話する時間は一杯あるんやけどね~

 

花じゃなくてお手軽な観葉植物買って置きたいな~

しかしここは直射日光まともです

高いところはすぐ乾燥します

旦那もベランダから引き揚げてきたら、心なしか焼けてました

熱と乾燥に耐えられる観葉植物ってあるのかなぁ~

 

たまに花屋に行くとお花一杯です

色とりどりを見ると植えたくなるんやけどね~

この暑さではうまく育ちません(T_T)

いや、うまく育てられません

いやいや、そもそも育てようという気を育てよう~(^^ゞ

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと名前が分かった観葉植物

2013-07-11 17:48:20 | 観葉植物

どういう訳で我が家に来たのかわからない観葉植物があって

でもすごく大好きで、よく育ったし見ててとても癒された

 

マンションの大規模改修の時に邪魔になるからと

実家に預けてから

すっかり実家の玄関先に鎮座してる

今さら返してとも言えず、

同じものを買おうと思うけど名前が分からず

花屋に行くたびにず~っと探してて

もうここ2年ほどわからなくてモヤモヤしてたけど

 

今日、やっとこさ見つけました

そう、名前はステレオスペルラム

 

もし花屋に行かれることあれば探してみてください

小さな紋入り葉っぱが風にそよいで、見てるだけで癒されますよん~

寄せ植えにはよく使われるけど

単体ではなかなか売ってなかったのよね~

名前も分かったし、もう一度買えたし

ここ2年間の胸のつかえがやっと下りた感じ・・・・

 

ちょっと不格好だけど

脇芽が一杯出かかってるから

今後に期待しませう(^u^)

 

 

おまけ

今日旦那が忘れて行ったお弁当

というより、冷まそうと蓋せずほったらかしにしたまま

私が忘れて、持っていく旦那も忘れて

ま、今日はひとり飯なんで、自分で始末しますです

明日もおんなじやつ、作ろっと(^u^)

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする